昨日迄とガラっと変わります笑
私の飼ってる老婆犬ですが、小さな頃から現在も異様な位ボール遊びが大好きです。
普段ボールを隠したりして探させますが、場所をを察した時一気にスィッチが入ってもう止められません笑
普段、おやつを「待て」と言って待たせている間は、耳を垂らしてこちらを見て合図を待ってます。
庭に出ると直ぐにボールを探しに行きますが、木の上の届かない所だろうと、ベランダこの手すりの上にボールを置いても、見つけると目の色を変えて咥えようとします。
咥えて得意顔に成っている時や、咥える前に「待て」をさせると、まるでおやつの時と同じ様な表情をしています笑
この場合はまだ、スイッチが入ってませんのでどうにか落ち着かせる事が出来ますが、ボールを探し回って、私が持っていると分ると耳を立てて表情が変わります笑
そして、この顔でにじり寄って来ます。
この顔って明らかに飼い主を見る顔では無い様な気がするのですが笑
真夏だろうと何だろうと、もうボールで頭が一杯で「投げろ」と催促して来ます。
勝手に土手に降りて待ってる事も有ります笑
こうなると、もうこちらも覚悟を決めてボールを投げて遊んでやりますが、草むらに入っても匂いでボールを見付け出して持ってきます。
自制が効かないので真夏等は、こちらが良く注意をしてバテたと感じたら休憩させます。舌を出す長さでばてているのが大体分ります。
バテバテの時は耳を垂らして舌を出せるだけ出しています笑
これで、水をガブガブ飲んでまた、ボールを見せるとやっとスイッチが切れて関心が薄れて来る様です。
投げればとりに行きますが笑
これで、部屋に戻って自分のマットの上でしばらくハァハァと息遣いをしてますが、その内グーグーいびきをかいて寝てます笑
たまに私も少し寝ようと思い、電気を消して脇のソファーベットで寝てるのですが、その内寝言の様な事を言いながら、手足をバタバタさせてハウスを蹴飛ばしている音で起こされますので、見ると先程とは違う向きで寝てハウスを蹴ってます笑
これでたまに、正反対を向いていたり仰向けに成って寝てますので、夢の中でメドレーリレーでもやっているのかと思う事も有ります笑
でも、この様な姿を見ていると心が和みますし、出来るだけ長く側にいてあげたいしいて欲しいと思います。
来月に健康診断を受けさせますが、特別異常が無い事を願っています。
つまらない、私事で長く成ってすいません。
Posted at 2012/09/26 11:28:03 | |
ペット | 日記