• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

当たり前の職務遂行をマスゴミは記事にして騒ぐな

当たり前の職務遂行をマスゴミは記事にして騒ぐな

2人の死刑執行 引退表明の法相「駆け込みではない」

産経新聞 9月28日(金)7時55分配信

法務省は27日、死刑囚2人の刑を同日執行したと発表した。死刑執行は8月3日以来で、滝実(まこと)法相就任から2度目。2人の執行で、未執行の死刑確定者は131人となった。

死刑が執行されたのは、江藤幸子死刑囚(65)=仙台拘置支所=と、松田幸則死刑囚(39)=福岡拘置所。

確定判決などによると、祈祷(きとう)師だった江藤死刑囚は平成6年12月~7年6月、福島県須賀川市で、共同生活していた信者を「悪霊払い」と称して太鼓のばちで殴るなどし、4人を殺害、2人を死亡させ、1人に重傷を負わせた。1審福島地裁は「教えを妄信していることに乗じ暴行した」として死刑を選択。2審仙台高裁、最高裁も支持した。
松田死刑囚は15年10月、熊本県松橋町(現宇城市)で、木下啓子さん=当時(54)=方に押し入り、木下さんと、同居していた三浦隆雄さん=同(54)=を包丁で刺して殺害、現金約8万円と腕時計を奪った。被告側は金品目的の殺害ではないと主張したが、1審熊本地裁は強盗殺人罪の成立を認めて死刑を言い渡し、2審福岡高裁も支持。被告側が上告を取り下げて確定していた。

滝法相は27日午前の会見で、自身が政界引退を表明し、法相続投を望まない意向を示していることに関連して、「決して駆け込みの執行ではない。ずっと検討、調査してきた事案だ」と話した。

民主党政権下での死刑は22年7月以降、今年3月まで1年8カ月間執行がなく、昨年は19年ぶりの「未執行年」となっていた。



法務大臣が当たり前の職務を遂行したのだから、マスゴミがいちいち記事にする必要は無いと思います。
死刑執行は、被害者遺族にだけ知らせてマスゴミには大臣の任期が終わったら、在任中に何人執行したか知らせるだけで良いと感じますが。
引退を表明したタイミングで、2人執行ですから「駆け込み」の部分も有るとは思いますが、1人も執行せずにサボっていた給料泥棒よりはまだマシかも知れません。

まだ、131人も税金を無駄にしている死刑囚が残っているのには呆れるばかりです。
その中で冤罪の可能性が有る人が何人いるのかは分りませんが、大半はそれ以外で刑が確定して半年以上経っている訳ですから、まだまだ執行するスピードが遅くて被害者遺族を苦しめていると思います。
麻原や林真須美、福田などは真っ先に対象にするべきでは無いかと。

何故か、日本は被害者やその遺族より犯罪者の人権を擁護する特殊な国ですので、死刑判決が中々出ません。
その特殊な国で死刑判決が出た訳ですから、犯した罪は残虐極まりない訳で、刑が確定したなら、無駄に税金を使わず即執行するのが当たり前では無いかと。
執行されるべき鬼畜共が、何年も税金で生き続けているのは異常な事だと思います。
サボる大臣がいると困りますので、法改してでも冤罪の可能性が無い場合は、判決確定後法律の期限内で自動死刑に成る様にしても良いと感じます。
刑が執行されないと、何の為の司法判決なのか意味が無いのでは無いかと。
今回も、平成7年に6人も殺害した犯罪者を、税金使って平成24年迄で生かして置いた意味は一体何なのでしょうね。

また、社民党等死刑廃止論者が騒ぐでしょうけど、全て無視で良いと思います。
私は、死刑は絶対に存続すべきだと思ってますので、死刑制度を反対する人がまるで理解出来ません。
死刑になりたく無ければ、殺人を犯さなければ良い訳で、人を殺して置いて自分は死にたく無いと言う身勝手は許されるべきでは有りません。
被害者は、いきなり訳も分らず殺されてしまったのですから。
 
マスゴミは何故悪い事の様に報道するのでしょう。
報道するので有れば、一体どんな残虐な罪を犯したのか詳しく記事にした上で、報道するべきで、今のままでは偏向報道だと感じます。
 
今回の内閣改造でこの大臣は政界を引退するらしいですが、次の大臣は常に粛々と職務を遂行し131人からどんどん減らして税金の無駄を無くす政治家に成って欲しいと思います。
民主党ですから期待出来ませんが笑

Posted at 2012/10/01 10:05:01 | コメント(4) | 日記 | ニュース

プロフィール

椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation