韓国アプリ「LINE」 中国と米国市場に進出へ
【ソウル聯合ニュース】日本で爆発的に普及した人気の無料通話アプリケーション「LINE(ライン)」が米国と中国に本格的に進出する。
「LINE」を運営する韓国ネットサービス大手のNHNは、英語や中国語でのサービス提供にとどまらず、現地の移動通信社と手を結び、本格的に加入者獲得に乗り出す計画だ。
業界によると、同社は11日から中華圏のモバイルアプリケーションサービス事業に関連し、新たに社員採用を始めたという。主要業務はモバイルアプリケーションサービス事業の開発と拡大。採用対象は中国語能力上級者で関連業務の経験者。
同社は中国での事業展開に必要な人材を確保し、「本格的なマーケティングを準備中だ」と説明した。
「LINE」はすでに台湾と香港で高い人気となっている。中国本土でも積極的に加入者獲得を進め一定の水準以上の加入者を確保すれば、日本のように成功できるものと期待している。
今年下半期からは米国で市場調査を進めており、本格的な進出を目前にしている。
現在「LINE」の加入者数は6300万人で、日本と東南アジアの加入者が大部分を占める。
業界では米国と中国への進出について、市場の大きさから収益性の改善を見込んだためとみている。
同社関係者も「本当の意味でグローバルプラットフォームとして確立するため、さらに大きい市場に進出することが必要だと判断した」と、中国と米国市場進出の理由を説明した。
2012年10月22日18時4分配信 (C)YONHAP NEWS
少し前のニュースですが、LINEが韓国アプリだと書いてある朝鮮ニュースが見つかりました笑
マスゴミ等が盛んに日本で生まれたアプリの様な事を言ってますが、良く見ると日本産では無く日本発と書いて有ります笑
朝鮮産だとまずいので東京で作られたとかも言ってますが笑
スカイプ等は何処発等とはわざわざ書かれたりする事は無いと思います。
正確には東京で作られて、経営母体が韓国のアプリだと言う事らしいですが。
この様にマスゴミが大騒ぎして「使っていない人の方がおかしい」と言う様にこれでもかと盛んに宣伝する時は「何か有る」と疑う事が大事だと思います。
朝鮮人が宣伝している様な物と一緒だと私は感じます。
以前も書きましたが、セキュリティ対策は後手後手だし、設定は大甘なのでどんな情報を吸い上げられているのか分った物では有りません。
おかしな事に便利と言う事だけを全面に出していて、危険性について書いて有る記事は見た事が有りません。
私は、この様なアプリを使うかどうか判断する際に「無料で何から収益を上げているのか」「登録時にユーザの個人情報を入力させ、その後も勝手に通信して情報を抜き取る」これらを重点にして便利さは2の次にしています。
LINEはこれにズバリと当てはまります笑
アドレス帳を吸い出してみたり、GPSのデータ等も監視されている様な気がします。
これならスカイプの方がまだマシだと感じます。
LINEをやってない人の情報まで垂れ流ししてるんだから大きな問題では無いかと。
使ってる人は自分や友人の情報をただで韓国に渡しているのを自覚してるのですかね?
また、利用者が数千万人と言うのも本当でしょうか笑?
どうもお得意の水増しをしているのでは無いかと感じます。
こんな恐ろしいアプリを何の規制も無く野放しにする日本って、本当に売国でつくづく大馬鹿では無いかと。
私は、LINE以外のSNSは安心だとは言いません。
でもLINEは、日本を敵国と言い、天皇陛下を屈辱する様な国のアプリで、私は敵国だと思ってますので、わざわざ自分から情報を渡したくは無いので絶対に使用はしませんし、繋がりを持ちたく無いです。
私が、気を付けて使用し無くても他の知り合いが使用して、そこから私の個人情報が既に洩れているかも知れないのが不気味な所だと感じます。
LINEは朝鮮アプリですので、使用するなら本当に気を付けましょう笑
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |