芦屋の側溝に100万円、清掃の女子大生が発見
読売新聞 6月2日(日)18時28分配信
2日午前9時45分頃、兵庫県芦屋市内の市道の側溝(幅約30センチ、深さ約50センチ)に、無地の薄紙に包まれた現金100万円が落ちているのをボランティアでごみ拾いをしていた女子大生(18)が見つけ、芦屋署に届けた。
同署は拾得物として持ち主を捜している。
発表では、全て1万円札で、薄紙がめくれて半分ほどが見えた状態だった。当時、側溝に水はなかったが、ぬれて乾いた跡があったという。
この日は市の呼びかけで、数か月に1度の一斉清掃が市内全域であり、女子大生は午前9時頃から、地元の自治会員らと歩道などを掃除していた。
最終更新:6月2日(日)21時56分
何処かおかしく成ってしまっているのか、おかしな事件ばかりが多いこの頃ですので清掃中に100万円等見つけたら、ネコババする人間がいても何も不思議には思いませんが、普通なら当たり前の事をしているだけなのですが、何故か私は心が和みました。
また、自主的にボランティアで、町のゴミ拾いをしていた最中の出来事と言うのも何か輪をかけて嬉しく感じました。
私もですが、当たり前の事が出来ない大人が増えている中で、この女子大生の行為は立派だと感じますし、今後の人生で良い事が起こって欲しいと思います。
マスゴミは、矢口真理がどうしたとかAKBの選挙がどうとか、そんな何の為にも成らくて下らないニュースより、大人でも出来るかどうか分らない人が増えているのに、当たり前の事を普通に出来る立派な女子大生がいると言う事を、大きく報道して見ろと。
本当に当たり前で普通の事なのですが、今の日本にこの様な若者が増えると、きっと日本は良い方向へ戻って行くと感じます。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |