
<京都・八幡暴走>危険運転罪の適用断念へ 裏付け困難
毎日新聞 10月12日(土)7時27分配信
京都府八幡市で先月24日、市立八幡小の集団登校の列に乗用車が突っ込み児童5人が重軽傷を負った事故で、自動車運転過失傷害容疑で逮捕された少年(18)について、京都地検は危険運転致傷罪の適用を断念する方針を固めた。少年は現場直近のカーブをドリフト走行の状態で曲がったとみていたが、「アクセルを踏みすぎた」などと故意性を否認しており、京都府警の再現実験などを踏まえても裏付けは困難と判断した模様だ。
少年が運転する乗用車は、市道から府道に入る交差点を左折した際にスリップ。反対車線にはみ出した後、蛇行して府道南側の歩道の柵を押し倒し、児童の列を飛び越えて民家に衝突して停止した。
歩道の柵に突っ込んだ時点では時速50~60キロに達していたとみられることから、地検は危険運転致傷罪の構成要件の「制御困難な高速度」に当たる可能性を検討していた。【松井豊】
前にも書きましたが、やはり早々と危険運転には成らないと判断されましたね。
「「アクセルを踏みすぎた」などと故意性を否認しており、京都府警の再現実験などを踏まえても裏付けは困難と判断した模様だ。」」とか書いて有りますが、通学路でアクセルを踏み過ぎたと言う事自体が故意では無いかと。
再現実験何て言っても、運転していた馬鹿の証言通りに再現しても、逃れたいが為に、弁護士の言う通りに言っているだけで、目撃者の証言と一致しているとはとても考えられません。
京都府警と言い、京都地検と言い、一体何をしているのかと思ってしまいます。
誰が考えて見ても、追われたりして信号無視でもしない限り、交差点侵入時にアクセルを踏み過ぎる馬鹿等いないはずですので「制御不能の高速度」とか言う危険運転の要件に当てはまると考えます。
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」とは訳が違いますので、大半の人が危険運転で当たり前だと思っていると私は思います。
大体、こいつは普段から信号無視をしたりして、暴走運転をしていたと近所でも有名な馬鹿だと言う事はマスゴミですら報道してましたので、何で簡単に危険運転の適用を諦めてしまうのですかね。
例え故意でも「故意じゃない」と言い張れば、罪が軽くなるのはおかしな話で、これが危険運転で無いなら、飲酒運転の一部以外はすべて危険運転では無いと言う事とおなじだと思います。
死傷事故を起こしても「故意じゃない」と言えば軽く成るよと、世間に広めているだけとしか考えられません。
意識不明の児童は回復に向かっているらしいので、取りあえずは良かったですが、立派な殺人未遂な訳で、自動車運転過失傷害って一体何でしょう?
「悪法もまた法なり」とかそんな馬鹿な話は無いと感じます。
こいつは、絶対反省してないと私は思いますので、また同じ事をするでしょうね。
馬鹿親が顔も出さずに、罪を一緒に償うとか都合良く編集の出来るマスゴミの前で、言っていたのですから、それが茶番では無く本心で有るならば、マスゴミに対して「検察には危険運転の適用を懇願します」位の事を言って見ろと。
本当に日本の法律は、犯罪者には優しいとつくづく感じます。
車が、さほど走ってもいなかった頃に作られた法律の根本的な見直しをせずに、何か社会問題に成るとちょこちょこ手直しをしているだけでは、いつに成っても被害者と社会が納得出来る様な、適用基準に成る訳が無いですね。
今回の件で、危険運転が適用出来ないので有れば、どう考えても法律が無謀な運転をする馬鹿の見方をしているとしか思えません。
凶器で有る自動車を運転して飲酒していようと事故を起こしても、業務上過失致死とか障害と同様に処理する事自体が矛盾だらけですので、人身事故の場合は、殺人罪や傷害罪の適用をしなければ、いつに成っても本当にやった者勝ちの狂った世の中のままだと思います。
飛行機のフライトレコーダーの様な物を、全ての車に搭載させたりコンピューターに組み込んだりする事が出来れば、この様な事故の時に有効に使える様な気がしますが、とにかく法律の矛盾を早く解消して欲しいです。
そして、一日も早くこの事故で被害に遭った子供達に、笑顔が戻る事を願います。
最後に率直に感じた事を書きますが、気分を悪くされる方もいるかも知れませんので、その場合はスルーして下さい。
沢山の方が、事故が起こった時は色々ブログで取り上げてましたので危険運転で起訴される事にも注目されていたと信じていますが、車や運転手の事だけで他の事は、もう忘れてしまった訳では無いですよね?
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |