ザックジャパン 同組全てW杯優勝国“超死の組”の可能性も…
14年W杯ブラジル大会の1次リーグで、ザックジャパンが優勝経験のある3チームと同組となる可能性が出てきた。FIFAは3日、1次L組み合わせの抽選方法を発表。日本を含むアジア勢は北中米カリブ海勢と同じ第3ポット(P)に入った。第4Pのシード国以外の欧州9チームのうち1チームが無作為に選ばれて第2Pに入ることが決定し、この1チームが入った組が“死の組”となる可能性が高くなった。抽選会は6日午後1時(日本時間7日午前1時)から行われる。(スポニチアネックス)
他の記事でも、やけに「死の組」とか「恐怖」とまで書いて有って、既に負けると言う様な内容の記事が目立ちますが、反日マスゴミは日本を応援する気などまるで無いのでしょうね。
アジアの比較的楽な予選国に比べると、他は厳しい地域予選を勝ち抜いて来た国々ですので、何処の国と対戦しても楽な相手では無いと思います。
日本は、まだ挑戦者なのですから、何処の組に入って、何処と対戦して勝っても負けても、ベストを尽くして悔いの無い試合をして負けたのなら、それが現時点での日本の実力だと言う事です。
親善試合ですら、滅多に対戦出来ない強豪国と対戦出来るなら、むしろ喜ぶべきで、放映権がどうなるかは分りませんが、応援して見ている方も面白いと思います。
私は、日本が何処の組に入ってもW杯の魅力が変わる事は無いと考えていますので、国内で放送してくれるのかどうかの方が気に成っています笑
相手と実力差が有ったとしても、試合はやって見なければ分りませんし、本田選手等は逆に喜んで試合をするのでは無いかと。
その結果、もし格上の国を撃破したら日本は、なでしこの時の様に勢い付きそうな気がしますし、応援する国民はお祭り騒ぎに成るかも知れませんね。
ボクシングの亀兄弟もそうですが、格下の相手とばかり対戦して勝ち進んだとしても、それで日本が強豪国と言えるか?と聞かれれば不明と答える事しか出来ません。
逆に、格下と言われる国と対戦して全敗したら、格上国と対戦する事も出来ずに、帰国しなければ成らないのですから、そちらの方が悔し過ぎると思うのですが。
格上の国のグループに入って、日本が全敗しても、それは実力の違いなのですから、仕方が無いと思います。
只、勝負事は何が起こるか分りませんので、日本の底力を見せつけて選手達は、思い切り暴れて来て欲しいです。
楽観的なのでしょうが、勝負事は準備が大切で、恐れすぎると先に負け込む様な気がします。
逆に選手達は「超死の組」何処ろか「超スーパー死の組」でも、やる気十分だと私は信じています。
マスゴミは、何処の国の措置が有利とか、弱い相手を望む様な情けない事を記事にするのは止めろと。
そんな事よりも、国内で見れる様に働きかけをする記事を書くべきです。
日本は、勝敗に関係無く不愉快な思いしか味合う事の無い韓国がいる「ウリナラグループ」に入ってしまう国よりは、例え「死の組」だろうと、そっちの方がずっとマシだし、まともな試合が出来ると思います。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |