被害1億円超か 市職員がカード不正使用疑い
テレビ朝日系(ANN) 12月17日(火)5時40分配信
高松市の職員の男が、同僚のローン用カードを使って現金を引き出した疑いで逮捕されました。同僚職員50人以上のカードが無断使用され、被害は1億円を超えるとみられます。
高松市納税課の多田晃容疑者(38)は今年6月、同僚職員名義のローン用カードを使い、ATM=現金自動預け払い機で現金160万円を引き出した疑いです。多田容疑者は容疑を認めています。高松市によりますと、一昨年夏以降、57人の職員とOBが、多田容疑者から「銀行に勤める友人のノルマ達成に協力してほしい」と依頼を受け、銀行のローン専用カードを作りました。その後、複数の職員に身に覚えがない返済請求があり、被害が発覚。カードを他人名義のものとすり替えていたとみられ、被害総額は1億3000万円です。警察が多田容疑者から事情を聴く方針です。
約2年で、57人にローンカードを作らせて1億3000万も引き出していたと言う事みたいですが、銀行は同じなのですかね。
どの様に申し込んだのかは分りませんが、同じ銀行に申し込んでいたのなら審査する方も不思議に思っても良さそうな気もしますが。
ここ迄、被害が大きく成るまで発覚しなかったのも、不思議な気もしますが、多分こいつは自転車操業をして上手く誤魔化していたのでしょうね。
もし、そうだとすれば、殆どお金など残っていないでしょうから、被害者に返す事等不可能では無いかと思います。
こいつは、こんな手口がばれないとでも思ったのでしょうかね。
馬鹿過ぎだと思いますが、50人以上も騙されているのですから、余程口が旨いのか、何か被害者に謝礼でも渡していたのでは無いかと考えてしまいます。
請求が来て、支払っている被害者もいるらしいですが、銀行は被害者だろうと、盗難届けも出て無くて、契約者のカードからお金が引き出されている以上は、仕事なのですから被害者に請求するのでしょうね。
俗に言う連体保証人見たいな物と大差は無いと感じますが。
被害者の方は、いくら頼まれたからと言っても「同僚の友人のためにカードを作る」って事が、どうしても私には理解出来ません。
同僚の友人のノルマの為と言うのなら、その友人と1度位は会って話を聞くべきだし、会ってもいない人の為に、いくら同僚の頼みだとは言っても、そんなに簡単にローンカード等契約する人って余りいないと思います。
1番悪いのは、騙したこの馬鹿ですが、カードをすり替えていたと言う事は、本来銀行から契約者に直接送られて来るはずのカードを、こいつから受け取っている時点で、怪しいと思った人が1人もいなかったのですかね。
同僚のノルマと言う理由ですから、ネット申し込みでは無く、書類で申し込みをカードをしたのだと想像しますが、それには暗証番号も書いて有る訳で、それを渡している時点で危機意識が低過ぎると思います。
とんでも無い事に、こいつは、納税課の職員だと言う事ですから、高松市はこいつが拘わっていた業務を遡って全て調査した方が良いのでは無いかと考えます。
普段顔を合わせている同僚から、1億円以上も平気で騙せる位ですので、下手をすると市民の税金にも手出している事も有り得る事では無いかと。
納税課の職員が、そんな事をしていたら、税金を払うのが馬鹿らしく感じます。
詳しい手口は、ニュースからだと良く分りませんが、どの様に他人のカードを受け取ってすり替えていたのかとか、不思議に思う事が有りますので、想像ですが私は何か他に協力者がいる様な気がして成りません。
警察は、共犯の有無や余罪が無いか徹底的に調べるべきだと思います。
年金基金を着服する馬鹿と同じで、この様な事件は額が多額で、本人には返済など出来る訳が無いのですから、これは窃盗と言うより詐欺と同じですから、極刑にするべきだと考えます。
今後、どの様な形で銀行が返済を請求するのかは、分りませんが、今回は被害者にもそれなりの責任が有ると思います。
引っ掛かる方も悪いですが、有りもしない話で人の親切心に付け込む様な糞の顔写真を、逮捕されたのですから、マスゴミは公開しろと。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |