• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

ルール改正されようと、本当に強い人は負けない

ルール改正されようと、本当に強い人は負けない

沙保里、新設の53キロ級挑戦へ「体重的にはちょうどいい」

デイリースポーツ 12月19日(木)6時59分配信

国際レスリング連盟(FILA)は17日、2016年リオデジャネイロ五輪などで実施する新階級を発表した。女子で五輪と世界選手権を合わせて14大会連続世界一の吉田沙保里(31)=ALSOK=の55キロ級がなくなり、吉田は18日、新たな53キロ級に挑むことを表明した。来年1月から採用。女子は2階級増え、48、53、58、63、69、75キロ級の6階級になる。五輪3連覇の伊調馨(ALSOK)の63キロ級は存続した。



マスゴミは、何か不利に成る様な書き方が目立ちますが、吉田選手自身が「ベスト体重は53kg」と言っているのですから、嘘を言う訳有りませんので、そのベストな体重に成れば技の切れやスピードが更に増して、逆に有利な位では無いかと思います。
失礼な言い方かも知れませんが、私は体重が2,3kg違っても吉田選手にはまるで関係が無いし、ハンデキャップを与える様な物位で、このまま無事に出場すれば、あっさり金メダルを取ってしまう様な気がします。
ボクシングの様に、違う階級に行ったとしても、金メダルを取れそうです。

31歳でオリンピック3連覇ですから、本当に強い人ですしルール改正され様と簡単に負かせる事の出来る相手では無いと思います。
年齢的にも、オリンピック4連覇は十分期待出来ますね。

日本が強いから、柔道やソフト等の様にルール改正をしている様に感じるかも知れませんが、吉田選手には有利な事だし、男子とは違って2階級増えるのですから、今迄出場するチャンスが無かった選手にもチャンスが増える訳で、メダルを取る確率も増えるはずです。
日本のレスリング協会も、特別な発表もしていませんし、FILAにも異議を唱えたりしていない様ですので、全く気にするどころか、喜んでいるかも知れません。
このニュースは、女子レスリングには明るい材料だと思いますし、本当に強い人は、ルール改正され様と負ける事は無いはずですね。

私の個人的な考えですが、女子レスリングで1番強い人は、吉田選手より目立ちませんが、同じくオリンピック3連覇をした、伊調馨選手だと思っています。
間違っていたらすいません、以前は吉田選手と同じ階級だったそうですが、現在の階級に成ってからは2007年の不戦敗以降は連勝中で負けなしの様です。

リオデジャネイロでの女子レスリングは、きっと楽しみに成りそうな気がします。

Posted at 2013/12/20 21:20:25 | コメント(3) | ニュース | ニュース

プロフィール

「【東京新聞】関税15%上乗せ、石破政権に批判強まる・・・自民党幹部 「聞いていた話と全然違う」https://korosoku.com/archives/14964
何シテル?   08/10 17:26
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 3 4 56 7
8 910 1112 13 14
15 1617 18 19 2021
22 2324 25 2627 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation