ココアに睡眠導入剤 障害者支援施設の元職員逮捕
テレビ朝日系(ANN) 3月1日(土)11時50分配信
障害者支援施設で睡眠導入剤をココアに混ぜ、それを飲んだ同僚2人を薬物中毒にしたとして元職員の女が逮捕されました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、障害者支援施設の元職員・前田佳那子容疑者(31)です。前田容疑者は去年11月、大阪市都島区の障害者支援施設で、冷蔵庫にあった粉末ココアの中に睡眠導入剤を混ぜ、それを飲んだ同僚の男性2人の意識を失わせた疑いが持たれています。男性2人は病院に運ばれ、約4時間、昏睡(こんすい)状態が続きましたが、命に別状はなく、現在は回復しているということです。前田容疑者は28日午後、警察に出頭し、「ニュースで放送されているのを見て、本当のことを話さなければいけないと思った。人間関係のトラブルがあった」と容疑を認めているということです。警察は、詳しい動機や混入方法について捜査しています。
ニュースに成らなければ、ずっと黙って普段通りにしているつもりで、どんどんエスカレートして、薬の量も増やして行ったのでは無いかと私は思っています。
他の記事では、出頭した際に「反省文」と書かれた物を持っていたらしいですが、まるで小学生の悪戯感覚と何ら変わりが無いですね。
以前も、シュークリームに、睡眠導入剤を混ぜて配ってた女の事を書きましたが、書類送検で済んだ後、懲りずに嫌がらせを続けて、結局傷害で略式起訴に成って懲戒免職処分と成った様です。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013122500718&rel=y&g=soc
今回も、出頭したからと軽い処分で済ませるとこの手の人間は、また同じ事をする様な気がします。
「人間関係にトラブルがあった」と毎度お馴染みな理由ですが、前にも書いた様に、誰だって色々な事情を抱えている訳で、それでも必死に頑張って生活の為に、仕事をしているはずです。
人には言えない事等か当たり前の様に抱えていますよね。
色々、大変な職種でストレスもたまるでしょうけど、だからと言っても許される事では無いと思います。
ましてや、飲み物等に一服盛ると言うのは卑怯にも程が有ります。
こんな事が許されたら、職場では誰を信用していいのか分らず皆が、疑心安儀で毒見をさせたりする様に成ってしまうのでは無いかと。
4時間も昏睡させているのですから、一般の人が手に入れる事が出来る様な薬なのか等、警察は厳しく追及するべきです。
どの様に昏睡に成ったのかは、詳しく分りませんが、これが歩いている時や駅のホームで昏睡してしまったらと考えると、悪戯や反省文何処では済まないはずですので、傷害で済ませるには軽い様に私は考えます。
同じ様に、ずっと昏睡状態にでもしてやらなければ、自分のした事が分らないかも知れませんね。
嫌いな社員や上司のお茶等に、悪戯をして出す様な人がいる様な事を聞いた事が有りますが、自分の飲み物は自分で作った方が1番良いのかも知れません。
こんなのが、職場にいたら本当にたまった物では有りませんね。
![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |