Perfume、話題の米バンドMV出演に感激 1日半で400万回再生突破
オリコン 10月29日(水)13時5分配信
人気テクノポップユニット・Perfumeが出演し、千葉で撮影されたことでも話題の米4人組ロックバンドOK Go(オーケー・ゴー)の最新ミュージックビデオ「アイ・ウォント・レット・ユー・ダウン」が、27日の公開から約1日半で400万回再生を突破した。
Pefumeはもともと、OK Goが制作するアイデアあふれるMVのファン。OK Goも欧米人気の高いPerfumeの音楽性やパフォーマンスに注目していたといい、本作の監督をメンバーのダミアン・クラッシュ(Vo&G)とPerfumeのMVを手がける映像ディレクター・関和亮氏が共同で務めたことが縁で共演が実現した。
MV公開から1日経った28日、OK GoがツイッターでPerfumeのアカウントに向け、「Perfumeのみんな!日本でも新しいビデオ盛り上がってますか?今度はロサンゼルスで会おうね。ワールドツアーの成功を祈ってます!」とツイート。
今月31日からワールドツアーをスタートさせるPerfumeは、11月9日にLA公演を行うことから「めっちゃ盛り上がっとるよ~!撮影もすごく楽しかった!LAで会えるのを楽しみにしてます!」と返信。日本で共演した両者が親交を深め、今度は彼らの母国アメリカでの再会を約束した。
日本の最新技術を結集し、“驚異のワンカット映像”で話題の同MVは、YouTubeで高評価が6万7000件、コメントが3500件を突破。米ビルボードのツイッター・トレンド・チャートで1位を記録するなどソーシャルメディアを席巻している。
千葉の某所で撮影されたと言う事ですが、多分、長生郡と言う場所に有る建物だと思います。
OK Goって、ロードランナーを使用したPVで一躍有名に成ったらしいのですが、恥ずかしながら私は全く知りませんでした笑
彼らのMVは全編ワンカット撮影が恒例らしいのですが、初めてこれを最後まで見た時は、とても驚きました笑
何か前半は万華鏡の様な感じで、最後は凄いと見入ってしまいます。
ホンダとのコラボレーションにより製作されて、ホンダの最新技術も利用されている様ですが、海外で活躍してるアーティストが、日本の要素を楽曲やMVに入れてくれる事は素直に嬉しい事だと思います。
誰だか分りませんが、メンバーの1人が日本語で「日本のみなさん、見てくれてありがとう。このビデオは、日本以外では絶対に撮れなかったと思います。日本を選んで、本当によかった!」とツイートしていたそうで、これはお世辞では無く日本人への心からの感謝だと感じました。
再生回数の多さがどうのと話題に成っている様ですが、このMVを見ると何か80年代の洋楽を思い出して楽しい気分に成る事が出来ました、
この様に楽しくなれるMVを今後もどんどん作って欲しいし、この様な場所は映画でも利用出来そうですね。
東京五輪の開会式でも、このMVと同様で日本の技術を世界に披露出来ると、素晴らしい開会式に成るでしょうね。
Posted at 2014/10/29 20:17:09 | |
紹介 | ニュース