
今日、Dから連絡が有って11日に車の方がDに到着すると言う事で、整備等を終えて引渡しが出来るのは13日の午後以降と言う内容でした。
余り気にはしていないのですが、大安に納車だと17日に成ってしまいますので、納車してそのままショップに車を預けて、コーティングやウィンドウフィルム、バンパー等にプロテクションフィルムを貼ったりして貰う作業が有りますので、年末ぎりぎりに成らない様に14日納車と言う事にして貰いました。
余裕を見てショップでの作業が終わるのは、23日位と言う事にして24日はショップが休みの為、実際乗り回し始めるのは25日からに成りそうです。
「多分予定より作業は早く終わると思う」とショップの方が言っていましたので、プロテクションフィルムで業者さんが苦戦しなければ、1週間位で終わるかも知れません。
色は画像と一緒のポーラシルバーとやらを選択しました。
今回は、整備工場の社長さんからも「弄る様な車では無いから弄るな」と言われていますが、慣らしが終わったらやはりちょっとだけ弄ってしまいます笑
135の様に弄り過ぎるときりが有りませんので、ほんの少しだけにして置くつもりです。
プロテクションフィルム施工が結構な金額に成りそうなのと、2つだけ弄るパーツの値段や、ショップの作業が早めに終われば、年内にデイライト等のコーディングもする予定ですので、残りはホイールだけなのですが、それは少し後に成りそうです。
取り合えず年内には慣らしは終わらないと思いますが、出来る限り走行距離を延ばしたいと思っています。
14日は投票日ですが、期日前投票も済ませましたし、選挙結果によっては私に取って2つの出来事が有った忘れられない1日に成るかも知れません笑
Posted at 2014/12/09 21:13:57 | |
車 | 日記