• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

犬っこ列車

犬っこ列車先月に青森県内の駅CPを全て獲り終わりましたので、今回は南下して19日から秋田県内の駅CPを獲りに行って来ました。
JRよりも秋田内陸鉄道の運行状況が、雪の影響を受けないか心配でしたが出発駅の角館に到着した際は天気も良く予定通りの運行状況との事で安心しました。



1両編成の列車ですが、当日に団体の予約が入ったとの事で、個人のお客さんは先に車内に案内されて席をガイドの方が確保してくれましたので、普通に座席に座る事が出来ました。
車内から線路を観ると「ここを走るのか」と思ってしまいます。







犬っこ列車と呼ばれているらしく車内には秋田犬の写真で一杯です。









角館を出発して間もなく雪で覆われた広い平地が続きますが、こちらは全て田んぼだそうで、田植えの時期に来ると水面の上を列車が走行している様に感じるそうで、田んぼアートも観光名物になっているそうです。



途中で秋田県内で1番高い場所にある駅があったり、県内1番の豪雪地帯らしい場所では列車より高く雪が積もっていました。





終盤に天候が崩れて雪が降り始めましたが、終点の鷹ノ巣駅には予定通りの時刻に到着しました。



その後、JRの奥羽本線に乗り換えCPを獲りながら大館駅へ行って初日は終了しました。



翌日も花輪線で盛岡へ行った後、秋田へ向かって男鹿線等を獲って来ました。
男鹿駅に到着した時は-7℃と言う外気温でかなり寒かったです。





今回で秋田県内の駅CPは、残りが羽越本線と由利高原鉄道だけになりましたので、雪が落ち着いたら計画を立てるつもりです。
Posted at 2018/02/22 13:27:09 | コメント(1) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「X JAPANのYOSHIKIさん、「ダンダダン」に登場した楽曲に「何これ、X JAPANに聞こえない?」 → X民「(Xは)このバンドのギターソロパクリだよね?」(動画あり)https://xsokuhou.net/archives/11309117.html
何シテル?   08/11 23:23
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45 6 78910
11 1213 141516 17
18192021 222324
25 262728   

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation