
いつオープンしたのかは分かりませんが、住宅が並んでいる間に人の行列が出来ているのを車で通った際に観掛けて「何だろう?」と思っていました。
気が付いた時に行ってみようと思っていたのですが、何故かいつもお店は閉まっていて、先月ですが、やっと開店している時に行く事が出来ました。
大阪の住宅地にある「一本堂」と言う名前の食パン専門店のチェーン店らしく、千葉県でもまだ数店舗しか無いのに何でこんな田舎にオープンしたかは分かりません。
販売時間が決まっているらしく、先月と同じ11時からの販売に今回も間に合いました。
前回、国産小麦だけを使用いていると言う「日本の食パン」を購入して何もつけずに食べてみたら、甘みがあって美味しいパンで家族も「美味しい」と言っていましたので、今回も同じ「日本の食パン」5枚切りを購入してみました。
11時を少し過ぎた時間でしたが、7人程のお客さんが並んでいました。
値段は少し高めではないかなと思いますが、帰りにスーパーに寄ってカツフライを購入して戻りましたので、後でカツサンドにして食べてみようと思います。
こんな田舎の郊外に何故と思いますが、またタイミングが合えば寄ってみたいと思うパン屋さんです。
Posted at 2018/07/10 12:37:35 | |
日記 | 日記