• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

タイヤの前後ローテーション

タイヤの前後ローテーション長野や岐阜等のダム巡りで走り廻ったせいか、一気に走行距離が延びて自分で決めている距離を少し超えてしまいましたが、タイヤの前後ローテーションをして来ました。
取り外したタイヤの状態を観て貰いましたが、特に変な減り方はしていなくて、溝の方も8部山で何も問題は無いとの事でした。
100km程走行したらナットの締め付けの点検をするので、また来店する事に成っています。
次回のローテーションをする距離では、オイル交換やフィルター類の交換と重なりますので、出費が一気に出ない様に事前に少しずつ購入して準備をして置きたいと思います。
Posted at 2021/05/23 13:05:08 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「2024年度下期に供給された首都圏マンションの2割から4割が外国人による購入である事実 ⇒ ネット「都ファ勝たせたのだから中国優先は都民の総意だろ?」https://anonymous-post.mobi/archives/69822
何シテル?   08/04 17:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 567 8
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation