• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

夏土用 二の丑

夏土用 二の丑前回から、2週間も経っていませんが、楽しみにしていた夏土用の二の丑ですので、いつものお店へ行って来ました。
一の丑の時は、お店が開店時間を早める程の混雑ぶりでしたので、平日ですが「また混むだろう」と思ってまた早めに出かけて、開店時間の20分程前に到着しましたが、駐車場は1/3近く車が停まっていました。
直ぐ、お店の順番待ち名簿に名前を記入しましたが、今日は15番目でまだお店は開店していませんでした。
「これなら、開店して待つ事無く席に座れる」と思って、待っていると、前回同様に次々とお客さんが入って来る為、お店の方も開店時間を10分早めて、順番に名前を呼んで席へ案内していました。
15番目ですので、5分位でテーブル席に案内して貰う事が出来て、良かったです。

席に着いて直ぐに、うざくと白焼きの梅にうな重の梅を注文しました。
今回は店内奥の扉のあるテーブル席が5席の部屋でしたので、他にもお客さんはいますが、静かな場所でした。
注文して20分程で、うざくが運ばれて来ました。





やはり、お酢でサッパリしていて、うな重の前に合う美味しさでした。
うざくを食べ終えて、10分程で白焼きが運ばれて来ました。





久し振りの白焼きですが、わさび醤油で食べるとうなぎの甘さとも良く合うし、うなぎの身もふっくら柔らかくてとても美味しかったです。
白焼きを食べてから、今度は15分位でうな重が運ばれて来ました。





今回は、うな重のご飯を少な目にして貰いましたが、やはり少し前に食べているうなぎですが、とても美味しくて本当に満足出来ました。
食べ終えて、会計をする為に、部屋を出て店内をみると、順番待ちのお客さんで一杯に成っていましたので、早目に出掛けて正解だったと思います。
会計を済ませましたが、1人でうなぎを食べに行って、金額が大台に乗ったのは初めてですが、好きなだけ食べる事が出来て大満足です。
次回は、秋土用迄うなぎを食べる機会は有りませんので、秋土用を楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2025/07/31 13:59:01 | コメント(1) | 土用の鰻 | 日記

プロフィール

「岩手は終わってる」
何シテル?   08/05 09:01
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789 101112
131415 161718 19
2021 2223242526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation