• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2025年11月19日 イイね!

RECS施工 

RECS施工 前回、施工する用具一式が見当たらず、中止したRECSを整備工場で施工して貰いました。探しても見当たら無かった用具は、棚卸を予定の数日前にした際、いつもの場所とは全く違う場所に置いてしまったとの事で、今日は既に全て用意されていました。



久し振りに見る施工光景ですが、薬剤は25分程で全てボトルから無くなりました。





薬剤の投入が終わって、アクセルを踏み込むと、白くモクモクと大量の白煙がマフラーから出て、独特な匂いがして来ます。





5分程空ぶかしの強弱を繰り返すと、白煙は出なく成って作業は完了しました。
エアフィルターと同様で、25000kmサイクルで施工していますが、特に何か特別にフィーリングが良くなるとかは分かりませんが、何かの効果はあると信じてお守り代わりにまた、施工を続けて行こうと思います。
Posted at 2025/11/19 11:26:29 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「RECS施工  http://cvw.jp/b/192989/48774027/
何シテル?   11/19 11:26
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
910 1112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation