• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

オーダーは完了、問題は。。。他

私の地域、今朝はこの冬一番の冷え込みでした。
エコキュート(関東の電力会社ではこの名称)のお湯の配管が凍結してお湯が出ないで朝から一騒ぎでした。(10時頃やっと使用出来た様ですが)
停電もそうですが、オール電化の弱点の一つですね。
地域によっては配管に凍結予防ヒーターが取り付けられてるらしいですが、およそ5年程前に設置した製品ですので私のはオプション扱いで取り付けて無かったと、電気工事店の方が数年前に凍結した時お話してました。
配管に断熱対策して頂いてその後凍結は無かったのですが、さすがに今朝はそれも効きませんでした(笑

整備工場に車を預けて来ました、数日後が楽しみです。
昨日記載した、ある品物のオーダーですが無事完了しました。。。が、決済方法に少し問題が、、自動送信されて着たメールの内容を社長さんに説明して頂いた所、ドイツの銀行に送金して下さいとの内容でした。。
送金は良いのですが、送金手数料が高くて更に相手が引き出す際も手数料が掛かるとの事でこの金額で送金した後、再度引き出し分の手数料を要求されたら大損なので、サイトの方にペイパルやカード決済で対応出来ないか問い合わせて頂いて返事待ちです。
それでも送金のみと言う返事なら仕方有りませんが、合計金額と品物の画像をサイトより送って貰って確認出来てから送金しようと思います。
今晩、サイトより返信が届いたら明日社長に再度内容を確認して頂いて合計金額や画像を送る様にまた、連絡して頂きます。
一応、銀行に行って送金の書類は手に入れて来ましたので。(もちろん記入は社長にお願いします)。
銀行では、外為法によって何所製で何を値段は、などが記載された物を提出しなくてはとの事でしたので、メールのコピーを提出したりしなくてはいけないのでそれが少し面倒です。
それだけ苦労したのだから、特別な物かどうかは別として手に入ればきっと嬉しいだろうなと勝手に考えてます。

今回の代車は318tiでした。この車以前も代車でお借りした事有りますが、結構キビキビした走りだし、コンパクトなので私は気に入ってます。

取り合えず、今日はオーダーも無事完了しましたので一歩前進して良かったです。
Posted at 2011/01/31 16:05:23 | コメント(0) | 日記 | 日記
2011年01月30日 イイね!

やっぱりナビデータの更新を追加オーダー、他

先程、Dの方と来月11日より入庫して取り付けて頂くBluetoothの件でお話をしている内に数日前まで1ヶ月程様子を見ようと思っていたナビデータも追加でお願いしてしまいました、説明では不具合に対策の様な物が出された様ですが、ある場所に行く用時が無い方には特段影響無いとの事でした。私には全く縁の無い場所と建物です。
それなら良いやと思ってお願いしました、仮に3月にデータ更新して年末にまた新しいデータ更新が販売されたとすると、年2回も更新する事になるのでどうせなら早い方が良いかと。。数日前と全然考えが違ってますね(笑、本当に優柔不断だと思います。

11日の入庫時、事前に診断機に繋いでDMEのアップデータがあるかどうか確認してもしあった場合、Bluetoothが中止になってしまうので後10日程ドキドキして待ってます。
ですのでまだ、Bluetoothは正式にはオーダーしてません、在庫は確認して頂いています。アップデータが無ければその場で正式なオーダーを入れて翌日到着する予定になってます。

これで残りはBPステだけに予定ではなって来ました、4月頃らしいのですが。。どうなるか分かりませんね、こればっかりは。。

朝の内に整備工場の社長さん宛てに昨日記載した本国のサイトのURLや行き詰ってる状況を詳細に記載してメールしました。
その後、電話で話した所ログインしてその画面迄進めば何て事無いとの事ですので、解決するかも知れません。
明日より、エンジンカバー、パワステ及びクランクプーリー、ベルトの交換でまた代車生活です、取り付け後のレスポンスがどう変化するか楽しみです。
Posted at 2011/01/30 11:13:54 | コメント(0) | 日記 | 日記
2011年01月29日 イイね!

悪戦苦闘中

今、有る物をどうにか個人輸入しようと昨日からいろいろ試していますが、今回はドルでは無くユーロがいよいよ登場して、本国のあるサイトで格闘中です(笑

どうにか、カートに入れて最終局面まで進みますが、決済方法が良く分からない為、最後の最後でクリック出来ません(笑
会員にはどうにか成る事が出来て発送先の住所等も登録したのですが。。。
今回狙ってる物は品番が分かるのに、日本導入されていない為、Dでは取寄せ出来無いとの事で、取寄せれば日本では最初の方では無いか(情報では初めてだとか)との情報も有るので何とか手に入れたいと思っています。
恐らく私単独ではこれ以上先へ進むのは未知の世界でちょっと危険を感じますので、31日に整備工場に行った際その場でサイトを見て頂いて理解してから即その先へ進んでオーダーしたいと思います。
しかし、本当に良く見つけますね。感心するのと同時に調べたりやる事が増えて大変ですが、珍しいと同感しましたので是非、手に入れたいです。もちろん、余分にオーダーしちゃいますが(笑
値段がちょっと、と言う感じですが。。。

昨日から、PCで調べまくっていましたので、気分転換に洗車して来ました。

31日に無事オーダー出来れば良いと思います。と同時に100ユーロちょっとですのでオーダーの時だけ、ユーロ安になっていると勝手な妄想状態です(笑
Posted at 2011/01/29 15:39:20 | コメント(0) | 日記 | 日記
2011年01月28日 イイね!

この様な運転はちょと。。。



動画サイトで見つけましたが、ちょっとまずいなと思いました。
違反も、もろに撮影されてるし。。
早いから飛ばしたいのは分かりますが、周りの車や状況等を考えた運転をしないとまずいのでは??と思います。
私は、農道や高速では状況によってある程度速度を出しますが、一般道では前の車が遅くても別にイライラとかしないので普通に走行してます、一応(笑
一般道でこれなら高速に乗ったら、もっと凄いのでしょうか??

只でさえ見かけない135ですし同じ車に自分も乗ってますので気になってしまいました。
単独で事故を起こすのも嫌ですが、他人を巻き込んだりしたら最悪です。
ご本人が見て気分を害されましたら誤りますが、事故を起こさない様気を付けて頂きたいと思います。

でも、誰に何処で何を撮られてるか分かった物では有りませんね今は、、逆に不気味に思います。
Posted at 2011/01/28 11:53:16 | コメント(0) | 日記 | 日記
2011年01月27日 イイね!

ナビのデータ更新、他

ナビのデータ更新、他画像は昨日到着したエンジンカバーの表側を自宅で撮った物です、今日整備工場に持参して預かって頂きました。

昨日記載したある情報をDに確認して頂いてる事ですが、今日部品担当の方とお話して確認出来ました。
延期されていたナビのデータ更新ですが、明日より販売開始との事です。。。が、ある不具合(販売直前に対策方法が届いたと言ってましたが)が有るとの事でした。
解決したにせよ、延期になったりしていたので何か他にも販売最初の頃、初期不良みたいな物が発生する(去年味わったどインフレの様な物とは違う)様な気がして、即食い付くのをやめて1ヶ月位様子を見て3月頃アップデートしようと思います、Dも少し様子を見た方が良いと言ってましたので。
また価格も分かりましたので、3月に去年の様なインフレになってませんよね?と一応確認したら恐らくこのままの値段だと思いますとの事です。

31日に整備工場で行って頂く本命の作業がちょっと材料不足等で延期に成りました、楽しみが先に伸びました。
他の作業として、エンジンカバーの仮取り付け(上手く行ったらそのままエンブレム無しで取り付け)、クランク、パワステプーリーの交換と、ちょっと予定より早いですがベルトの交換をお願いしました。
今回から、面倒ですがいろいろ写真を撮って頂ける事に成りましたので画像をアップする事が出来ると思います。いろいろ注文しますが嫌な顔ひとつしないで引き受けて頂いてありがたいです。

ショップの方からの情報でBELLOFから新しいLEDバルブが3月頃販売される様です、出たら取寄せ頼んで置きました(笑
Posted at 2011/01/27 16:07:13 | コメント(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「広陵高校がさらなる性被害を暴露されてしまう!! 試合前にぶっ放して絶対に破壊する意思 http://blog.esuteru.com/archives/10412453.html
何シテル?   08/09 23:31
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation