日本の教科書検定で尖閣諸島(中国名:釣魚島)が日本の領土と記述されたことを受け、中国では強い反発が広がっている。香港の東方日報は、「中国が核を使用する勇気を示さなければ、中日間に平和は来ない」と報じた。
5日付香港紙・東方日報は、「日本は世界のなかで唯一、100年の間に2度も核による打撃を受けた国である。1度目は、米国による原爆投下、2度目は今回の福島の原発事故。日本は核に対して非常に敏感であり、中国がこれを利用しない手はない」とする記事を掲載した。
記事は「多くの日本人にとって、広島、長崎に落とされた原爆は忘れることのできない悪夢であり、心の傷となっている。さらに今回の原発事故による不安と恐れから、日本の官も民もまひ状態に陥り、政治家は支離滅裂な発言を繰り返し、最も優先すべき災害救援活動がおろそかになっている」と指摘した。
さらに「日本は中国には“ノー”と言えるが、核には“ノー”と言えない。中国が日本の尊敬を勝ち得るためには、核について言及し、さらには核の使用も辞さない態度が必要であり、こうしてはじめて中国と日本の間に平和が訪れる。日本という国は自尊心が高く、負けた相手にしか屈しない。日本は、第二次大戦で米国に敗れたと思っても、中国に負けたという認識はないため、中国には強い態度で迫る。
尖閣諸島の問題についても、このような国難の時にあっても、教科書問題を通じて中国を挑発してくる。このような国に対して、中国はなぜ核の先制使用はしないと約束するのか?」などと結論づけた。
良い感じで狂ってますね、北京原人は。
香港の民度も英国領だった頃に比べると大陸並みに退化している様で、その調子で世界中の笑い者として順調に成長して行ってください。
日本の尊敬を勝ち得るために、核による恫喝を行うとしても、日本人はそれに屈することは無い。
ここ数日こちらでも結構余震が続いていますが、本当にストレスたまりますね。俳優の渡哲也(69)が社長を務める石原プロモーションが、東日本大震災の被災者のために立ち上がる。
石原プロは阪神大震災直後の1995年2月、兵庫県で炊き出しを行って被災者を励ましたことがあり、今回も被災者に手を差し伸べることになった。
14日から20日まで、甚大な被害を受けた宮城県石巻市を訪れ、約130人が避難している中央公民館の駐車場で、渡や舘ひろし(60)らが炊き出しを行う予定。
11日には同市内に、鍋や釜、食材を積んだ石原プロのトラックが到着。10トントラックと3・5トントラックの計9台で、炊き出し準備の先発隊として現地入りした。
トラックに書かれた「石原プロモーション」の文字に気づいた市民が「俳優さんはいつ来るんですか?」「炊き出しをするんですか?」とスタッフに問いかける姿も見られた。
同市は死者が2650人以上、行方不明者が約2800人の大きな被害を受けた。ライフラインもまだ整わず、約6万戸のうち、水道が復旧したのは約3分の1の約2万2700戸。停電は約3万3000戸で続いている。さらに、満潮になると水が道路にあふれる地域もあり、市民は不便な生活を強いられている。
石原プロはドラマのロケ現場でカレーや焼きそば、焼き肉、豚汁などさまざまな料理を何百人分も作り、その味も抜群なことで知られる。渡や舘のおとこ気あふれる励ましとともに提供される温かい料理が被災者の気持ちを一瞬でも和らげることが期待される。
石原軍団の炊き出しは有名ですが、都知事選のパフォーマンスだのと言われるから直ぐにでも行きたかったのだと思いますが、やむを得ず選挙終了まで待っていたのでしょうね。被災地の皆さんも期待していると思います。
日本人として頼もしく感じます。
昨日の選挙結果をみて思いましたが、以外にまだ民主党で当選してる人が結構多いのには驚きました、社民党と肩を並べる位の人数まで落選しまくると思っていましたので。![]() |
スズキ イグニス 2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ... |
![]() |
メルセデスAMG Aクラス BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ... |
![]() |
ホンダ アコードワゴン 人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ... |
![]() |
BMW 1シリーズ クーペ 次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ... |