• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

はっきりした、現時点での売国政党

はっきりした、現時点での売国政党

図書協定承認に韓日議連会長「公明党が大きな役割」


【ソウル27日聯合ニュース】韓日議員連盟の会長を務める李相得(イ・サンドゥク)議員は27日、聯合ニュースの取材に対し、「公明党が韓日図書協定に賛成する大きな決断を下した」と述べ、公明党が同協定に賛成したことを高く評価した。
 朝鮮半島由来の書物1205冊を韓国に返還する韓日図書協定は同日、参院本会議で民主党や公明党などの賛成多数で可決した。
 李議員は24日から日本を訪れ、横路孝弘・衆議院議長や尾辻秀久・参議院副議長をはじめ与野党の実力者と相次いで会談し、東日本大震災の被災者にお見舞いの言葉を伝えるとともに、韓日図書協定が参院を通過するよう、協力を求めた。
 李議員は「(韓日図書協定は)衆院で可決したため、参院で承認されなくても問題にはならなかったと思う。だが、参院で可決したのは意味が大きい」と述べた。その上で、自民党も反対意見を示したが、審議には参加し、協定承認の手続きが順調に進められたと説明した。



公明党は朝鮮関係ではいつも裏切りますね、流石外国人参政権賛成の売国党ですね。
賛成した売国政党(民主、公明、共産、社民)も日本に必要無いから、全員韓国に引き渡した方が良いのでは?


自民党は最後まで反対し、国民新党の亀井亜紀子氏も反対したらしいですが。
どの党が今、日本人の為の政党か一目瞭然の様に思います(全て完全では有りませんが)。
亀井氏はこの後、記者団に、韓国が竹島近海に「総合海洋科学基地」の建設を進めるなど、実効支配を強めていることに触れ、「韓国に強く抗議するタイミングで図書を返すのは愚策だ」と語った。

この件に関しては、私も同意します、国民新党はごくまれにまともな事を言うと思います、本当にごくまれですが。
只、政権の体をなして無いのだから、連立を離脱するべきなのにしないので有れば与党で在りたいだけの同じ売国奴だと思います。


他の朝鮮メディアは、日本が朝鮮半島から略奪した図書1205冊を韓国に返還するという何て載ってましたが、この「日本が朝鮮半島から略奪した」と言う表現は許せ無いと思いますし、直ちに協定を破棄すべきだと。

元々、日本が正当に取得した文化財である事に加えて、戦前の問題は日韓基本条約で清算されているはずで、朝鮮には何の請求権も無いのですから、返還など100%有り得ず、朝鮮メディアが返還と歪曲しているだけで、日本の売国党による必要ない善意による譲渡のはずだと思います。
それが、いつの間にか「略奪」の汚名まで着せられて。
この様に朝鮮メディアによって意図的に捏造されてくのには本当に腹が立ちます。

下関市6歳女児殺害事件の犯人と言い、日本で犯罪ばかりするし、日本の物をやたらと欲しがる変な癖を持ってる朝鮮などに何故こうまで媚びるのでしょうか?


竹島に韓国閣僚が行くは、北方領土に韓国の議員が韓国政府が関与して行ったと言うのにもかかわらず、駐韓大使召還もせず、こんな事を可決するのは、「民主公明両党を始め共産、社民党も売国に専念」と言わざるを得ないと思います。


本当にこの様な法律成立には熱心だと感心します、人権擁護法案と外国人参政権法案が成立したらそれこそ日本は解体されてしまいますね。

Posted at 2011/05/28 10:50:41 | コメント(3) | 国賊 | 日記
2011年05月27日 イイね!

武田教授がいわき市で講演する予定

全て引用です。



6月5日 午後1時より

いわきワシントンホテル 3F

申し込み電話  講演会専用☎090-2955-5399

ファイル

 

「IwakiTakeda65.pdf」をダウンロード


詳しくは、http://takedanet.com/2011/05/post_0c15.html に記載されてます。
Posted at 2011/05/27 15:18:07 | コメント(0) | 紹介 | 日記
2011年05月27日 イイね!

議員の人数が国会議員も地方議員も多すぎると言うのは賛成

議員の人数が国会議員も地方議員も多すぎると言うのは賛成

「鳥取県議は6人でいい」発言、橋下知事が謝罪


 


大阪府の橋下徹知事は26日、大阪市内で開かれた関西広域連合の会合で、「都道府県議は10万人に1人でいい。鳥取県議は6人でいいですよ」などとした自身の発言について、鳥取県の平井伸治知事に謝罪した。


 会合の冒頭、橋下知事はテレビ中継で参加した平井知事に対し、「すいませんでした。僕の個人的意見で、暴走した発言だった。府庁の幹部や大阪維新の会のメンバーからも怒られた」と釈明。平井知事も「都市と地方の違いに考慮してもらえれば」などと述べた。




言い過ぎたのなら素直に謝るのが当然の事ですが立派な事だと思います、謝ってばかりだと困るけど。
人間誰でも間違いはあるので、素直に認めて訂正することが大事な事かと。


自分の過ちを絶対に認めず、詭弁と責任転嫁に終始する無能首相や隠蔽長官らと大違いですね。
左翼は他罰主義で、他人を罵ることだけが生き甲斐だから、それができないのだと思います。
私は、日本全土に意味不明な政治家が多過ぎだと思います。
政治家になってしまった勘違い柔道女等など正に良い例だと感じますし、多くの議員数が必要と主張する人達には、その根拠を示して欲しい物です。


橋下氏が提案する、君が代に起立・斉唱しない日教組の職員は大幅削減には私は大賛成です、是非続けて頂きたいと思います。


橋下氏には、いろいろな意見があると思いますし、好き嫌いもあると思いますが、今回の件に関して私は、良い行動だったなと感じました。


また今回、島根県の平井知事の対応は大人の対応で好感持てました。

Posted at 2011/05/27 11:09:12 | コメント(2) | 日記
2011年05月26日 イイね!

エアコンのガス漏れ部分が判明

エアコンのガス漏れ部分が判明午前中、整備工場へ寄ってあるパーツを取り替えて頂きました。
これに関しては、ある事情からパーツレビュー等には載せません。
只、ヒントをある方に教わったおかげで、手に入れる事が出来た物ですので有り難いし、またとても満足出来るパーツです。

そのパーツの取替えが終了して、この間Dでガスを補充してから、ガス圧を確認していなかった為、点検をお願いした所、ガス漏れをしていた場所が分かりました。
画像のキャップの下が、少し黄色に変色しているのが確認出来ると思いますが、Dが混入した蛍光剤が漏れています。
キャップを外した上体で、リークテスターと言う検知器が動作してました。
作業していた方の話では、キャップを締めた状態でも恐らく検知器は動作するだろう。とのお話でした。

場所は、低圧側(ガスを注入する方)のパイプのキャップ部分に成ります。
実際にキャップを開けて見ると、プシュッと音はするし内部は黄色の蛍光剤の色に成ってました。
ガスを注入するパイプで、正確な名前は分かりませんが、整備工場の方はサービスバルブと言ってました。
只、Dが予想していたエキスパンションバルブも、一応確認して貰った方が良いとの事で、そのまま今度はDに行って事情を説明して調べて頂きました。

Dが調べた結果では、このバルブ自体(タイヤチューブバルブの虫ゴムみたいな物)が不良でそこからガスが漏れているとの事でした。
ですのでDは、次回入庫際はこのバルブ交換だけで良いですか?
と、聞いて来ましたが、私は「嫌だ、エキスパンションバルブも交換して、他にも漏れが無いか確認して欲しい。」と譲りませんでした。笑

結局、エキスパンションバルブと補充用のパイプを一通り交換して、他の部分も点検して頂く事に成りました。

本当に僅かな漏れみたいで、ガスを補充後は今の所エアコンは良く効きます、HC-12aの場合は元々の注入量がR134aの1/3位ですので、漏れると早めに気が付く様だと今回感じました。

まあ、何にしてもこれが原因なら目視出来る場所で良かったです。

今回Dとの話の中で、自分の車のDMEのシリアル番号や、ソフトウェアの番号、アップデータのバージョンレベルを診断機で確認出来ると言う情報をある方から頂いてましたので、確認した所、私のDは知りませんでしたが、私がメモに書いていたある物を見せたら、確認出来る事が分かりました。
これは、今後何かの役に立つかも知れません。

後、予定より早かったですがメーターのLEDを交換したのを見せたら、パーツ担当の方を始めみなさん非常に驚いていました、他の担当の方が何処でいくらでした?と興味を持った様でしたので、詳しく説明して置きました。
Posted at 2011/05/26 16:26:20 | コメント(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

本当は、東日本大人災が正しいのでは?

本当は、東日本大人災が正しいのでは?

海水注入の事前報告、枝野氏認める



枝野幸男官房長官は25日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発1号機への海水注入が菅直人首相の言動を受けて中断したとされる問題で、東電が海水注入の準備を政府側に事前に報告していたことを認めた。


 枝野氏は、3月12日午後6時から首相官邸で開かれた会議について「東電から『海水注入の準備をしているが時間がかかる』という報告を受けた」と指摘。さらに「それに先立って、経済産業省原子力安全・保安院にそのような趣旨の報告があったことは報告を受けている」とも述べた。


 首相はこれまで、東電の海水注入について「報告が上がっていないものを『やめろ』『やめるな』と言うはずがない」と国会で答弁しており、矛盾が明らかになったといえる。


 枝野氏は、首相の言動について「まったく矛盾していない。首相は『実際に水を入れ始めた』という報告をまったく聞いていないということだ」と反論した。




もう、こうなると政府に東電に保安院に安全委と何処か嘘を付いてるのか分かりませんが、東電が政府に無断で何かを独断出来る訳が無いと私は思いますので、この件に付いては東電が正しいし、信用出来ると思います。


へらへらとした顔で、インタビューに応じフランスに向かった馬菅。
福島の復興云々とか良く言えた物だと思います。


矛盾だらけですが、民主はその場しのぎの言い逃れしか出来ないのですからそれも納得出来ます。
でも、もうそろそろ後付けの話が多過ぎて、辻褄が合わなくなってますので、化けの皮が剥がれそうな気がします。


嘘の上塗りで国が機能して無いし、次々と出てくる事実に対応しきれなく成って来てますね、このストーリーはあの売国参与の劇作家が創作したのでしょうか?


次の世代に残せたのが、莫大な借金と放射能何て悲し過ぎます。

Posted at 2011/05/25 13:47:46 | コメント(1) | ニュース | 日記

プロフィール

「【自民党総裁選】小泉進次郎陣営が敗戦後に記念撮影「最高のチームに支えられた」→顔が映らないよう隠れた三原じゅん子にツッコミ殺到wwwww https://mona-news.com/archives/96042
何シテル?   10/10 18:19
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation