• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

これって、もしかしてオフ会ってのが関係してるの?

これって、もしかしてオフ会ってのが関係してるの?

<中国道事故>スポーツカー20台絡み10人軽傷 山口

毎日新聞 12月4日(日)14時4分配信

4日午前10時15分ごろ、山口県下関市小月町の中国自動車道上り線で、追い越し車線を走行中の乗用車がスリップし、中央分離帯に衝突、約400メートルにわたり後続車両が次々と衝突した。乗っていた男女10人が同市内の病院に搬送されたが、いずれも軽傷という。

県警高速隊によると、この事故には少なくとも24台が関係しており、そのうち約20台がフェラーリなどのスポーツカーだった。現場は上り坂の緩やかな左カーブ。事故の影響で中国道上り線の小月インターチェンジ-下関ジャンクション間が同日午前10時45分から通行止めになっている。【佐野格】




勿体無いですね、怪我は大した事が無くて良かったと思いますが。
最初に断って置きますが、私個人はオフ会と言う皆さんがブログ等で楽しそうに記載されている、プチオフ会とか大規模なオフ会の様な集会を否定するつもりは毛頭有りません。
ニュース画像で見たら、衝突の仕方から何台も連なって走行していた様に感じました。
たまに、高速道路で同じ車種の車が何台も連なって追い越し車線を走行しているのを見ますが、この様な事はオフ会ってのが関係しているのでしょうか?

私は、偏見とかが有る訳では有りませんし、その様な集会には全く興味が無いので分らないのですが、オフ会とやらに行く為に何処かで合流して、連なってと言うかトレイン走行って言うのをしていたのか、またはそのオフ会とやらの帰りだったのか分りませんし、原因が他の一般車かも知れませんので、「勿体無いな」位にしか感じません。
でも高速道路で、追い越し車線を連なって同じ車種の車が走行している姿って、はっきり良いイメージは有りません。
その様な時程、走行車線を走行するべきでは無いかと思います。

同じ車種が集まれば、気分も浮かれてしまう方も中にはいると思いますが、楽しみが消されてしまわない様に、普段以上に気を付けて欲しいなと思います。

Posted at 2011/12/04 15:10:45 | コメント(11) | ニュース | ニュース
2011年12月04日 イイね!

60年の求刑も良いけどまず去勢するべきでは?

60年の求刑も良いけどまず去勢するべきでは?

懲役なんと…60年 女性9人乱暴の被告に求刑

産経新聞 12月1日(木)7時55分配信

平成22年までの9年間に女性9人に乱暴し、けがをさせたなどとして、強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた静岡県長泉町下長窪、無職、小沢貴司被告(35)の裁判員裁判の論告求刑公判が30日、静岡地裁沼津支部(片山隆夫裁判長)で開かれ、検察側は懲役60年を求刑した。

これほど長期の懲役求刑は極めて異例。検察側は、13~20年に起きた5件の強姦致傷や強盗、窃盗罪と、21~22年の執行猶予期間中の4件の強姦致傷、強盗罪に分け、それぞれについて懲役30年とし、合わせて懲役60年を求刑した。

小沢被告は、21年3月に別の窃盗事件で執行猶予つきの有罪判決を受けている。刑法の規定では判決が確定した被告が、判決前後の事件について罪を問われた場合は、事件を2つに分けて刑罰を科す必要があり、検察側はこの規定に基づいて求刑した。

検察側は論告で「被告にはゆがんだ性癖があり、再犯のおそれも高い。相当長期間の矯正教育が必要」などと主張した。




もう、こいつは生かして刑務所から出しては絶対いけませんね。
検察の主張に「被告にはゆがんだ性癖があり、再犯のおそれも高い。相当長期間の矯正教育が必要」と有りますが絶対に治らない病気だと思います。

60年の求刑は良いと思いますが、まず判決では無理でしょうね。
盗撮だのと同じには出来ませんが、この手のクズが1番手に負えないと感じます。
駄目元で60年が無理なら最低でも去勢をと言う姿勢で検察は、裁判に向かって欲しいと思います。
この様な事件でも、判決によっては人権派って人達が騒ぎ出すのですかね?
最高裁まで行ってしまうのでしょうか笑?
だったら、見せしめにする絶好の機会だと思いますので、検察には1歩も引いて欲しく有りません。

実際、9年間に9人処では無く余罪がまだまだ有りそうだし、少なくても20代から犯行を重ねている様ですので、治る見込みはまず無いと思いますが税金で生かさなければ成らないのは矛盾だと感じます。
GPSでも埋めた上で、一生逃亡出来無い環境下の中で汚れ作業や人が嫌がる様な仕事を強制的にさせたりする事をさせる様な事が出来れば1番なのですが。

私個人の考えですがここ迄病気が進行してしまってる人間以下の生き物は、極刑でも良いと思いますし、最低でも矯正では無く直ちに去勢が必要だと感じます。

Posted at 2011/12/04 09:34:14 | コメント(5) | ニュース | ニュース
2011年12月03日 イイね!

知っていても損では無いかも知れない電柱の事

今度通勤等で道を歩いたりして、建っている電柱を見かけた際に思い出して頂けると地上から10mってどの辺りか等少しは目視で確認出来る様に成ると思います。

これは、どの電力会社でも統一されている基準だと思います。
電柱っていろいろな長さが有りますが、建柱する際の根入れ(埋める深さ)はどの位なのか興味を持つ方はまずいないと思います笑
震災の時、液状化で電柱が大きく傾いたりしている画像は見た事があると思いますが、傾いても中々倒れるまではいかないと思います。
この2つの電柱の画像をみると、12-50と14-50と言う数字が確認出来ると思います。


50と言う数字は説明が長くなるのでしませんが、12と14と言うのは電柱の全体の長さを表しています。
この、電柱を建柱する際穴を掘る訳ですが、掘る深さの基準は電柱の長さの1/6以上と言う決まりが有ります。
単純に言えば12m柱だと2m以上が根入れですので、地表に出て入るのは10m以下と言う事に成りますので、この電柱の1番上が地上からおよそ10mだと目視で確認出来ます。
14m柱だと2,4m程が根入れですので電柱の頂上は12m弱に成ります。
他にも、15m,16m柱等が有りますがこの数字を見て上を見あげれば大体の高さを目視出来ると思います。
1/6って少なく感じる方もいると思いますが、電柱は下から上に行けば行く程細く成ってますので、建柱作業をした際にも感じましたが、結構安全な基準だなと思いました。

また、電柱と電柱の間の距離ですが、強度等の関係で大体25m~30m位で1本と言う様に通常は設計しますので、例えば300m先を見ようとすれば電柱を11本位過ぎた付近が大体現在地から300m先だなと判断出来ていました。

どうでも良い事ですが、もし思い出して頂ければ暇つぶし程度には成るかと思います。
Posted at 2011/12/03 16:40:50 | コメント(7) | 電気 | 日記
2011年12月03日 イイね!

日本も特アにこの様な対応が、いつに成ったら出来るのか

日本も特アにこの様な対応が、いつに成ったら出来るのか

英政府、在英イラン大使館の即時閉鎖を通告

産経新聞 12月1日(木)1時19分配信

 【ロンドン=木村正人】英国による金融制裁への抗議活動に参加していたイランの学生らがテヘランの英大使館や大使館員宅に乱入した事件で、ヘイグ英外相は30日、下院で「ある程度の体制の同意があった」と述べ、英国に駐在するイラン外交官に対し48時間以内に国外退去するよう求め、ロンドンのイラン大使館の即時閉鎖をイラン側に通告したことを明らかにした。

抗議活動がエスカレートして館員が人質にとられれば、イラン革命後の1979年から米大使館員が1年2カ月余にわたって人質になった事件の再来となるため、英外務省は30日、テヘランの英大使館職員のイラン国外退去を決めた。

AP通信によると、ノルウェー政府も職員らの安全確保のため、テヘランの大使館を一時閉鎖した。

ヘイグ外相は30日にブリュッセルで開かれる欧州連合(EU)外相理事会でイランへの対抗措置を呼びかける。また、核兵器開発疑惑が強まるイランへの追加制裁も協議する。

キャメロン英首相も同日、下院で「イラン人による恐ろしく、恥ずべき行為に対し、極めて強硬な措置を取ることを検討する」と答弁。同首相は11月29、30の両日、「コブラ」と呼ばれる危機管理委員会を緊急招集し、対応を協議している。

このほか、ドイツのウェスターウェレ外相は30日、同国の駐イラン大使を本国に召還したと発表。ロイター通信はイタリア政府はテヘランのイタリア大使館閉鎖を検討していると伝えた。



イラン政府は、批判している様ですがまず、テヘランに有るイギリス大使館の安全を守れなかった事を謝罪するべきなのに、特アの国と一緒で謝罪と言う言葉を知らない様ですかね。
イギリスの取った行動は当たり前の事だと思います。
軍事施設では無い大使館を奪われて国旗等焼かれて怒らない方が異常だと思います。
でも、ノルウェーも大使館閉鎖って、これって早い話が宣戦布告と同じ様な気が。

日本は、何をされても「遺憾」の言葉ですませるだけで「報復」の措置が取れないから、大使館に投石されたり国旗を焼かれるは竹島に変な石碑を建てられて領土を取られそうになるのだと思います。
国の名誉まで貶められてるのに、今だに国内では朝鮮人が大活躍し放題のままだし。

何か都合が悪く成ると直ぐ報復とか言って駐日大使の召還をかける韓国ですが、日本国民は大使帰国も大使館閉鎖も歓迎なので、直ちに日本政府は韓国の大使館を閉鎖するべきで、そのまま断交すれば良いと。
今の民主党では、到底無理ですが日本政府が、こんな毅然とした態度を特アの国に取れる日が来るのは どのくらいの時間の時間が必要なのですかね。

本当に、やりたい放題されて取り返しが付かなくなる前に、イギリスの内閣制度を基本にしているのですから、イギリスの様な他国(特に半島)への強い外交も基本にして欲しいと思います。

Posted at 2011/12/03 10:28:10 | コメント(0) | ニュース | ニュース
2011年12月02日 イイね!

串カツとエビフライ納めが同時に終了笑

私が良く通っているとんかつ屋さんの中で、洋食屋さんの様なお店に行ってフライ類の納めを終えて来ました笑
この画像は以前載せた物です。

串カツとエビフライのセットを頼みました。
このお店は外見はお世辞に綺麗とは言えませんし、狭いのですが本当に美味しいので通ってます。
もやしのナムルの様な物も妙にフライに相性が良いです。


これで、カキも終わってますので(実はホタテも既に終わってます笑)自分勝手なフライ類の納めは今年は終わりました。
次は、天丼納めかラーメンを1つ納めます笑
Posted at 2011/12/02 20:48:30 | コメント(4) | 食べ納め | 日記

プロフィール

「【速報】花澤香菜、離婚 https://alfalfalfa.com/articles/10926197.html
何シテル?   09/17 22:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation