• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

鴨川の菜の花豆腐

鴨川の菜の花豆腐多い月で毎週、普段だと少なくても毎月2回は豆腐を買いに鴨川まで行っています。
普段鴨川に行ったりする際は、他の道を走行しますので、数年前に知り合いから教えて貰うまではお店の存在を知りませんでしたが、1度購入したら病み付きになって通っています。

5,10日がお休みで普段は10時から開店しています。
開店すると地元の人が早速お店に行きますので、普段の日でも開店直後は結構混んでいます。
今日は、土曜日でしたので早めに到着したのですが、宴のつまみに良くあうお目当てのたまねぎがんもは1つしか有りませんでした笑
仕方がないので、厚揚げやいつものおぼろ豆腐等を購入しました。
こちらのおぼろ豆腐はそのままでも甘みがあってとても美味しい豆腐です。
おからを置いてある豆腐屋さんは少なくなりましたが、こちらのお店では持ち帰りが自由です。
犬の大好物ですので、ちゃんと頂きました。
自宅から持っていった箱が一杯になってます笑
賞味期限は短いですが、この位の量でもあっさり片付いてしまいます。







他のお客さんが「ソフトクリーム」を頼んでいましたので、初めて私も購入してみました笑





豆乳のソフトクリームがこんなに美味しいとは知りませんでした。
次回からは行く度に食べてしまう様なきがします。
今回は、ちょっと値段が高めですが自然薯のおぼろ豆腐が有りましたので1つ購入して見ました。
ドーナツ等も購入して来ましたので、2,3日は豆腐が大いに活躍しそうです笑





こちらのお店は、遠方からもお客さんが来ている様で、通販でも取り寄せが可能の様です。
ちょっと街道からそれますが、1度行って見ても損はしないお店だと思います。
Posted at 2015/06/27 14:41:23 | コメント(2) | 日記 | 日記
2015年06月26日 イイね!

諦めた物と無事に到着した物

諦めた物と無事に到着した物最初に諦めた物です笑
色々車の事に対する妄想が広がって行くうちに「エディション1や2に取り付けられている羽根をどうにか取り付ける事が出来ないか?」とまで考える様に成ってしまい、Dに「可能ならば見積もりを作成して欲しい」と頼んだら、すぐに作成して見せてくれましたが、見積もりの金額を見た途端に諦めました笑





1万円位余計な物が見積もりに含まれていますが、この金額を出してまで羽根を取り付けたいとはちょっと私には思えません。
現在のスポイラーも交換しなければ駄目ですし、社外品の羽根なら半額位で取り付け出来ますので、純正の羽根を取り付ける妄想は消えました。
Dの担当者は「気が変わるかも知れませんね」と言っていましたが笑
エディション1の販売状況等を教えてくれましたが、結構売れ残っていると言う意外な事実を知りました。
その為、ある大胆な事をしてどうにか販売しようかと言う話もあるそうで、ちょっと教えて貰いましたがここには載せられません。

無事に到着した物ですが、ちょっと欲しい物が2つ有って、今年初めての個人輸入をしました。
こちらはドイツにオーダーした品物で、日本でもDや通販で手に入れる事が出来ますが、有る販売先では中華製と言う表記になっています。
その為、他の販売先に問い合わせて調べて貰った所、そちらも中華製と言う事が判明して、Dを含めて国内に有る製品は現時点では全て中華製と言う事が判明しましたので、わざわざ本国オーダーをして取り寄せました。
単なる自己満足にすぎませんが、輸入したら円安の上に何故か税金迄掛かって、国内で購入するより1/3程高額になってしまいました笑



頑丈に梱包されていますが、中身は小物です。
「梱包に沢山お金が掛かったんだ」と思って無理やり納得します笑
車が手元に有りませんで、置きっ放しになると思いますが、後で画像等は載せます。



もう1つの方は、ポーランドにオーダーして取り寄せました。
国内では、販売がされていませんので、輸入元にも無いと思いますし、個人で手に入れた方はいるかも知れませんが、数は少ないと思います。





ヨーロッパではR35 GT-R用と言う事で販売されてました。
こちらには余計な税金は掛かりませんでした。
今回取り寄せたのは全体の半分ですので、こちらは整備工場に預かって頂いて、後日残り分を輸入したいと考えています。
すぐに使用はしませんが、使用したらどんな感じになるのか楽しみです。
Posted at 2015/06/26 15:56:28 | コメント(0) | 日記 | 日記
2015年06月24日 イイね!

バレない訳が無いのに

バレない訳が無いのに

客の「カウンタック」勝手に転売 修理のはずが…

テレビ朝日系(ANN) 6月23日(火)17時16分配信
客から預かった高級車「カウンタック」を勝手に転売した疑いです。

礒島敦生容疑者(46)は一昨年、横浜市都筑区の自動車修理工場で、医師の男性(42)から預かったカウンタックを無断で売却し、1230万円を横領した疑いが持たれています。男性は車を見るために何度か工場を訪れましたが、磯島容疑者は「修理が終わっていない」と説明していました。男性が不審に思い、調べると、別人に名義が変わっていたということです。礒島容疑者は「店の損失の穴埋めをしたかった」などと話し、容疑を認めています。
最終更新:6月23日(火)17時16分



他人の車って、そんな簡単に名義変更して売却する事が出来るのでしょうか。
売却出来ているのですから、種類も揃っていたのでしょうが、所有者の印鑑証明や実印等はどの様に準備したのでしょうね。
所有者が修理後に売却を望んでいたとしても、まずは修理が先で、終わった後に書類等の準備を始めると思うのですが。

所有者が訪ねて来る度に「修理パーツが入手出来ていない」とか言って言い逃れをしていたのかも知れませんが、目先のお金に目が眩んでバレない訳が無い事すら分らなくなっていたのでしょうね。
他にも転売されている被害者がいないと良いのですが。

修理に出した自分の車が、知らない間に他人に売却されてしまったら堪ったものではないですね。
購入した方も、知っていたのか知らなかったのかは分りませんが、知らなかったのなら被害者ではないかと思います。

売却代金の方は、店の損失に使われてしまっていたら取り戻せませんし、名義変更もされてしまってますから、元の所有者は新しい所有者から買い戻さなければならない事になるのでしょうか。
車種に限らず車に愛着を持っている所有者は多いと思いますので、単純に金銭的な問題では済まされませんね。
どうにか無事に元の所有者の元へ戻ると良いのですが。

Posted at 2015/06/24 10:54:34 | コメント(2) | ニュース | ニュース
2015年06月22日 イイね!

入梅いわし

入梅いわし雑誌を見ていたら、偶然「入梅いわし」と言うこの時期のいわしの事を知って、場所は銚子と言う事でしたので、電話して確認して見た所、今月の20日~来月末迄「入梅いわし祭」を開催しているとの事でした。
他のお店でも食べられるそうですが、何処のお店も土日祭日はかなり混むと言う説明でしたので、雑誌に載っていたお店に予約を入れて、今日早速銚子まで行って来ました。

大通りからちょっと中に入った所に有るこちらのお店です。
開店して30分過ぎに到着しましたが、流石に平日ですので1番乗りでした笑



正面の「入梅いわし」と言う看板が目立ちますが、脇にも他の看板メニューが紹介されています。





お店の中に入ると他にも予約をされているお客さんがいる様で、色々準備をしている様でした。
予約した時に席につくとお奨めで他の漬丼のメニューが目に入ります。
番外と書いて有るのは「あじ」でした。
店内の壁には沢山のメニューの張り紙が有って、お店や銚子の紹介も有ります。







予約した時に「入梅いわしの漬丼」を頼んで有りましたが、他にも食べて見たい物が結構有りました。
少し待って運ばれて来ました。





食べてみると脂も乗って独特のタレとの相性も良く「この時期のいわしはこんなに美味しいのか」と少し驚いてしまいました。
つみれ汁もまた良い味です。





お店の方の対応も丁寧で親切ですし、良いお店を見つけと思います。
次回は「さんまの漬丼」を食べに行きたいです。
お店の方が「さんまは時期が短いので、来る時は前もって電話を下さい」との事でしたので、8月か9月辺りに電話をして聞いて見ようと思います。
さんまが無くても、ここのお店お奨めの他魚の漬丼を頼んでも満足は出来そうです。

お店を出てから今度は来た方向とは別に、西の方へ向かって40km程一般道を走行して佐原の道の駅に向かいました。
途中で、前から場所を確認したかった鰻屋さんの場所も分りましたので、機会が有れば行って見たいと思います。
水の郷さわらと言う道の駅ですが、利根川沿いでとても景色が良かったです。
暑いのもあってソフトクリームを思わず食べたく成り、食べて見ましたが美味しかったです。







佐原から高速に乗りましたが、大栄JCの開通で本当に常磐道へ抜けるのが便利に成りますね。
千葉の方から行くと成田を過ぎて直ぐですので、遠征する際に今迄成田で降りて一般道を走行していましたが、これからはかなり時間が短縮されそうです。
早速、どの位で行けるのか試して見たく成りました笑
Posted at 2015/06/22 17:05:22 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2015年06月20日 イイね!

やっとどうにか安心出来そうです

やっとどうにか安心出来そうです犬の事です。

先月に膀胱炎に成ってしまい、血尿が出た為、薬を服用して一旦おさまったのですが、薬を服用し終わって数日後の尿検査でまた潜血が有ると言う事で、今度は薬を変えてまた2週間服用した後、10日間程間を空けて尿検査をする事に成っていました。
5月に毎年混合ワクチンを接種しているのですが「膀胱炎で血尿が出ている為、ワクチン接種も延期しましょう」と病院の先生の判断で延期していました。

薬の服用が終わった後、気を付けて犬の尿を見ていたのですが、普通の尿で血が混じっている様子は有りませんでした。
でも、再検査まではやはり心配で「次回も駄目だったらどうなるのかな」と不安な気持ちも有りましたし、ワクチンに関しては「いつまでに接種しなければ成らないとかは目安程度で、シビアに成る必要は無いです」と先生から言われてはいましたが、毎年決まった月に接種していたので、やはり気には成ります。

昨日、尿検査の予定でしたので、前日から訓練士さんに預かって頂いて、病院に連れて行って頂きました。
結果は、潜血も無く比重等も全く異常無しと言う嬉しい結果でした。



ワクチンも今迄の9種混合から8種混合に歳を考えて変わりましたが、無事に接種を終えました。
誕生日の日付が何故か1日前に成ってますが笑



出先で結果を訓練士さんから伝えられた時は、本当に嬉しかったです笑
先生のお話だと「全く問題無いけどここ数年繰り返している様なので、この際もう2週間薬を服用させた後、また間を開けて尿検査をして見て問題無ければ完治と考える方が良い」との事です。
確かに、この際もう繰り返さない様に完治させた方が犬の為にも成りますので、昨日からまた薬を服用させています。
今度は止血剤が無くなって抗生剤だけですので、飲ます方も犬にとっても辛い事には変わり有りませんが、負担は減りました。

湿気も多く暑くなって来ていますし、一昨年より去年、去年より今年と衰えを見ていて感じる様に成って来ています。
健康診断で股関節が弱くなっていると指摘を受けて、病院から紹介して頂いたサプリを与えていた所、少しは効果が出始めていますので、膀胱炎予防のサプリも紹介して頂いていますので、既に取り寄せました。
今のサプリが無くなったら切り替えますので、今後の予防に成ればと考えています。

薬の服用を終えて次回の尿検査でも異常が無い事を願っています。
どうにか、お犬様の春の陣は終わりに成りました、コメントやメッセ等で色々ご心配をして頂いた皆様方には感謝します。
伝わっているかは分りませんが犬にも「色々な人からお前は心配されているぞ」と話しかけています笑
また、結果はご報告します。

本当にどうも有難うございました。
Posted at 2015/06/20 11:17:39 | コメント(1) | ペット | 日記

プロフィール

「【暴力事案】広陵高等学校、甲子園で対戦相手から試合後の握手拒否される 広陵の生徒らはスマホ持参せず「騒ぎ」を知らず 監督も伝えず https://crx7601.com/archives/62552290.html
何シテル?   08/10 15:26
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 1819 20
21 2223 2425 26 27
282930    

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation