• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

鉄火丼と駅弁納め

鉄火丼と駅弁納め昨日はこちらのお店で悩んだ挙句に鉄火丼を選んで鉄火丼納めをしました。



来年もランチは税別700円の予定だそうですから、混んでいますが本当に良いお店です。
マグロ定食納めが残っていますので、もう1度年内に行って来ます笑

今日はは今年最後の駅弁大会とのチラシが入っていたので、少し離れたスーパーまで開店と同時に駅弁納め目的で駅弁を買いに行って来ました。



カキやホタテや牛肉等、駅弁の種類も多いので悩みますが今年はカニで納める事にしました。
毎回1番売れているのはこの弁当みたいですが、中にあれが居ますので全く個人的に興味がありません笑



カニ弁当と言っても色々種類がある為、ウロウロしながら悩んでしまいました。







どうにか新登場との事で残り少なくなっていたこちらを購入して戻りました。





今夜の宴が楽しみです笑
震災後は、駅弁大会と言うチラシを1時期見かける事が少なかったのですが、昨年位から震災前の様に近くのスーパーからもチラシが入る回数も多く成っている様に感じます。
沢山の駅弁をみているだけでも楽しめますので、来年もまた毎回ではありませんが、行ける時は是非行ってみたいと思います。
Posted at 2015/11/15 10:41:15 | コメント(2) | 食べ納め | 日記
2015年11月13日 イイね!

初めて行った岬から戻って来たら

初めて行った岬から戻って来たら昨日の事ですが、病院に行った帰りにハイドラで銚子方面にはまだ行った事が無く、最後の方に残っていましたので、少しチェックポイントを片付けに行って見ました。
飯岡灯台と言う名前は知っていましたが、今迄行った事は無く場所も知りませんでした。初めて行って見ましたが、その灯台の場所からハイドラで名前を知った刑部岬と言う名の岬の景色はとても良く観えました。



本当に千葉に住んでいても知らない所が一杯あります。
もっと回ってみたかったのですが、時間の都合もあって駅巡りをしながら戻りました。
次回、佐原の方から回って銚子方面をクリアしたいと思います。

自宅に戻って来たら個人輸入納めしたパーツが予定より1日早く配達されていました。
大きな箱ですが、とても軽いです笑



中身はクッション材の発砲スチロールが一杯で外からは見えません。



中身はこちらです。
何の為に取り付けるパーツなのか未だに良く理解出来ていませんが、取り付けはします。



ショップに持ち込む為、発砲スチロールを取り出して、また箱の中に入れるのが結構大変でした笑
Posted at 2015/11/13 12:32:25 | コメント(1) | ハイドラ | 日記
2015年11月11日 イイね!

ブツはショップに到着

ブツはショップに到着今年最後の個人輸入ではありませんでしたが、ドイツにオーダーしていたカーボンリアディフューザーが、転送されてショップに到着していました。
オイル交換のついでに見て来ましたが、流石純正品と言う感じを受けました。



また、保護フィルムを貼ってから月末に他の作業も兼ねて取り付けする予定ですが、とても楽しみです。
只、マフラーカッターも黒に交換して有る為、ディフューザーも同じ様になると微妙な感じになるかも知れません。



取り寄せた以上は取り付けますが笑

その前にDで1年点検を受けますが、もう1年経過してしまいました。
この1年は色々な事があってやけに早く過ぎている様な感じがします。
1年点検では3項目程コーディングしてある部分には影響のないプログラミングをして、後は事前に気に成っている事がありますので、それを確認して貰う事になっています。

点検終了後、ショップで月末から足回り等色々な作業をして、一旦乗り回した後、来月にルームクリーニングで年内は終わりと言う事になりそうです。
本当の個人輸入納めになっているパーツは明後日到着予定ですので、そちらもショップに持ち込んで月末の作業に組み込んで貰おうと考えています。

大物は2年位かけてと思っていましたが、予想以上に妄想が膨らみ過ぎて1年で行ってしまいましたので、来年は殆どメンテ中心になると思います。
でも、羽根が気に成っていますので、妄想が膨らむとどうなるか分りません笑
Posted at 2015/11/11 10:54:14 | コメント(1) | | 日記
2015年11月10日 イイね!

焼肉納め

焼肉納めやっと昨日で千葉県内の道の駅をクリアする事が出来ました。
最後はこちらの道の駅です。





24ヶ所ですが、あちこち他の場所も寄ったりしていましたので、かなりの時間と走行距離になりました。
千葉県内のチェックポイントは、ダム1ヶ所を除いて残り少しですのでどうにか年内にはクリアさせたいと思っています。
少し早いかも知れませんが、昨日は焼肉納めをしました。
後輩と2人だけですが、呑んで食べて馬鹿な話で盛り上がって楽しい時間を過ごす事が出来て良い1日だったと思います。
何故か後輩もハイドラ目的でみんカラに登録してましたが笑



千葉県内を制覇出来たら、他県へ遠征を始めようと妄想が始まっています笑
Posted at 2015/11/10 09:38:15 | コメント(0) | 食べ納め | 日記
2015年11月07日 イイね!

これで今年は本当の個人輸入納めにします笑

これで今年は本当の個人輸入納めにします笑先月の23日にリアディフューザーをオーダーして、カーボン化を年内に終了させる事にした後、交換はまだ先ですが念の為DCTオイルもオーダーして今年の個人輸入納めになったはずでした。
DCTオイルは既に到着して、整備工場に持参して保管して頂いています。
今回から商品のラベルが変更になった様で、新旧で3本ずつ入っていました。



リアディフューザーは、運送会社の方が先程朝一で税金を集金に来ましたので、そのままショップに転送して貰う事になっています。
9日配達予定ですので、中身はショップで確認して画像を送って貰います。



他にもショップにオーダーして貰ってある物も揃っていますので、Dでの1年点検が終わってから月末になりますが、色々な作業をして貰う予定です。
「これで今年は終わりだな」と思って昨夜ネットを色々徘徊していたらこんな物を見つけてしまいました笑



何の効果があるのか良く分らないのですが、呑んでいた事もあって勢いでオーダーしてしまいました笑
今朝、早速インボイスも送られて来ましたので、こちらも年内に取り付ける事になりそうです。



車のパーツも購入した1年前より色々出て来ていますので、ネットで徘徊する楽しみも増えていますが、今年は本当にこれで個人輸入納めにします。
呑んでのネット徘徊は本当に駄目ですね笑
Posted at 2015/11/07 09:47:03 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「「晩御飯まだか」と言われ、激高して夫を刺した妻を逮捕 https://gekibuzz.com/archives/48176
何シテル?   10/16 21:37
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
89 10 1112 1314
1516 171819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation