• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

多分これが最後のカーボン

多分これが最後のカーボンサイドステップは現在カーボンパーツを取り付ける準備をしていますが、残りのリアディフューザーも勢いでオーダーしました。
来週到着予定みたいですので、他の作業の絡みもありますがプロテクションフィルム施工等をして1年点検が終わった後、取り付ける段取りをショップにして貰う事になります。
当初の予定よりかなり早くなってしまいましたが、カーボンパッケージ化はこれで終了です。



フロントグリルは変更するのはやめて置きます。
後は、羽根をどうするか良く考えて決めたいと思っています。
純正は高額過ぎですので悩みます。

別の海外ショップにも他の物をオーダーしてありますが、そちらは明日にも到着する予定になっていますので、到着しましたら整備工場で保管して頂きます。
年内の個人輸入はこれで終わりの予定ですので輸入納めになりました笑
Posted at 2015/11/05 07:53:51 | コメント(0) | | 日記
2015年11月02日 イイね!

一息つきました笑

一息つきました笑9月の末から何気なく始めたハイドラですが、ダム巡りをしていると住んでいても千葉県にはまだまだ知らない場所が多くて、色々回ってみたくなりはまってしまってあちこちと走り回っていました。
昨日、50ヶ所をクリアした時点でダム神様と言うバッジを手に入れる事が出来たので、残りは2,3ヶ所だと思いますが、とりあえず一息つきました。
50ヶ所では少ない様な気もしますが笑
千葉県内は48ヶ所で茨城県は2ヶ所と言う内容ですが「よく1人であんな所迄行ったな」と言う場所も少なく無かったと思います。

先日、崩落の為通行止めで1度は諦めた袋倉ダムと言う所にも悔しいので知り合いを引き連れて再度行って見ましたが、ポイント地点まで行っても携帯が圏外でやはり無理でした。
ネットに載っている色々な情報を試してみても無理ですし、ポイント地点まで行って5分以内に圏内の場所まで戻ればクリア出来るとの情報もありましたが、通行止めの場所から1km程山道を歩きますのでとても無理です笑
前回諦めた場所からかなり歩きます。







知り合いはauのガラケーですが、しっかり圏内でしたので、以前「auの通信網はドコモより上だぞ」とある方に言われたのは当たっているかも知れません。
ちなみに鴨川市の職員の方は通行止めの先まで車で見回りに来ていましたが、特に注意をされる事はありませんでした。
この場所はドコモでは無理ですので、auならクリア出来ると思います。
只、夏場は山蛭等がいますのでお奨めしませんし、1人ではやめた方が良いです。



50ヶ所ですが、神様とやらに成りましたので、足回りを弄る予定もあるし、今後はペースを緩めて車で余裕を持って行ける県内や県外の道の駅等をゆっくり回って見たいと思います。
路線巡りも、ある程度進みましたが、京成、新京成、東部等沢山有り過ぎで車では無理ですので、充電器を持参して電車で行く事にしました。
茨城の名水も結構な場所にありましたので、知らない場所に行く時は良く調べて行く様にします笑
Posted at 2015/11/02 18:36:12 | コメント(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「【速報】日本でも活動するタレント、芸能人生かけた踏み絵に次々と秒速表明「私は一つの中国を支持」https://crx7601.com/archives/62799704.html
何シテル?   11/25 23:51
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234 56 7
89 10 1112 1314
1516 171819 2021
22 2324 2526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation