• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

今月はヒレ

今月はヒレ今月の肉の日ですが、気が変わって先月と同じ「ステーキガスト」へ行って来ました。
前回気になっていたヒレステーキ130gを注文しました。
メニューには130gが2枚になっている物もありますが、初めてですので1枚の方を選択してみました。



程々の厚みもあって柔らかくて美味しく頂きました。





食べ終わって130gだと物足りなさを感じましたので、来月は分かりませんが、次回は2枚の方を食べてみたいと思います。
Posted at 2016/06/29 13:57:36 | コメント(0) | 肉の日 | 日記
2016年06月23日 イイね!

間に合いました

間に合いました納車前にオーダーはしましたが、納期が未定だったシートがやっとショップに納品されました。



21日から色々な作業の為、ショップに27日迄車を預かって貰う予定でしたので、間に合って良かったです。
後は、また妄想が膨らんでいますが、家庭の事情を考えながら対応する予定です。
27日が楽しみです。
作業内容はショップから画像が送られて来ましたら、パーツレビューや整備手帳に載せます。
Posted at 2016/06/23 17:06:28 | コメント(2) | | 日記
2016年06月20日 イイね!

予定が1日早くなりました。

予定が1日早くなりました。明日、Dに車を引き取りに行く予定でしたが、Dの開店は10時からですので、説明を受け、そこからショップに行くと、ちょっと時間が遅くなりそうなので出先からDに連絡をして「可能であれば今日引き取る事は出来ませんか?」と問い合わせをした所「後は洗車するだけなので構いません」との事でしたので、予定より1日早く車を引き取って来ました。
明日は天気予報で午前中は弱い雨になるかも知れないと言う事で、Dの方も今日引き取りの方が都合良さそうでした。

不具合の方もBCMユニット交換で完全に治っていて、10kmちょっと走行しましたが、乗り心地は良く異音等も特に感じませんでした。
センターコンソールがないのは、個人的にちょっと不便なのと、オプションで装備した「ドアハンドル照明」と「ドア・ポケットイルミネーション」が他に装備したイルミネーションとは違って、スモール連動ではなく、イグニッションオンで常時点灯しているのは、日中は気になりそうです。
リコール対象車だったらしくそちらの対策も済んでいるとの事で、緑のシールが貼られてあります。



戻って暑さでバテ気味のお犬様を連れ出して記念撮影をしました笑
明日からショップに車を預けますので1日だけですが、まずは家に車が来たので良かったです。
Posted at 2016/06/20 15:21:23 | コメント(5) | | 日記
2016年06月18日 イイね!

検査は異常なしでした。

検査は異常なしでした。エアコンの真下で気持ち良さそうに昼寝を犬がしていますが、先日の病院での尿検査は、全く異常なしと言う結果で混合ワクチン接種も無事に終えました。
3月の検査時には、尿沈渣の部分に「ストルバイト」との記載があったのですが、今回は何も問題はなかったとの事です。



ここ数年毎年の様にこの時期になると病院通いが始まって、その都度薬を服用させていましたが、今年は今の所その心配はしなくて良さそうです。
只、今回耳掃除もして頂いたのですが、右耳に汚れが多く軽い外耳炎の様で、耳薬を処方されました。
通院する必要はなく、薬を使い切ればそれで終わりとの事ですので、その点は良かったです。
先生は「もう大丈夫でしょう」とのお話でしたが、油断しないで様子を観察するようにします。
3ヶ月後の9月末に秋の健康診断を受診させる予定ですので、どうにかこのまま今年も犬に取っては大嫌いな夏を頑張って無事に乗り切って欲しいです。
Posted at 2016/06/18 14:43:40 | コメント(0) | ペット | 日記
2016年06月16日 イイね!

尿の定期検査とワクチン接種

尿の定期検査とワクチン接種犬の事です。
去年の5月に細菌性膀胱炎を発症して、治ったと思ったら薬があっていなかった様で、再発を繰り返していましたが、原因の細菌が特定された後しばらく薬を服用させて、12/20で薬の服用は終えました。
その後は、再発している様子もなく3月に受診させた健康診断では全く異常なしとの結果で、やっと安心する事が出来ました。
毎年、この時期になると発症していた為、先生とも相談した所「数ヶ月に1度は尿検査をした方が良い」とのお話しでしたので、8種混合ワクチンを接種する時期とあわせて尿検査もして頂きます。

今日、先程訓練士さんの所へ出かけて行きましたが、明日の検査で異常がない事を願います。
食欲もあって、以前ほどではありませんが、まだボールを追いかける事が出来ます。
只、最近はトイレを失敗する事がたまにありますので、心配しています。
衰える事は避ける事が出来ませんが、色々なサプリや餌で工夫をして出来るだけの事をしてあげるつもりです。
訓練士さんの所で、トイレの失敗をして迷惑をかけないと良いのですが笑
Posted at 2016/06/16 09:19:54 | コメント(0) | ペット | 日記

プロフィール

「【画像】ロードバイク乗りさん、とんでもないところで寝てしまう http://blog.esuteru.com/archives/10414797.html
何シテル?   08/14 17:26
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
56789 10 11
12131415 1617 18
19 202122 232425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation