• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

船で行く神社

船で行く神社ハイドラの事ですが、24日に宮城県の船に乗らなくては行く事の出来ない神社へ行ってきました。
出発先は鮎川港で神社は金華山と言う場所になります。
周りはまだ復興工事中で、震災時の画像がありましたが、かなりの被害だった事が想像出来ます。
船は定期便が週に1度だけ日曜日に出ているそうで、普段の日は個人でチャーターするか、完全予約制の為、集まった人数によって料金が決まるそうです。
予約を入れた際「早ければ9時過ぎに港を出るので9時前には到着して欲しい」と言われたので、どうにか間に合いましたが、天気も良く波も穏やからしく先にチャーターをされた方がいて、そちらを送って戻ってきてから出発するとの事で、10時頃に船を出すと言う話でしばらく待たされました。
この日は結構予約された方が多かった様で、私を含めて12名での乗り合いでした。
船が予想より早く戻ってきましたので、15分程早く出発出来ました。
船に乗り込むとカッパエビセンを貰って、船を追いかけて来る鳥にまいてました。
鳥の中には必死に船を追いかけてきてうまく手で食べさせる事も出来るので、観ていて驚きました。
かなりの数の鳥が追いかけてきていました。

金華山に到着するとこちらも復興工事中の為多くの方が作業をしていました。
神社へは車で送迎して貰えますので、そのまま車に乗り込みます。
神社バッジは神社へ到着と同時に採る事が出来ました。



想像していたよりもかなり大きく歴史のある神社でした。



神社も震災でかなり被害を受けたらしく、未だに登山道等の復旧は終わっていないそうです。
震災の時は湾内の海水が一気に引いて海底が観えたそうですから、想像も出来ません。
約1時間の滞在でしたが鹿に餌を与えたり、送迎車の運転手さんから色々な話を聞かせれましたが、震災後も大晦日は沢山の人が訪れるので、大晦日が1番送迎で忙しいとおっしゃっていました。
船で行く価値はあったと思います。
Posted at 2017/04/27 14:17:03 | コメント(3) | ハイドラ | 日記
2017年04月21日 イイね!

春土用

春土用17日から春土用に入っていますので今回もこちらへ後輩と行って来ました。
開店してそんなに時間は経っていませんが、相変わらずお店はお客さんが多く入っています。
白焼きと鰻重を注文しました。
白焼きはメニューから梅が無くなっていましたので竹になります。
最初に白焼きが運ばれてきました。
本当にわさび醤油にあって脂も乗って美味しい白焼きでした。





白焼きを食べ終えてから少し経って鰻重が運ばれてきました。
今日も冬土用の時と同じ「大井川共水」と言うブランドで鰻私は竹で後輩は松です。
こちらも柔らかくて脂も乗って満足出来ました。
画像はありませんが、松は白焼きの竹を食べた後だと私には量が多過ぎです。





次回の夏土用は遠征先で食べてみたいと思っています。
Posted at 2017/04/21 14:49:31 | コメント(2) | 土用の鰻 | 日記
2017年04月20日 イイね!

観た目は良くなりそうだけど

観た目は良くなりそうだけど標準のルーフアンテナですが、立体駐車場を利用した事が無いので、特に今の所不便はありません。
でも「少し長過ぎるのでは」と思う事があった為、ネットで探した所適合するショートアンテナが見つかりましたので、取り寄せてみました。
想像していたよりも結構短く感じます。
交換すれば観た目は良くなりそうですが、感度を犠牲にしてしまうかも知れない様な気がします。
説明には「高感度を実現」との表示はありますが、後日交換して確かめてみます。
Posted at 2017/04/20 12:44:01 | コメント(1) | | 日記
2017年04月16日 イイね!

今回は対象外

今回は対象外4月14日付でバックドアのガス封入式バランサについてのリコールが発表されていました。
「また、リコールか。これで年に3回目だな」と思ってDの工場長に確認して貰った所、2016年の3/14以降に製作された車は対象外との事で、車体番号からも対象になっていないと説明を受けました。
詳しい内容はわかりませんが、昨年ダイハツのタントにリコールが発表されたそうで、その内容と同じと言う事でした。
今回はリコール対象外と言う事で、Dに入庫する必要がなくて良かったです。
Posted at 2017/04/16 10:58:23 | コメント(1) | | 日記
2017年04月13日 イイね!

特別仕様ナンバープレートに交換しました。

特別仕様ナンバープレートに交換しました。2019年のラグビーワールドカップが、アジアで初開催地となる日本に決定した事を記念に特別仕様のナンバープレートが販売されていましたので、個人でネットからでも申し込み出来ますが、Dに依頼をして今日から交換可能期間との事になっていましたので、陸自に行って交換してきました。

交換前と交換後ですが、2種類タイプがあって寄付金付きのタイプを私は選びました。





個人的には寄付金付きだと図柄が目立ち過ぎる様な気もします。
こちらのロゴ付きだけの方がシンプルで良かったかも知れませんが、その内見慣れてくると思います。



寄付金は大会支援に充てられるそうですので、有効に活用して欲しいです。
Posted at 2017/04/13 13:34:14 | コメント(0) | | 日記

プロフィール

「今期アニメの可愛いロリキャラが決定するwwwwwwwwww http://otakomu.jp/archives/39065271.html
何シテル?   08/06 23:20
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 567 8
9 101112 131415
16171819 20 2122
23242526 272829
30      

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation