
22日から2泊でハイドラの為に石川県に行って来ました。
行きは飛行機で能登空港へ行って、約2日間石川県を走り廻って来ましたが、暑さは余計でしたが、天気にも恵まれて能登半島から観た日本海はとても良い眺めで感動しました。
帰りはゆっくり戻ろうと考えていた為、金沢から乗車するのは初めてですが、北陸新幹線のグランクラスを利用しました。
東北新幹線ではグランクラスを利用した事がありますが、北陸新幹線では初めての利用です。
車内は東北新幹線と殆ど変わりが無い様に感じます。
1人掛けの席に座りましたが、他に乗車された方は2人しかいませんでした。
シート自体は少し東北新幹線とは違う様で、色々な説明をされたパンフレットがありました。
楽しみにしていた軽食ですが、以前とはメニューが東北新幹線も北陸新幹線も変更に成ったそうです。
東北新幹線では、洋軽食か和軽食の何方かを選べたのですが、現在は和軽食だけに成ってている様です。
北陸新幹線は初めてですので、洋軽食が有ったのかは分かりません。
金沢駅を出発して直ぐに和軽食が運ばれて来ました。
献立の中に煮椎茸と言う嫌な文字があったので「きっと大きめの煮た椎茸だろう」と思っていましたが、細かく刻んで酢飯の上に乗っていました。
時間が掛かりましたが、どうにか全て取り除いて食べてみましたが、あっさりとして美味しく感じました。
東北も北陸も上下線でメニューが違うようですので、また機会が有れば利用してみたいと思います。
東京迄2時間半を超える時間でしたが、ゆっくり快適に過ごす事が出来ました。
Posted at 2019/05/25 10:06:50 | |
ハイドラ | 日記