
色々会員のシステムを突然改悪したり、社内報の内容が現在5ch等で炎上中のいきなりステーキに行って来ました。
4月に行った以来ですが、こちらの店舗は営業時間が1時間早く10時開店に成っていました。
リブロースとサーロインとヒレは、280g以上だと1g単位でのオーダーカットに成っていますが、このオーダーカットの方法を社内報に記載されて現在炎上中に成ってます。
今迄貯めた肉マイレージのg数が中途半端な数字に成っていますので、今回はサーロインを314g頼んでみました。
店員の方は普通に注文を受けて厨房へ伝えていますが、特に変な感じはしませんでした。「社内報の様な感じなのかな」と思っていたら、少し時間は掛かりましたが、皿へ載せて「これが314gです」と店員の方が席へ持って来ました。
以前はカット場で、秤に表示されたg数を自分で確認していたのですが、今日は違ってました。
以前の様に秤で表示された数字を自分で観た訳ではありませんが「そこ迄疑う必要も無いだろう」と思って「分かりました、お願いします」と伝えて調理を開始して貰いました。
まだ、11時前でお客さんも数組しかいなかった為、15分程で運ばれて来ました。
思わずナイフを入れてしまった画像ですいませんが、昨年の12月以来に食べる肉の塊です。
久し振りの肉の塊でしたので、とても美味しく感じました。
実際のg数が正確なのかどうかは、自分の眼で確認していないので分かりませんが、会社の方も騒ぎに成っている事を把握しているはずですので、やり方を1時的に変えているのかも知れませんね。
あの様な社内報を公開する会社もどうかなとは思いますが。
中々無くなりそうで無くならないこちらの店舗ですが、存在する間はたまに行ってみようと思います。
Posted at 2021/06/03 12:48:45 | |
食べ物 | 日記