• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nicolas Kenjiのブログ一覧

2025年04月04日 イイね!

営業再開のすき家へ

営業再開のすき家へ個人的には、何か仕組まれてる感じがしていますが、全店営業を停止休業していたすき家の営業再開日に成りましたので、数年振りにすき家へ行って来ました。
1番近い所の店舗は、再開日が再延長された様で、貼り紙がして有りました。



「他の店舗も同じかな」と思い国道沿いの店舗に行ってみたら、そちらは営業していました。
すき家はテイクアウトしかした事が無く、店内で食事をするのは初めてです。
昼前ですが、思ったよりも混雑はしていなくて「好きな場所へどうぞ」と言われましたので、カウンター席に座って牛丼の並み盛りに、味噌汁とお新香を付けて注文したら、直ぐに運ばれて来ました。



美味しそうな牛丼と、お椀が変わったのかも知れませんが、普通の味噌汁です。





普通に美味しい牛丼とみそ汁でした。
食べながら思いましたが、ゴキブリの1部が混入と言うのはあり得るとは思います。
でも、味噌汁の中にねずみが入るとはどう考えても思えませので、自分の考えですが仕組まれたのでは無いのかなと改めて思いました。
国産米に拘っているとか知りませんでしたので、これからは牛丼を食べるならすき家を利用する様にしたいと思いました。
Posted at 2025/04/04 13:28:22 | コメント(0) | 食べ物 | 日記
2025年04月02日 イイね!

中華丼初め

中華丼初め最後まで残っていた食べ初めですが、残りの中華丼初めを済ませに珍来へ行って来ました。
お店でメニューを観て「寒いので麺類に変更しようかな」とも考えましたが、また先延ばしに成ってしまう為、中華丼のいんげん抜きを注文しました。
店内では、寒さのせいか麺類を食べているお客さんが多かったです。
15分も掛からずに運ばれて来ました。





11月以来の中華丼でしたが、私の好みの味ですので、やはり美味しくて満足が出来ました。
また、熱いうちに食べ切りましたので、身体も温まって麺類を食べた様な感じに成れたので良かったです。
4月に入ってしまいましたが、やっと食べ初めで思い付く物は食べ終わりましたので、これからはマイペースで好きな時に好きな物を食べ様と思います。
Posted at 2025/04/02 12:46:04 | コメント(0) | 食べ初め | 日記
2025年03月26日 イイね!

やっとどさん子へ

やっとどさん子へ女将さんが怪我をして、今年に入ってから休業中だったどさん子ですが、先日電話をしてみた所、女将さんが電話に出て「今月の6日から営業を再開した」と言う事を聞かされましたので、近くにある袖ケ浦公園の桜の状況を確認しながら、お店へ行って来ました。
途中で観ましたが、袖ケ浦公園の桜はまだ全く開花していない様で、人も殆どいませんでした。
4月に入ってから開花する様な感じです。

本来なら今年は、どさん子でレバニラ初めをする予定でしたので、お店のカウンター席に座って「レバニラ定食」と女将さんに注文した所「今日はレバーが入荷していない」との事で残念ですが肉野菜炒め定食に変更しました。
厨房の前ですので、調理をしていると良い香りがして来ます。
女将さんが中華鍋を振る姿も以前と変わっていませんので、尋ねはしませんでしたが、完全復活した様に観えました。
出来上がった肉野菜炒めは、小鉢の菜の花のお浸しも含めてとても美味しそうです。







それ程肉が多く入ってはいませんが、醤油では無く塩気の効いた美味しい肉野菜炒めで、小鉢も食べ終えるとお腹が一杯に成りました。
レバニラを食べれなかったのは残念ですが、お店が復活して本当に良かったと思います。年に数回しか行く事は無いお店ですが、次回はレバニラを食べてみたいと思います。
Posted at 2025/03/26 12:53:23 | コメント(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

今度はピザーラの季節限定メニュー

今度はピザーラの季節限定メニュー今年に入ってから1度食べていますが、久々にピザが食べたく成って、ピザーラのHPを観たら季節限定のピザを発見しましたので、6月半ば頃迄販売される様ですが、予約してテイクアウトして来ました。

ボッタルガと桜海老のシーフードピザと言う物で、ボッタルガとはイタリアのカラスミらしいです。
サイズはLサイズにしましたが、前回とは違って、いつからかは分かりませんが、パン生地も種類によっては、値段が上乗せさる様に変更されていて、テイクアウトは20%オフなのですが、結構な値段でした。

箱を開けるとガーリックの香りがして、美味しそうなのですが、桜海老が良く観ないと分かりませんし、ボッタルガと言うのもどれなのかさっぱり分かりません。





味は、ガーリックが少し効き過ぎですが、美味しいピザです。
家の婆さんにも手伝って貰いましたが、食べ切れませんでしたので、残りは夜の宴で片付け様と思います。
味自体は外れでは無かったので、高かったですが満足は出来ました。
Posted at 2025/03/23 12:32:53 | コメント(0) | 期間限定 | 日記
2025年03月19日 イイね!

季節限定

季節限定今日からコメダで季節限定メニューの販売を開始するのを、数日前に知っていましたので、寒い中初日に食べに行って来ました。
お寒い割には、早めの時間でも店内は混雑していました。
前回の限定メニューは、私的に当たりでしたので、今回はミニでは無く通常サイズにしようかと思いましたが、やはり根性が無いので、ミニサイズとアイスコーヒーを注文しました。
今回の季節限定メニューは中々美味しそうな感じがします。



お店が混んでいる事もあって、20分程掛かりましたが限定メニューが運ばれて来ました。





メニューの画像とは例によって違いますが、食べてみると甘さはありますが、クリームのパウダーの様な物に苦味があって、甘さが抑えられていて美味しいシロノワールでした。
食べながら「今回も当たりだったから普通サイズにすれば良かった」と思いました。
寒い中、食べに行って良かったです。
2度ある事は3度あるを信じて、次回の限定メニューを楽しみにしようと思います。
Posted at 2025/03/19 12:35:31 | コメント(0) | 期間限定 | 日記

プロフィール

「【悲報】落合陽一の党首討論番組、参加者が維新1人だけwwwwwww https://www.moeasia.net/archives/49784572.html
何シテル?   07/19 18:00
椎茸が大嫌いです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789 101112
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016/6/11納車されました。 納車後に直ぐ不具合が発生してそのまま入庫になったりし ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
BMW135からの乗り換えです。 今度こそ10年位乗るつもりでしたが、家庭環境の都合で他 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
人気が無くてパーツも少なく弄れませんし私一人専用では大き過ぎるのでお別れしました。装備も ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
次の車に当分乗り換えませんので、弄れるだけ弄りますって、弄っただけで嘘を付いてました、す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation