
予定では、今日カーショップでサマータイヤへの履き替えと、オイル交換をして貰う予定でしたが、ショップ側の入力ミスで9日に延期に成りました。
「週末も冷える予定だから良いや」と思って、予定外でしたが風が冷たい事もあるので、先月行ったお店へ今度は、北海道ラーメンで最後に残っていた旭川醤油ラーメンを食べに行って来ました。
昼前でしたが、意外に空いていて券売機で、味玉醤油を選択して直ぐにカウンター席に座る事が出来ました。
「大盛りにしますか?」と聞かれましたので、サービスだしそれ程の量に成る事も無い為大盛りにして貰いました。
空いていたせいか、それ程待つ事無くラーメンは運ばれて来ました。
運ばれて来たラーメンを観た時最初は「これは醤油では無くて味噌では?」と思ってメニューの画像を観ましたが、海苔が入っていますので、醤油に間違いは無さそうです。
まずは、一口スープを呑んでみると、確かに味噌の味ではありませんが、私が食べた事のある醤油ラーメンとは何かが違います。
「何だろうな?」と思いながら食べていましたが、生姜が入っている様でその為、醤油だけどあっさりした味に成っている事に気が付きました。
不思議な味ですが、後もう一口と言う位にスープを呑んでしまいます。
全部は呑みませんでいたが、食べ終わった頃には生姜のお陰なのか、身体がポカポカに温まって、店の外へ出ても寒さを感じる事が有りませんでした。
不思議な味ですが、美味しいラーメンだったと思います。
次回、来た時はまた、札幌味噌から今度は違うトッピングを加えて食べてみたいと思います。
Posted at 2025/03/06 13:28:51 | |
食べ物 | 日記