• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月20日

0541MEETING ついに本番


何を思ったのか連日の投稿ですよ 皆さま こんばんは

9月14日 待ちに待った 0541MEETING ついにその日を迎えた伝書ヘビでございます♪
朝も早うから、レーシングスーツやらシューズ、グローブにヘルメットだの、けっこう積み込むものがございますですね~w
で、うっかり忘れそうになりました 大事な大事な誓約書っ!
はぁ~、思い出してよかったー♪

でも幸いなことに0541MEETINGの会場であります十勝サーキットは、ココからゆっくり走っても40分ぐらいですからね、慌てないで行きましょ♪

うんうん、なかなか調子がイイようですよ 伝書ヘビ号っ!
天気も良いですしね、久々に乗りますからね、ウキウキが隠せません(笑
あまりの気分の良さで ついつい右足に力が入っちゃいそうですが、そこは大人ですからね、高速道路のような高規格道路とはいえ 慌てませんよ、大人ですから♪

で、気持ちを抑えてインターから乗ったんですけどね・・・
おっとーっ! 目の前にセブンとチンクが出現であります♪
匿名希望さんとささひろさんですね! お久しぶりでしたーっ!
って聞こえるはずがないんですけどね、ちゃんと伝書ヘビ号の中でご挨拶しましたよ、礼儀は大切です 大人ですから♪
高規格道路は1車線ですからね、前にトラックが3台もいたひにゃぁ なかなか気分良く走れませんですよねw

で、しばらく大人3人でジェントルに走ってたんですけどね・・・来た!追い越し車線♪
ったら その瞬間、大人 居なくなりました(笑
全体重は右足に! ってなもんで、速いワー セブン♪ その後を追うチンクも速いっ!
伝書ヘビ号は・・・車内の音が速いっ!(笑
でも、おもしろいーっ♪ 0541MEETINGの道中からして楽しいです♪

皆さん 途中のGSに立ち寄りましたが、ワタシはそのままサーキットへ・・・

いやぁ~、ついに来ちゃいましたね~、楽しいなぁ~、で 奥の方に停められないかなぁ~、ってソロソロと進んだ先にですね
alt
出たーっ!(笑
路上復帰したとは聞いておりましたが、実際に太陽の下で見るのは初めて♪
マイナス15℃ さんの駆る ジュリア スーパー スーパー(笑
いやぁ~、参りましたね~、とんでもない伏兵が潜んでいましたよw
同じGr.Aですので大波乱の様相です~♪
alt
 
スーパーチャージャー搭載の箱ですからねw
アルミのインダクションボックスがカッコイイです♪
alt

計器がたくさんw
これだけの計器を美味く扱うとなると、マイナス15℃さんはパティシエですな(笑
alt

今回のゼッケンは13番ということで・・・こういうところに心血を注ぐw
お隣のX1/9を駆るM先輩はシュノーケルを装備して、ホイールをOZに変更してきましたよ♪
なんかシャープなラインがいつ見てもカッコイイんですよね~、ベルトーネ♪

10時から受付が始まりまして、11時過ぎにドラミ、その後 模擬レース参加者とサーキット走行は初めて という方々に各々説明がありました。
今回は50台弱の参加があり、初めてサーキットを走るという方もたくさん♪
そうです そうです、ワタシも3年前は皆さんとその中に居たんです!
あ、思い出した!
ワタシと一緒に、初めてサーキットを走る人の説明を聞いていた彼は、今回アバルト124スパイダーで参加ですからね、実に羨ましい(笑

で、コースに出て~の 記念写真♪
さぁ、この後 12時からは慣熟&ファミリー走行、いよいよ走りますよーっ!

alt

サーキットって ゆっくり流して走っても おもしろいですね~♪
でも、この日の伝書ヘビの頭の中は ラインを探すことに必死・・・な フリ(笑

そうそう、また思い出しました!
そうですね~、あれは7月の現場へ向かう途中で いつものレース屋さんに寄った時のことでした。
なんとかもっとジュニアコースを速く走る秘訣は無いものかと聞いてみたんですよ!
そしたらですね、ワタシは初めてお会いしましたけどね、きっとこのレース屋さんの常連さんなんでしょう、ワタシの問いかけにですね「アクセルを踏むっ!」って答えましたねw
そこの貴方、住所・氏名を教えなさい! この文豪 北風が数十年ぶりに不幸の手紙を送って進ぜようw
でも、その通りなんだよなぁー、アクセル踏まなきゃ速く走れないんだよなぁー、
待てよ? ずーっとアクセル踏んでる訳にはいかないってことはブレーキかっ!?
どこまでアクセル踏んで、どこでブレーキ踏んで、どこからアクセル踏む!?

ん? 縦でブレーキ、過重が前でハンドルからの アクセル ガバッと・・・♪
よしよし、フリー走行1発目はいろいろ試してみましょ!

12時20分となりました、いよいよGr.Aのフリー走行ですよ♪
コースに入る時はと・・・ウインカー出して~の・・・1コーナーに切り込んじゃダメよ・・・で、2コーナー辺りから少しペースを上げて1周回ります・・・で
最終コーナー抜けたらっ、アクセル ベタ踏みですワ!
alt
3コーナー、4コーナーって どこ走ればいいんですの!?
ちゅーか、ブレーキ ここ! あ、踏み過ぎたw 後ろ確認・・・セーフ ホッ
スピードが乗らないとヘアピンの立ち上がり遅っそw
次の周回での課題だな・・・とか思ってたら、あれ?ブレーキ遅れたっ!
あっちゃーっ、膨らむ膨らむーっ って出ちゃう出ちゃうーの 我慢(笑
からの~、何事も無かったようにストレート(笑
あはは、めっちゃ楽しーっ!

うん、なんとなく分かったような気がする気がする・・・は!?
alt
このヘアピン前の複合っwww どうせばイイっちゅうんですのっ!
インに付いたらヤバいってのだけわかった(笑
alt
アウト過ぎたらスピード全然乗らないってのも分かったw
で、結局・・・すっげーおもしろいってことは確実に解った(笑

フリー走行を終えたら、ボンネット開けてから脱兎のごt・・・間違った、脱ヘビのごとく本部に駆け込みリザルトをばっ・・・ベストは1分6秒533・・・え!?
ほほう、こんな感じで前回のベストをちびっと更新出来たのね♪
よっしゃーっ! 2回目のフリーの結果で模擬レースのグリッドが決まりますからね、頑張りましょーっ♪
alt
そうそう、すぐ横にはこんな車両も停まってましたよEXiV-TSCC仕様
こういう こそばゆいとこを衝かれると一気に持ってかれます(笑
ワタシと同じ帯広ということで、これから楽しいことありそうです♪

さてさて、13時20分となりまして、いよいよ2回目のフリー走行ですよ!
袖ヶ浦とFSWがワタシにどう作用したのか、自分でも楽しみなんであります(笑

さぁ、コースインっ♪
ちょっと抑えて1周してからの~っ、行っちゃレーっ!
「そこは3だろ、3っ!」の教えに習いまして、4速全開からブレーキで3速 ぶち込みーの アクセル全開~っ! で、4にアップ・・・ったら
alt

来たーーーーーっ!
このミニは速いんだよ、速いんだよなぁーーっ!
でも、タイムアップを頑張ってるのは このミニ達と絡みたいっていうのも事実っ♪
とか考えてたら、抜かれたーっ! うぐぐ、追っかけろーーーっ!
ブレーキ チョンで3に落として~必殺“ノ”の字~っ♪ から4に上げて、ブレーキ踏んだら~、やって来ました複合コーナーw
alt


ココはホント分かんないけど、先のヘアピン! あそこにポールをイメージして~のゼブラ踏んで3は全開ーっ! で、4に上げたらユラッと外に出て~の最終前!
ブレーキ当てて3は出ちゃう出ちゃうーっ!って我慢の子~は最終コーナー全開-っ!でストレートは3から4っ!
alt 
と、これをもっと速く、もっと・・・あらっ! ブレーキ遅れた! シフトダウン忘れましたよw
まぁ、イイや 次だ 次っ! おぉーっと、シフト空振りw 今 何速ですの(笑
あはは、めっちゃ楽しいですワーーっ♪

さぁ、また真剣に攻めちゃいましょー!
と、汗だくになりながら終えた2回目のフリー走行でした。
また、帰って来るなりボンネットを開けて本部に駆け込んだのは言うまでもありませんがPCのディスプレイを見て、おおおぉ!と大声を上げてしまいました(笑
1分3秒477・・・マジですかっ♪
ホントに3秒 削り節、間違った 3秒 削りましたーっ!

このタイムが模擬レースのグリッドに反映されまして・・・
alt
こうなりました♪
やったーっ! 左目つぶったらポールです、決して牧じゃありませんw指パッチン(笑

ちょっとスタートをミスしましたけどね、ポールのミニさんはワタシより2秒速いタイムですから徐々に離されるんですよね~、やっぱりw
付いて行きたいーっ! けど、離されるーっ!w
でも、この日はもっとスゴイことがありましてですね・・・
alt 
ミラーの中に 絶えず迫ってるんですよ、マーコス♪
スゲイでしょ、カッコイイでしょ、ルームミラーの中に見えるマーコスって、これがまたスンゴイ迫力でしてね♪
おもしろかったーっ!
で、ワタシはそのまま2位でゴール、初の表彰台で炭酸ファイトをさせて頂いちゃいました(笑

初めて参加した0541MEETINGでのベストが1分10秒なんちゃら
2回目に参加した時のベストは1分6秒なにがし
で、今回のベストは1分3秒ほにゃらら ですから、次回は1分1秒なにやらを狙います(笑

大変 遅くなりましたが、0541MEETING主催の方をはじめ、スタッフの皆さま、それに参加されていらっしゃった皆さま、それと 忘れちゃいけないカメラマン様
本当にありがとうございました ! ほんと楽しかったです♪
また来年もよろしくお願いします~♪
alt
写真はほとんどaoy@maさんから♪
いつもカッコイイ写真をありがとうございます! 名刺に使いたいです(笑 

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2019/09/20 22:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

南房総へドライブ
R_35さん

会社の外にドラ猫がいっぱいニャ😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

結局,今日は一歩も出ず💦。引きこ ...
skyipuさん

911窓枠ネバネバ問題
woody中尉さん

ご対面
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年9月20日 23:06
おぉー。なかなかのおめでとさんです。

1秒?何をヌルい事をぬかしてますか!秘密のレシピを見たんですから59秒です。(^^)
コメントへの返答
2019年9月21日 18:46
ありがとうございますー♪

あはは、59秒っ(笑
いやいや、ダメですって、ワタシの場合 通信簿には必ず「お調子者」と担任に書かれ続けてましたからねw
調子に乗って1コーナーで破綻する夢を見そうです(笑

でも、秘密のレシピでワタシの思うところが変わったのは事実ですからスゴイです♪
2019年9月21日 0:27
総合2位、おめでとう!
楽しんでるねぇ~TBCC以来登り調子イイネ~

まだまだ走れるフィールドはあるし、時間もある
ぼちぼちながーく楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2019年9月21日 19:11
ありがとうございますー♪

サーキットってメッチャ楽しいですねーっ(笑
ふと思うんですけど、この楽しさってジュリアがワタシの所へ来なかったら絶対に味わうことが無かった楽しさなんですよね!
ブログもやってなかったと思いますしw

はいっ♪まだまだやりたい事 テンコ盛りですので、長く楽しみます~!
というか、楽しみに行きますし(笑
2019年9月21日 0:56
ぜひぜひ、お名刺に使ってくださいませ!光栄です。
コメントへの返答
2019年9月21日 19:16
ありがとうございますー♪

いや、ほんと、マジでお気に入りの写真がたくさんっ!
ですので、たくさん撮って頂いたワタシの方が光栄です♪

印刷屋さんの友達に名刺の件を打診しましたら、いい返事が聞けました(笑
2019年9月21日 6:32
先日はお疲れ様&ありがとうございました!
伝書ヘビ号はもっとも絵になるクルマです。

さてタイムですが、伝書ヘビさんの経験値と共に上がっているわけですから、さらに走り込めばホント、59秒台も夢ではないと思います。
しかし、タイム至上主義で走るのは苦しくなっちゃうので、そこはあれこれ考えながらも楽しく走りましょう・・・ってことで10月のEuro&World cup走りませんか?クラブマンコースも走れますよ~!
コメントへの返答
2019年9月21日 20:14
こんばんはー。
いえいえ、こちらこそ 本当にありがとうございました♪
せっかく主催の方々に遊ぶ環境を提供して頂いてるんですから、コチラはとことん楽しまないと失礼になります(笑
実際、とことん楽しませて頂いちゃってますから感謝しかないです♪

サーキットを走り抜いてるHataさんに「絵になる」なんて言われちゃったら昇天しそうになりますけど、そうですねー、タイム至上主義・・・
というか、0541MEETINGに参加の皆さんと一緒に走れば、タイム至上主義にさせてくれないと思います、楽しすぎて(笑
0541MEETINGはそこを一番大事にしてますもんね♪

え!?10月のEuro&World cupってワタシも走れるんですか?
なんと、ママチャリでさんざん走ったクラブマンコースも!
詳細を調べてみます♪
2019年9月21日 7:15
お疲れ様でした~
楽しんで頂けましたか??
大幅なベスト更新すばらしいです!
次回は一緒に走りましょう!!
コメントへの返答
2019年9月21日 20:39
こんばんはー。
楽しんだもなにも、今年が一番、最高に楽しいーっ♪って毎年思ってます(笑
初めて参加させて頂いた時に言った「こんなに おもしろい世界が有ったんだーっ!」っていうのは、今さらですけどホントです♪

ベストの更新を振り返ってみると、、前にパンダが3輪で走ってて、チンクが上手に回ってて、ミニが真横をカッ飛んで、等々 追いかけたいクルマが絶えず現れるという0541MEETINGならではのシチュエーションが有ったからだと考えます(笑
ワタシ一人だったらきっとポンコツだったんじゃないかとw

ホントですか、デルタと一緒に走れますか♪
これまた考えただけでワクワクします!
よろしくお願いしますー♪♪♪
2019年9月21日 9:13
着実にレベルアップしてますね〜。おめでとうございます!
それにしてもスーパーチャージャーのスーパーには驚きましたよ。北の大地には魔物が沢山いるんですねえ。
コメントへの返答
2019年9月21日 21:11
こんばんはー。
ありがとうございます♪

というか、最初がヘナチョコすぎて走る度にクルマに慣れて来る、と言った方が的確かもしれませんw
実際の話、「シフトチェンジせい!」「ツーリングじゃねー!」って言われたぐらいのワタシですからね(笑

スーパーのスーパーは、そりゃもうスゴイですよ!
マイナス15℃さんは、山に置いてあったスーパーのボディーからパネルを切り出して、乗ってたスーパーに移植するという大技で、このスーパーを作り上げたんですからスゴイです!
この場合、山に置いてあったスーパーより乗ってたスーパーの方が程度が悪かった、という点に着目です(笑
調整が難しくて苦労してましたけど、調整が決まった模擬レースでは、あっさり1分2秒台出してましたw

北の大地には魔物から生ものまで、わんさか居りますです(笑
2019年9月21日 12:56
楽しんでますね〜!
いきなりのポディウム、おめでとうございます!

最高にカッコ良く伝言ヘビ号、撮影されて羨ましいかぁ〜

新たにDIYで組まれたエンジン、調子良さそうですね♪
凄いやぁ〜

コメントへの返答
2019年9月21日 21:21
ありがとうございますー♪
ホント、いきなりで ビックリして大声あげちゃいましたからね(笑

撮影してくれたaoy@maさん、自分が撮ってもらいたいと思う構図で皆さんを撮ってくれてるそうで、残したい写真ばっかり♪
grungeさんもカメラマンさんですもんね、その辺の苦労は理解できちゃうんでしょうね~!

で、そうそう このエンジンはDIYで組んだエンジンじゃないんですよw
頼んだ部品がやっと届いたので載せ替えの予定を模索中です♪

冬眠前には なんとしても・・・(笑
2019年9月21日 14:59
お疲れ様でした!

今度秘密基地にお邪魔しますね。
自分の家からでも職場からでも近いんですよ♪
楽しく車談義でも・・・楽しみです!
コメントへの返答
2019年9月21日 21:26
お疲れ様でしたー。

ライトブルーメタリックなエブリィワゴンが停まってたら、ほとんど居ると思われます(笑

ジムニーのTSCC仕様でも計画してみましょうか(笑

遊びに来てくださいねー♪
2019年9月21日 17:17
道中後ろにいたのは気がついてました
駄菓子菓子
尊厳を失いかけそうになり大人の情事で高規格道路を一旦降りてしまいました
コメントへの返答
2019年9月21日 21:33
こんばんはー。
あはは、ウケました(笑

尊厳を失いかけそうな大人の情事って、これまた危険な情事ですねー!
でも、バーキンなら匂いが籠ることがありませんから、会場で一足先に風呂の用意をしたふりで大丈夫と思われます(笑

だけど速かったーっ♪
ほとんど一瞬で見えなくなりましたよ、情事が有ったとはいえ(笑
2019年9月21日 18:35
また北風先生の随筆が読めると聞いて、みんカラに登録しました。
確実なタイムの進化、素晴らしいです!随筆の腕もますます磨きがかかって、楽しく読ませていただきました(笑)
コメントへの返答
2019年9月21日 21:41
こんばんはー。
みんカラの登録、ありがとうございます~♪
そうなんですよね、お頭さんにコメントをもらうまで気が付きませんでしたw

タイムの進化は、進化を止めた自販機群が多少の影響を及ぼしていたものと考えられますね(笑

あらっ、ハンバーガーを食べたくなりましたよw

こちらでもまたよろしくお願いしますねーっ♪
2019年9月21日 19:53
お疲れ様でしたー!

1分3秒までタイム縮めたのですね、となると自分のドノーマルではもう届かない位置に行ってしまいましたねーw
コメントへの返答
2019年9月21日 21:50
こんばんはー。
お疲れ様でした、と 今回 話せて楽しかったです!
今後ともよろしくお願いします♪

いやいや、何をおっしゃいますのやらw
0541MEETINGといえば、ワタシの脳裏に鮮やかに蘇るのが一昨年の表彰台でございますよ♪

あの日から、このミニ軍団と絡むにはどうしたらイイのかと考える日々(笑

ボディーの件も聞きましたし、来年の0541MEETINGには、きっと あーしてこーなってとw
ヤバいです、考えただけで速いっ!(笑
ワタシは左右から同時に抜かれる夢を見そうですw
2019年9月26日 15:40
すっかり遅くなっちゃいましたが、ホント楽しすぎましたね(≧▽≦)
道中遠くにルームミラーを見て「なんか左右色が違うヤツが迫ってくる?」と思って近づいたとき伝書ヘビさんのジュリアと気付いたときテンションアップして、こちらも「おひさしぶりです!」と叫びました(笑)

1分3秒台すごいです!自分も3秒台目標にしていましたがなかなか達成できず。来年はもう少しコース内で絡めるようがんばります(`・ω・´)
コメントへの返答
2019年9月26日 19:22
ささひろさん、こんばんはー。
左右色が違うヤツです♪
あんまり楽しすぎて飛ばしちゃうと上下色が違う、ワタシより光り物が多いヤツが出てきますので気を付けてください(笑

しみじみと思うんですけどね、1分3秒台・・・
これってトランスポンダーがバグったんじゃないでしょうかw
本部の目の前、ストレートのイン側は当日 なんかうまくタイムを拾えなかったようですよ(笑
スタッフさんに教えてもらいましたけど・・・そんな気がしますですw

もう来年の事 考えちゃいますよねー♪
ワタシも頑張りますので絡みましょう♪ いや、そういう意味じゃなく(笑

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation