• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝書ヘビのブログ一覧

2020年08月10日 イイね!

たぶん報われた(笑

ご無沙汰しておりました 皆さま こんばんは

なんだかんだしてるうちに、気が付きゃ もう お盆も目の前じゃないですかw
お盆といえば、キュウリで作る「精霊ウマ」と、ナスで作る「精霊ウシ」
亡くなった方の霊に、早く帰ってきてねーって仏壇の方を向いたキュウリのウマ、帰る時はお土産たくさん持ってゆっくり帰ってねーって外を向いたナスのウシなんですってね!
ワタシはこの歳になって初めて知りましたw

ワタシの場合は、速くコース回ってねーっていう「精霊ヘビ」でもこさえようかという勢いの本日でしたが、行って参りました Euro & World cup!
ほんの少し小雨に降られましたけど、概ねイイ天気でしたー♪

前回は点火時期の調整がなってませんで、5000rpmが限界という体たらくでしたから、今回は頑張りましょーっ!!

alt

凸ぞうさんに教わりまして、前日の夜までに全てを終わらせまして、朝もはよからセイコーマートでサンドイッチと飲み物を買い込んで更別村にある十勝サーキットへ出発です♪

前回でピットの設営を学習しましたので、そそくさと段取りしました(笑

9:30の受付開始を目がけて続々と速そうなクルマが集まって来ますが、自分のタイムを縮めるのが目的ですから問題ナシですw

札幌から Hataさんの156 と Good-eyeさんのデルタ、それに今回はTさんの156 も参加という事で、ワタシ達のピットはイタリアンに染まりましたねー♪

受付開始の時間となりましたので、Jrコースへ移動します。

alt

今回はこんな素敵なのも居まして、走って欲しかったんですけどねー(笑
Hataさんの156と仲間だべや♪ って言ってたのがウケました(笑

alt

Young SS 立派にソレックスのツインキャブでございます!
どっちかというと、伝書ヘビ号と仲間ですね(笑

alt

何もないコクピット(笑
いや、十分ですw って、え!?

alt

この2速の隣のOTって何ですか?
OBはオールドボーイですから、きっと オールドトーチャンですね♪

と、そんなことして笑った後にブリーフィングと記念撮影
で、さぁ!
走りますよーっ!!

ここからは、当然の如く写真がありませんので ごめんなさいw

伝書ヘビ号は3組ってことで、1組、2組が終わった後でコースインです。
前回は全然ダメダメでしたけど、自己ベストをほんの少し更新しての1:03秒台でしたから、今日はめっちゃ期待しております!

まずは ゆっくり1周してから・・・行ったれーっ!!!
っと、おーーーっと! バケットシートを一つ前にしたらヒール&トウが決まりますやん♪
で、リアがズルズルーーーっとは焦らず送れずハンドルを当ててーの、アクセルはそのままでー
ったら、ココっ! アクセル全開ーっ!
おおーっ、めっちゃ気持ち良くエンジン フケるんですけどーーーーっ!
最終コーナー立ち上がってーーー、どりゃーっ! すんなりと6500rpm回りますよーっ♪

からのー、第1コーナー ちょっと遅れたw ゼブラ踏めんかったーっ!
けど、おもしろいから許す(笑)イッケーっ、第2コーナーっ、う、出る、出ちゃう、、、我慢!
でーの、第3コーナーはどうしていいか全然分からんけど 踏っめーっ! で、すぐヘアピンでリアが滑り出すから、、、うぐぐ、、抑え込む、っだーっ、我慢した(笑
で、最終コーナーに向けて猛ダッシューっ!

こりゃ~、もしかしていいタイム 出たんじゃありませんこと!? ストレートで、、どう!?
っは!?
黒ハタ!? え、ワタシですか!? 黒ハタって何でしたか!?
こりゃー、ゆっくり周回してピットに戻らなきゃダメですねw
なんだ? どうした!? もしかしてトランクでも飛んで行ったんでしょうかw
油圧も水温も正常だし、タイヤも大丈夫・・・あと 何があるんでしょw

alt


左にウインカーを上げて、ゆっくりピットに戻ったらですね・・・
トランスポンダーが計測してないって(笑
いつもの場所にいつも通りに貼り付けたんですけど、今回はダメみたいですねw
スタッフの方がちゃんと貼り直してくれまして、また コースに戻ります♪

頑張ったけど、計測してなかったので 力が抜けましたから それなりに走りましょー!

で、時間枠一杯走りまして、どれ、どんなタイムでしたかね? なんつって結果を見ましたらですね、なんとビックリ 1:02.284 どひゃーっ、1秒 削れました(笑
よーし、今回は これで良かったことにしてもイイかも♪

と、この時は真面目にそう思ったんですけどね!

つづく R2
そういえば さっき、ちょっと思いついた走り方があったので、試してみましょ!
で、こういう時に限って今まで出来てたとこがダメだったりするんですよねw
なんか、1周通して上手くいくことがないですねー、でもR3の為にいろいろ試します!

なんとなく イイ感じでコーナーに入れることが多くなったような気がしまして、はい 終了っ

alt


Hataさんに「ちょっとタイム 見て来て・・・」なんて言われまして、悪いタイムも想像しながら確認したんですけどね・・・
天にも昇る気持ちでございますよ 1:00.948 おうぁたーっ! 1分台に乗せたーーーっ!!!

よっしゃーっ! これでミニに絡めるーっ(笑
と、ふと3秒削ったことに有頂天だったんですけど、この絶好調の原因は何なのかと考えましたらですね・・・これは単に点火時期ですねw
あれだけ考えましたからね、きっと点火時期の神様も諦めたんでしょう(笑

その後、R3で0.05秒 削りまして、自己ベストは1:00.898 となりました~♪
ここまできたら、1分切り してみたいですねー(笑
と、勢いあまってR3で初めてスピン&コースアウトをかましたのは内緒ですw

alt


昼食をはさみまして、今度は3.4kmのクラブマン コースですw
ここの1.3kmに及ぶストレートでは、前回 ひとつもいい思い出がありませんからね!
今回は頑張ります!

目標は前回の1:58.なんちゃらを切るっ!(笑
さぁ、R1 行ってみましょうかいっ!
まぁ、なんていうんですかね、ちゃんと回るようになってコーナーからコーナーまでが楽しいのなんの(笑
あれですよ、すぐ横をアウディやBMWやら速いクルマは簡単にワタシをパスしていくんですけどね、イイんですよ、気持ちイイから♪
邪魔もしたくないし、自分のタイムだけが目標ですからね!
だけど、ストレート全開で170kmぐらい、空燃比計は12.6、油圧が6.0、水温が80度・・・
こんなに調子が良くて、地味に不安になりそうになりますねw
ふと、自分で組んだエンジン、っていうのを思い出しそうになるんですけど、それを記憶の彼方に追いやるのが大変ですw
思い出しちゃイケな―い!

で、走り終えまして計測を見ましたらですよ! なんと 1:51.261 って、シレッと7秒削れまして、さらに調子に乗ったR2では これまた 1:49.446 なんてタイムになりました!

これで、あの ミトに勝ったんじゃなかろうかと声をかけたらですね
「燃料 変えたんですか? 全然 追いつけませんでしたよ」なんて、完璧にドーピングを疑われましてですね、そのくせ ちゃっかりワタシより2秒 速いってんですから、しばらくはライバルにしといてあげます(笑

Posted at 2020/08/10 19:16:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation