• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝書ヘビのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

走りたいw


日向にしかいられません 皆さま こんばんは

建設業ですからね、10:00から10:30までと15:00から15:30までの休憩時間があります。
昔からこの業界では休憩時間のことを「一服」なんてことを申しましたけどね、この時期になって来ると、外での一服は日向じゃないと寒くて仕方がないんですよw
クルマの中で一服ってーのも開放感がありませんでね、ワタシはもっぱら外なんですけどw

今日は17:00頃に帰ってこられましたので、一目散に温かい事務所で(笑
alt
出来上がって来ましたよ、放り∼(笑
このステンレスパイプの内径は14mmということになってるんですけどね、ステンレスの板を丸めて溶接してパイプにしてありますので、どうしても中につなぎ目が出来ちゃいますw
そこが0.2mm程 出っ張ってるのでリューターで削って14mmに♪
alt
イイ感じですよ♪ きつくもなく緩くもなく、性懲りもなくw
alt
お次はシャフトのステンレス丸棒を任意の長さに切りまして~、8mmのスナップリングが入る溝をベビーサンダーで適当に(笑
alt
カラーの長さを調整して挿し込んだら終了ーっ!
純正品は、ココにスナップリングだけなんですけど、ベアリングを入れちゃいましたからね、ここにワッシャが必要になりました♪
alt
ここからが長かったw
10mmのシャフトが入るワッシャって、こんなにガタガタで めちゃ大きいんですね!
これはカッコ悪いわー!
ワッシャを作ります(笑 なんでかなぁ~w
外したボルトや余ったナットなんかを入れてある箱をガサゴソ探すと8mmのワッシャの外径が丁度イイ感じです♪
穴を11mmに広げましょ!

出来上がったら もう一度バラして・・・塗装(笑
速乾ですから厚塗りさえしなければ すぐ乾きますね♪
alt
なんか 上手くいきすぎたような気がしますです(笑
さぁ、取付けてみましょーっ!

意気揚々と伝書ヘビ号のもとへ行ったまでは良かったんですけどねw
こっからも時間かかったーっ!
まずもって、2番の下に付くこの たかだか10mmのボルト2本なんですけどね、位置が見えない、指がどこ触ってんだか分からないw
で、ボルトですからね、角度もわからないときましたよw

そんなこんなで格闘すること10分w
いや、笑うことなかれ(笑  笑っちまったw
オタフクフェンダーでエンジンルームのメンテをするのって、めちゃ厳しいんですよw
たかだか35mmぐらいでしたっけ? ボディーから膨らんだ分だけ身体が下がるんですけどね、その35mmが~これまた足腰の裏側にきますね(笑

10mmのボルトとの戦いに勝ったと思ったらですね、今度はプラスチック棒の先っちょに抜け防止のピンを入れる戦いがあるw
ノーズプライヤーの先にピンを挟んでエアクリーナーの横から・・・静かに・・・落とさないように・・・手 離しちゃったw
ピン、何処に落ちたーっ!?
ほら、狭いとこに手を突っ込む時って 手をパーにするでしょ! パーにしちゃった(笑
グーのまま狭いとこに手を突っ込む訓練は生まれてこのかた してきてないもんなーっ!
それでロングノーズプライヤーって売ってるんですね、納得しましたよw
ピンもイイとこに落ちてくれてたので助かりました♪

で、なんとかその戦いにも勝利を納め・・・って、とこで思い出しました!
アクセル ベタ踏みでキャブの開度が100%に調整しないと、キャブを壊しちゃうってw
とりあえず、今の車載で重そうなモノを・・・プラグボックスでイイですね♪
アクセルペダルの上に・・・おぉー、バッチリ!
お次はキャブの開度が100%って、どうやって見るの!? あ! あれ使おうっと♪
alt
スコープ登場っ! バタフライ全閉、アイドリング状態ですね♪
バッチリ見えるじゃないですか~♪ パイプの中なんかを調査するモノなんですけど、便利な世の中ですねー(笑

ここから・・・今はアクセル ベタ踏みの状態ですから、スコープを覗きながら・・・下げて・・・下げて・・・まだ下げて・・・
alt
よしっ! ここだっ! 100%っ!
ったら、もうそれ以上 バタフライは動かなかったという・・・100%全開って、バタフライが止まるとこなんですね、初めて知った(笑

エンジン組んだ、とか 載せ替えた、とか ワーワーやってますけどね、実際のワタシは こんなことも知らないんですよw
皆さん、安心してエンジンベンチ作ってください(笑

5mmぐらいかな、リンケージを伸ばして、これでOKです!

久しぶりにエンジンに火を入れてみたんですけどね・・・キャッチタンク急ぎます(笑

Posted at 2019/10/31 20:41:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃料系 | クルマ
2019年10月30日 イイね!

やっとできそう(笑


天気は良いものの気温は低くなりましたねー 皆さま こんばんは
alt

毎日コツコツ弄ってられるのも工場のおかげなんですけどね、夜中までやってるとですね、けっこう寒いんですよw
ジェットヒーターなんてのもありますけどね、遊びで今から灯油をガンガン使ってたら怒られそうですからね、なかなか使えないんですよw

その寒い工場でコツコツやったので、だいたい形にはなったオイルキャッチタンクですが、細かい作業が残ってました。
キャップを付けたかったんですよ(笑
で、また例によって病気ですからね、何かおもしろい物が無いかと いろいろ考えてたんですけど・・・見っけ♪
alt

路上復帰前に交換したリザーブタンクの蓋を改造しちゃいます(笑
このサビサビ具合も狙い通りです・・・って、新品を買えなかった言い訳ですけどねw
これのセンターに5mmの穴を開けて、業界で言う15のキャップのセンターにもポチッと!
alt
金属用の接着剤を塗ってペタッとしておいて・・・
alt
M4の皿ビスにローゼットワッシャで貫通させておいてからの~♪
alt
裏からナットでガツンと締め込みましたよ!
これでもう外れないでしょー♪
そのビスの余ったところに真鍮の高ナットを締め込んで、下に見えるM4×285mmっていう全ネジボルトをWナットでガツンとw
alt
ブローバイがどんだけ溜まったか確認する棒の出来上がり(笑
普通は側面に取付けたホースでどれくらい溜まったか確認できるように作るんでしょうけどね、オイルの量は棒っこで計りたい年頃ですw
alt
今度は これまた業界で言うモルコジョイントのWプレス SE13という継手を工場の棚から見つけ出して、膨らんだところのすぐ下で細かく切り込みを入れて・・・
alt
膨らんだところがくぐらない大きさの穴を上蓋に開けて、細かい切込みを折り曲げて・・・
コレをINとOUTの2カ所やって、中央に30mmの穴を開けてユニットバスの水栓を付ける金物で挟んだら・・・
alt


オイルキャッチタンクの上蓋の出来上がり♪
あとはエンジンルームに仮に置いてみて、ホースに無理がない角度を見つけたら取り出しの継手を固定しちゃいます。
alt
今度はオイルキャッチタンクの受けに取り掛かって、アルミの板の端材から切り出したら、バイスやらハンマーやらで格闘して
この形にw
alt
こんな感じでエンジンルームに落ち着くはずですよw
ていうか、もう少しキャップの高さを低くした方がカッコイイなぁ~w
いや、実際に取付けたら この中途半端な感じがイイかもしれないから、まだこのままにしておきましょ♪

あ、固定のバンドも作らなきゃ・・・リザーブタンクと同じで良いか(笑

Posted at 2019/10/30 20:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年10月28日 イイね!

やっと で きた


最近の日曜日は とっても濃いんですよ 皆さま こんばんは

先週は十勝サーキットで0541レーシングの皆さんの応援に行きましたしね♪
先日の日曜日なんてスタッドレスに交換しましたし、時間が余ったのでキャブのフロートの再調整に始まって、オイルキャッチタンクの漏れ防止でパネルボンドを塗りたくってましたしw

そんなことをしてたら・・・
alt
やっと来ましたよ~♪ はぁ~、長い道のりでしたw
やっぱり この赤ですよね~、アルファのロッソ!
alt
丸テールは この為にある(笑
このリアのオーバーハングの短さ、っていったらもう たまらんものがありますねー!
alt
V8 4.7L がシュンシュン回ってるんですけど、これでアイドリングが800rpmぐらい、って伝書ヘビ号の2倍は回ってる気がしますけど、まぁ そのうちに慣れるでしょう♪
alt
なんか嫌味がなくて、とっても素敵なコクピット♪
さすが現代のクルマはパドルシフト、これも 馴れると思いますw
alt
ちょっとドライブへ出掛けたんですけどね、このサンバイザーのちっこいのには驚きました!
下手すると国産車のルームミラーより小さいかもしれませんねー。
ウチの菜っ葉包丁と同じくらいです(笑

で、4000rpmちょっと回したんですけどね、その音っていったらもう・・・♪
足回りもスゲイですよ、まったくもってワタシなんぞが言える代物じゃありませんw
だけど、お尻を中心に回っていく感覚は分かりましたね!
これがミドシップですか~♪
alt
で、去って行かれました(笑
Auto e Motoさん、ありがとうございましたー! また遊びに来てくださいね~♪
8Cはワタシが乗るクルマですので、大事に預かっておいてください(笑

はぁ~、スゴイのに乗せてもらっちゃったw
さぁ、ワタシも呑気にしてられませんよ!
alt
オイルキャッチタンクの水張り試験(笑
1時間ほど様子を見てましたけど、全然 大丈夫ですね! 漏れる気配なし♪
さすが設備屋! 大したもんですパネルボンドw
でも、こういうところにこそ気を使わなきゃいけませんからね、転んだ先に杖 という諺もあるくらいですから、タンクライナーだけは塗布しておきましょー(笑

そうそう、アクセル 放り~ してやった鉄工所のお友達のとこへ出来上がりの様子を見に行ったんですけどね・・・ヤツも アクセル 放り~ してやがりましたw

早い話が、ビバリーヒルズコップ 2 も絶賛上映中って訳ですか・・・なにが?(笑







Posted at 2019/10/28 21:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年10月26日 イイね!

いろいろw


もうすぐ冬眠の時期がやって来ちゃいますよ 皆さま こんばんは

伝書ヘビ号が路上復帰する前と今とじゃ、天道さんと板東英二のゆで卵ぐらい違いますから大変ですw
乗れなくなる前に いろいろ あれもこれもやってしまいたいですから、休んでる訳にはいきませんw

エンジン載せ替えの後の調整運転でも不具合は見つからなかった伝書ヘビ号なんですけどね・・・

ふと、このままウェーバー40φで煮詰めてもイイんでしょうか!? って思ったんですよw
レース屋さんも「2000の4気筒でしょ、45でも良いんじゃない♪」かなんか言う訳ですよ。

「これも持ってけ~♪」って、伝書ヘビ号と一緒に持たされた45φはキャブのO/Hの動画を見ながら 見よう見まねの なんちゃってですけど有ります(笑

で、書物やらネットやらでジュリアの2000で45φのジェットについて、どんな番手が必要になるのか調べたんですけどね・・・コレ! っていうのが無いんですねーw
1600GTまでは有る、けどその上は2600! って なんでかな~w
インジェクション・モデルが出たからキャブには触れないようにしたのかな~w

その中で一番近いのは・・・と、BMWの1800ぐらいですか?
で、標準とされてるベンチュリやらエマルジョンやらジェットやらの番手を書き写して、手持ちのジェット類を見てみたんですけどね・・・

なんだか、イイ感じに揃ってる(笑
ていうか、45φに付いてたセットをそのまま40φに移設しただけじゃないの?w
さすが 前のオーナーはワタシの親友ですからね、絶対そうだ!
ワタシにすれば、逆にラッキーですけどね(笑
始めっから揃えようと思ったらアナタ、ボクシングのボディーブロー並みにズンズンきますよw

こりゃー、サクッと交換しちゃいましょ♪ って思ったとこで気が付いた!
ファンネルも無けりゃ、クリーナーも無いっ!
おまけにブリーザーはどうしましょ、ってんですからスゴイ(笑

じゃぁ、作りましょ!

あれは2018のイタリアンジョブでした。
ワタシの隣は白雪姫さん♪  開けたエンジンルームをじっくり見せて頂いたんですけどね、ワタシが刺さったのがオイルキャッチタンク♪
見たことない姿なんですけど、まったく違和感がない!
すかさずお聞きしましたらですね、イイ感じのブリキ缶があったから♪ って!
そうですよね、きっとそう♪ 当時のエンジンルームには きっとそうだったと思う♪
ワタシも真似したいなぁ~♪

それからず~っと探してたんですけど、こういうのって探すと無いんですよねw
アルミで? ステンレスで? 鉄で? 
もう、いろいろな材料と見た目が頭の中をグールグルでして、これまた付ける場所にも関わってくる話ですから困りますw
いっそのこと、って アルミで出来た国産車のキャッチタンクとウオッシャ―タンクが一体になったヤツをポチッといきそうになったこともありました(笑

だけども、本日 急に取り掛かりましたw
alt

キャッチタンクを作ります(笑
昼休みに位置を決めて寸法を計っておいて、仕事終わりにダクト屋さんへ♪
社長にお願いして端材を切り出してもらって工場に帰って来たら、寸法通りに手曲げ(笑
昔のオイル缶みたいなRを付けるのが難しいですねーっ!

伝書ヘビ性おもしろくない症候群の末期ですからね、♪どんな時も~ ♪どんな時も~ は、マッキーですのでお間違えの無いようw
alt
裏で重ねますので、こんな山折り谷折り(笑
ダクト屋さんの社長に、ワタシが溶接できるギリギリ薄いヤツ、ってお願いしたんですけど、やっぱり硬かったーっ!
alt
重なる部分を溶接しておいて、底板を中から入れる為の受けを角をカットして曲げちゃう!
alt
曲げたとこの写真が無いけどw

で、0541MEETINGの前にフロアの修理をした時に余ったパネルボンドをこってりとミミの部分に盛り付けて・・・
alt
バイスで形を整えながらの重たいステンレスのチャンネルを重し代わりに(笑
上蓋を付ける前に危ないところに液状ガスケットを充填してタンクライナーを塗布すれば、タンクとしての役割は果たすハズ♪

出来上がったら圧力試験は必要ですね(笑
もしも漏れるようなことがあったら、皆さんに迷惑を掛けるブツですからね!

やっぱりワタシは大人です(笑


Posted at 2019/10/26 21:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2019年10月25日 イイね!

アクセル 放り~


ダン♪ディン♪ダンダディン♪ダンダン ダン♪ディン♪ダンダディン♪ダンダン ダンダンディンダダンダダンダンダン♪    ンチャラーッチャ♪
ンーチャッチャッ♪チャッチャラーッチャ ンーチャッチャッ♪チャッチャラーッチャ・・・

映画ビバリーヒルズコップの挿入曲で始まりました 皆さま こんばんは

エディー・マーフィー、懐かしいですね~♪
この映画のおかげで、ワタシの地元じゃスタジャンがバカ売れしたんですよ!
ロッキーの時なんか・・・シルベスタ・ファミリーでしたか? の着てたB-3でしょ!
そうそう、トップガンは言わずと知れたMA-1、ジュリアーノ・ジェンマはウエスタンブーツ!・・・これはワタシだけか(笑
ジュリアーノ・ジェンマがCMに出てたジェンマっていうスクーターも出ましたし、伊藤 蘭の蘭っていうスクーターもありましたね(笑
取り回しが楽で伊藤 蘭と同じぐらいの重さということだったかな、ハンドルで持ち上げて「こんなもんか」って言ってた友達もいましたw
「良子はパンが好き」って言ったTVのCMに「俺も好きだ」って言ったヤツと同一人物です(笑

アラン・ドロン と チャールズ・ブロンソン と 三船敏郎さんが共演を果たしたレッドサン なんていうスンゴイ ウエスタン映画もありました!

まぁまぁ、速攻で影響を受けちゃいますから大変ですw
映画で儲かったGパン屋さんはどうなったかなぁ~、今度 行ってみよ♪

昨晩 遅くに
alt
根っこの一番大事なヤツ・・・これの名前・・・君の名はw
今日は映画に絡めて書きますか(笑

また 話が横道に逸れるとこでしたw
コヤツを外してきたんですけどね・・・
alt
ここのガタが調子悪いんですよw
アクセルペダルを踏むと、プラスチックの棒(ワタシはめちゃお気に入りなんですけどね)が、ここを支点にして下側で押すことによって、上が下がってキャブの・・・

ちょっと何言ってるか分かんない(笑
要するに、ここがおよそ50度ぐらいかな? 回転する訳ですw
鉄のシャフトに鉄のカラー、で 外れないようにスナップリング と、極めて単純で故障のない設計なんですけど、これがシャフトもカラーも摩耗してガタガタになっちゃいましたw

ここのガタガタは、ちょうどバタフライの全閉から1cmぐらいの遊びになってましたよw
レスポンスどころかキャブを壊すことも考えられる、ってレース屋さんが言ってました。
じゃ、直して♪ って言ったら、今 忙しいから・・・とも言ってました。

グリスアップとかするのかもしれませんけどね、路上復帰して5シーズンで摩耗したわけじゃないですよねー。
もともと減るように出来てるんです(笑
経年劣化は直せば故障じゃありませんから大丈夫です♪
それよりも、これが再販されてないってことは消耗品じゃないんですかーっ!

って、ジュリアほど部品の出て来るクルマも知りませんからね、恵ミルクです、違うなw
恵まれてます、こっちだ(笑

バラしてシャフトとカラーを計ってみると・・・
シャフトはもともと10mmですかね、カラーは・・・摩耗が酷くて計れません(笑
こりゃー、一から作った方が早いですわw

よく見て考えますけど・・・鉄どうしだから減るのかな? じゃ、シャフトを真鍮で・・・いや、もっと減るしw 減ったらすぐ交換できるようにしたら・・・おもしろくない 出た!
出ましたよ、伝書ヘビ性おもしろくない症候群(笑
リンケージだって、ほらピロボールとかカッコイイやつがあるじゃないですか♪
だけども、当時のこのままの雰囲気でいきたいっ! ね、重症です(笑

こういう時はモノタロウさん♪
コンプレッションテスターも欲しかったところですので、ジーコジーコと・・・
ここをジーコとかアルシンドに膨らませないところがワタシです(笑
alt
スミマセン、お手軽に携帯でパシャッとw
こんな小さいニードルベアリングもあるんですね!
内径10mm、外径14mm で 幅が・・・10mm  あっちゃーw 2個入れよっと♪
一応 覚えておいて工場のパイプ棚に めぼしいパイプは無いものか・・・と

あるんですね~、ドンピシャなのをパイプ棚に発見しました♪
内径14mm、外径15.88mm の ステンレス管、業界で言うところのSU15ですね♪
これで、カラーを作って中にニードルベアリングを入れて、新しい外径10mmのシャフトを入れたら、もうこの先 摩耗するなんてことは無い・・・でしょう・・・でしょ?(笑
なにより、この辺をシャキッとしないとキャブ調整が難しいですよねw

台座が鉄でカラーをステンレスに って、異種金属の接触はマズイんじゃないの?
って思われた方、あなたはとても素晴らしいっ!

そうなんです、電蝕という言葉がありましてですね、なんでもイオンの話らしいんですが、まぁまぁまぁまぁ、この辺は話し出すときりがないっていうか、あれ?サティって、ポスフールかと思ったらジャスコですかーっ!ってぐらい難しいんですけどねw

この辺は道民にしか伝わりませんかね(笑  説明をしますと・・・要らんですね、はいw

要するに、このワオンがPay Pay ちゃう! イオンが異種金属間を移動することによって、例えば鉄に穴が開いたり銅がボロボロになったりするんだそうです。 ねー、怖いでしょw

この辺の話は、ワタシ 設備屋ですので一晩でも二晩でも・・・二晩目は眠いからダメ(笑

結局、伝書ヘビ的には大丈夫、錆びませんってことで、オッケー です!
alt
こんな手書きの加工図を描いて鉄工所のお友達に作ってもらいましょw
調べたら10mmっていう丸棒はステンレスしか無いんですねw
まぁ、イイです、ステンレスも鉄ですし(笑
お金貯めてボール盤を買わなきゃ自分で作れませんですねー!

モノタロウさんに発注したニードルベアリングは本日 出荷されましたから、到着は月曜日の予定ですので、届いたらサクサクッと加工して取り付けてみますw

鉄工所の友達にアクセルの製作を放り投げたっていう本日のタイトルなんですが、ビバリーヒルズコップでのエディー・マーフィーの刑事の役柄、名前がアクセル・フォリー、で、プププ♪
アクセル・フォリー が アクセル 放り~ だったという・・・え?・・・知りませんよねw




晩秋の夕べ 皆さま いかがお過ごしでしょうかー 

Posted at 2019/10/25 22:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6789 10 11 12
13 14 15 1617 1819
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation