• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

ヘレボーレに貼れば・・・あれ?


毎度 タイトルとの苦しい戦いが続きます 皆さま こんにちは

おしえて、なるほど、うっかり と、キャブの旅も3部作を書き上げ すっかり呆けてしまった一昨日と昨日ですが、今朝は早起きしまして・・・裁縫でした(笑

しっかし 思えば どういうもんでしょうね、このアルファロメオというクルマはw
サーキットへ行く準備として刺繍やら裁縫をしなきゃならんとは如何なもんでしょ!
まったく まぁ・・・・・って、ワタシだけですか(笑

思い出しましたが、自転車にハマったことによって ミシンで自作のウェアを拵えてしまった知人も居ましたね~(笑
それを聞いた時は「そこまでやるか、アホーっ!」と笑ってましたが、今となっては そのアホを遥かに凌駕してしまった感のあるワタシですw

だってですね・・・なんとかしたいんでありますよ! そう! どうにか出来ないものかと日夜考え、到底 使いこなせはしないものの 便利なツールであるパソコンで検索し・・・w

というか、頭の中で先に 理想が形になっちゃうってのがヤバい(笑
出来上がった姿が先に見えちゃうもんですから、どうにかそこへたどり着こうと七転八倒、七転び八起き、石の上にも三年、馬の耳にブツブツ、あら~肌荒れですね、ってな塩梅になっちゃいますね!

って、なんの話でしたかw

alt

シカと(笑

昔、知床に泊まり込みの仕事で行っていた時に、よくお世話になっていた居酒屋の店主がいましてね・・・
その店には、エゾシカのツノがたくさん置いてありまして、聞くところによると 森の中で立ち木にツノを引っ掛けて落とすらしいんですよね、エゾシカって!
故意になのか偶然になのかは、エゾシカに友達は居ませんので聞いてみたことがないんですけど、店主によると それを拾い集めているんだそう。

へぇ~、って言って、頭の中に閃いたのが「呪われた夜」イーグルス(笑
あのジャケットみたいに部屋の中にシカのツノ付き頭蓋骨を飾りたいっ!

店主に相談すると「そんなの簡単だよ! 仕留めたエゾシカを解体して頭を埋めておくから来年 取りにおいで。虫がキレイに食べてくれるから!」なんて言われましてね♪

言われた通り、一年後 虫も満腹になった頃を見計らって知床へ出掛けたんですけどね・・・
店主が言うには「どこへ埋めたか忘れちまった」とw
この店主、埋めちゃろか!と思いましたねw で、埋めた場所は故意に忘れちゃる(笑

この店主、前世はエゾリスですな!
エゾリスも、秋にせっせと木の実などの食料を調達しては、冬に備えて埋めておくらしいんですけど、半分以上は埋めた場所を忘れちゃうらしいです(笑

って、なんの話でしたか part 2(笑

alt

どうですか、ばっちりメーターが見えるようになりましてございますよ(笑

で、エンジンかけてアクセル煽ってーの、ちょっと落ち着いてからアイドリングの調整をしてからバケットシートに座ってましたらね・・・

もうちょっとシートの位置を下げたい!
アクセルペダルを交換して高さを下げたい!
で・・・今度は油温計が見えないっ!(笑

ちょっと座っただけで、どうにかしたいっ! ってのがテンコ盛りになる訳ですw

ったら、あ! ヤバい、出来上がりが見えちゃった♪   ここからが~ 大変(笑

ブログ一覧 | ステアリング | 日記
Posted at 2019/12/15 14:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 20:53
ステアリング、流石の仕上がりですね!気分は晴れ晴れ〜なのかと思いきや、シートの上でうナルディ?
コメントへの返答
2019年12月16日 9:40
jackyoshiroさん、こんにちはー。
握りに対してカバーの幅が広かったせいで苦労もしましたけど、結果 スポーク部のごまかしも効いて良かったです♪

こういう作業は来年のシーズンインに至るボランティアってとこでしょうかね~(笑
2019年12月15日 21:15
きっと出来上がりはハンドルにメーター満載に決まってますよね。(^^)
コメントへの返答
2019年12月16日 9:42
凸ぞうさん、こんにちはー。
ぎゃはは、ハンドルにメーター満載って、マツコの知らない世界みたいじゃないですか(笑
2019年12月15日 21:20
冬休みの工作が沢山出来て楽しそうですね~w
コメントへの返答
2019年12月16日 9:44
ますよんさん、こんにちはー。
そうなんです、ダッシュの製作に取り掛かる前に、なんだかいろいろ出てきましたねー♪

うっかりポチッたヤツも溜まってますし・・・(笑
2019年12月16日 22:21
北の巨匠に問う。

メーター1つだけしか付けちゃいけないルールだったら何を付けますか?(^^)
コメントへの返答
2019年12月17日 11:17
凸ぞうさん、こんにちはー。
うぐぐ、想像を超えた問いが飛んできましたよw

後付けって事じゃなくてダッシュに何もない状態からってことですよねw
んんんーーー、閃いた!
ワタシは断然 油圧計ですね!
って、他の針はあんまりドキドキさせてくれないです(笑
2019年12月16日 22:28
タイトル戦、だんだん高次元なキビシイ戦いになってきましたねw
さすが北の裁縫男子、最初から革巻きだったかと思う良い出来です。次は自分で仕留めたエゾシカの革巻き仕様にバージョンアップをお願いします🍀
コメントへの返答
2019年12月17日 11:28
onboroALFAさん、こんにちはー。
そう!タイトルがかかってますからね、大変なんですw
って、サラッと次のタイトルのハードルを上げましたね、総長っ!(笑

次はエゾシカ、本革の鞣しからですか!
アルファロメオってクルマは、マタギのスキルも要求されるんですなぁ~(笑

2019年12月17日 12:19
おおっ!…正解かもしれない。(^^)
オイラはトリップメーターですかね。50km走ると電池切れちゃいますんで。笑)
コメントへの返答
2019年12月17日 12:51
凸ぞうさん・・・正解であって欲しい(笑
始めてクランキングする時もドキドキで見てましたし、ドライブの最中も けっこう見てますねー♪

でも、北海道を離れると 途端に燃料計を見る頻度が上がります(笑




プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation