• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

廃品回収

そういえば思い出したんですけどね・・・皆さま こんばんは

ワタシ。。。ブログやってましたよね(笑

いやいやいやいや、公私ともに とんでもないことになってましてですねwww
全然 自由な時間を持てない今日この頃です。
まぁ、仕事が忙しいのは年中行事ですから半ば諦めもついてますけどね・・・

そんな中、家も大掃除をしなきゃいけないことになりましてですよw
粗大ゴミやら資源ゴミやら、ありとあらゆる不用品を捨てることになりました。

で、まずは不用品を集めて分別して、買い取ってもらえる物は車に押し込んで業者の元へ運んで・・・大した額にはなりませんねー(笑
残ったのがゴミなんですけど、この中から資源ゴミに出せる物をまた仕分けて廃品回収の日に出すんですけどねw

ウチには気の利いた台車やワゴンって便利なモノが無くてですね、毎度 手運びw
新聞の束だって、専用の紙袋に詰めて集積場まで5往復ぐらい歩きますので大変です。

こういう作業を頑張るのも “トレーニングのうち” と言えなくもないですけど、、、ねぇw
そこで、ちょっとイイ感じのヤツを買おうかな♪ なんて思ったわけですよ(笑

すぐさま頭に浮かんだのが、そうです、この手のワゴンでは超メジャーなラジオフライヤーですわ♪
昔から その存在は知ってましたけどね、その必要性がピンと来なかったワタシですw

alt

その必要性に駆られた今、じっくり見るとですね・・・カッコイイわ~(笑
で、そのまま購入を考えるのは至極当然の流れなんですけどね、、、
やっぱり新聞の束は一度に4個は運びたいでしょ♪
この先、掃除機や家電製品なんかも捨てる予定だし♪
な~んて考えるとですね、必要な大きさのラジオフライヤーは・・・見当たりませんっ!

しかもですね、こんなことしてネットで検索してると引っ掛かっちゃうんですよねー。
めっちゃカスタムされたラジオフライヤーがっ!(笑
で、売り物のカッコいいヤツなんか・・・7万 え? 8万 マジか?w

そうなったら、ね、もう止まりませんよ 伝書ヘビ! 作ったるっ!!
いろんな画像をいろんな角度から見て・・・決めた!
すぐさま仲良しのダクト屋さんへ突撃して(笑
「台車作るから余ってる1mmと1.6mmの鉄板、頂だい」
これで良かったら持ってけー、なんていうのをもらってきてですね・・・

卦がいて、切れ目入れて、曲げて、叩いて、溶接して
alt

700D×450W×100H の パンを製作
ヘナヘナにならないように5mmの耳を折り曲げたら腕が言うことを聞かなくなりまして、この日の作業は終了(笑
久しぶりにハンマーを振り続けたら、腕が壊れそうになりましたw

コーヒーを飲みながら出来上がったパンを見てたらですね・・・
やっぱラジオフライヤーはカッコイイんだけどアメリカのおもちゃだし、似たようなことを考える人もいるだろうし、なんか おもしろくないなぁ~

なんて考えたのがいつもの悪い癖だと気づくのに1週間かかりますからね、ワタシ(笑

よーし! ラジオフライヤーじゃなくて「ロメオフライヤー」作ったる!
alt

やっぱり最初はトレーリングアームからでしょ(笑
alt

ブッシュは無いけどパイプを仕込んでボルト締めしちゃりますw
次は、まかり間違って飽きちゃわないうちに・・・
alt

モノタロウさんで調達したベアリングを入れたデフと、一体型のリアアクスル(笑
いやー、このデフのオイルパンが大変でしたw
alt

トレーリングアーム と デフを繋ぐ金物を作って、サスの受け皿も作り・・・忘れちゃいけないトラニオンアームも作りましてw
試しにサスも乗っけて仮に組んだら
alt

こんな感じになりましたw

目標を、やーさんさんの白雪姫号、GTA1300ジュニアに決めましたからCRBBは必須なんですけどね、それを作るとリアのオーバーハングが足りなくて、めっちゃショートなホイールベースになっちゃうんだよなぁ~w
コーナリングで新聞の束 落っことすんじゃなかろうか?
いやいや、それよりフロントのダブルウイッシュボーンの製作は手強いぞ!
ん? ナックルってどーなってんの?
とか、考えなきゃならないことが てんこ盛りでしてですね・・・どうしてやろうかww

いろいろと考えることが尽きないんですけどね
「そういや今年最後の廃品回収はいつなんだろ? 案内の回覧板 来ないねー」ったら
「そうそう、回覧板 廃品回収が終わってから回ってきたよ」って・・・さぁw

その日から もう3週間 経とうとしてます
もうすぐ師走ですね、風も冷たいっすw
ブログ一覧 | 工作 | クルマ
Posted at 2021/11/29 21:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

定期検診日
Nori-さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 21:36
アホや(爆)
めっちゃ刺さる、あー欲しくなる
ほんと呆れます

既製品買えー(笑)

ガレージ楽しいぞー
コメントへの返答
2021年11月30日 10:26
お頭さん、こんにちはー♪
だーっはっはっ、アホでしょー(笑
イタジョブは、これを牽引して広島から入場ですので、ちょっと縦長の駐車スペースでお願いしますw

ガレージ、いいなぁーっ♪
ワタシのガレージ計画は振り出しに戻りましたよ~www
2021年11月29日 22:46
FRPだけじゃなくて、金物もマイスター級だったんですね〜。
ここまで作り込めるなら、実車にもCRBB付けられますね(笑)
コメントへの返答
2021年11月30日 10:33
jackyoshiroさん、こんにちはー♪
じつは、この業界に入ってから鉄は大好きなんですけど、腕前はダメダメです(笑
なので、めっちゃベビーサンダーの研磨刃を消費しますw

自作CRBBはアルミのインゴッドを作るところから始めますけど、アルミ缶は何本必要ですかね(笑
2021年11月30日 1:04
ホントは暇ですか?(笑)
なーんて、忙しい時に限って、やらなくてもいいことやっちゃうんですよね。
ホイールは当然マグネシウムで作るんだろうなあきっと。
コメントへの返答
2021年11月30日 10:39
onboroALFAさん、こんにちはー♪
さすが、わかってらっしゃる(笑
そうなんです、余計な事を始めるのはややこしい時と相場が決まっておりますw

で、ほう♪
マグネシウムってモノタロウさんに売ってるのかな?と探す自分を褒めてあげたいです(笑
2021年12月2日 10:32
相変わらず楽しそうなことしてますね~。
来年こそ春先にはそちらに見に行きたいなぁ(^^)

アルミとマグネの5kg塊のインゴット、沢山あるけど送りましょうか?
コメントへの返答
2021年12月5日 12:00
ますよんさん、こんにちはー♪
いやー、マジでマグネシウムのインゴッドあるんですね!
コメント見たとき吹き出しましたよー(笑
ここからアルミホイールの製作を始めちゃうと来年の廃品回収に間に合わない恐れがありますので今回は自粛しますですw
いろんな余計な事してると素材のありがたみが身に沁みますねー。


ぜひぜひ遊びに来てください~♪
予定が決まったら連絡お願いします!
2021年12月2日 12:35
2回ぐらい使うと絶対邪魔になるって。笑
コメントへの返答
2021年12月5日 12:09
凸ぞうさん、こんにちはー♪
もうですね、やり始めちゃったので作り上げることが目標になりつつありますw
そう、邪魔にならないためにもビシッとしたステアリング機構をば・・・え?(笑

年に6回ぐらいの廃品回収は全力でタイムを狙いにいきますw

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation