• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝書ヘビのブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

やっぱり怖いんですよw


峠では雪・・・へ? 冗談じゃないですよ 皆さま こんばんは

週末は台風? 峠では雪になるところも? へっ 冗談じゃーないよっ!
懐かしいですなぁ~、アルプス工業(笑
あの頃は、笑う為に日々を過ごしてましたからね、ワタシは(笑
といっても、現在もたいして変わりはないんですけどねw

alt

こんな天気ですよ 十勝晴れ♪ 今日は山が近いっ!

先日のことなんですけどね、なかなか片付かない工場に業を煮やしましてレース屋さんに行ったんです。
先月の 0541MEETING の結果報告なんかしちゃったりなんかして、レース屋さんの顔を見る・・・イイ感じ♪
さらに来年の為に、もう一歩突っ込んだ十勝サーキット ジュニアコースの攻略法なんか聞いちゃったりなんかして、レース屋さんの顔を見る・・・イイぞ♪
でもって、整備していたロータリーの話をマジメに聞きながら、レース屋さんの顔を見る・・・イケる♪
これから整備に入って来るというハイエースの足回りが じつは厄介なんだという話を真剣に聞きながら、レース屋さんの顔を見る・・・イイっ! 絶対 大丈夫っ!

機は熟した! 伝書ヘビ、本題を切り出すんだーっ!

「そうそう、エンジン載せ替えたいのに ウチの工場 ぜんぜん片付かなくてダメなんですよー。 サクッと載せ替えるからリフト貸して~♪」
「これからハイエースとかGT-Rとか厄介なのが来るから、ん~、11月に入ったらだね」

撃沈w ダメかーっ! 裏切られたーっ! 裏切られてないんですけどね(笑
へい、へい、分かりやした、帰りまーす トボトボ

じつは、リフトを借りたい理由は楽だ っちゅうことだけじゃなくて・・・
ホントは・・・
本当は・・・

ウマを掛けて作業するのが怖いんですw
いや、大丈夫であろうことは分かってるんですよ!
でもですね、ウチの工場 流れたり垂れたりした水が流れるように床に排水側溝があってですね、それに向かって床に若干の傾斜が付いてるんですよw
その排水側溝には足を落さないように厚い鉄板でカバーがあるんですけどね、ウマを掛ける時に どうにも邪魔なんですよねw
ウマの3本の足を床にしっかり着けるのが難しいんですよw

そんなこんなで、ウマを掛けて作業するとなると ちょっと身構える、というか億劫になるんですよねw

で、この十勝晴れの秋空の下 いろいろ考えてたらイイ事思いつきましたよ♪

はてなブログ onboroALFA 復活の日(笑

そうだ! ワタシもタイヤの下に咬ませる台を作って4輪とも着地させておけば そんなに怖いことにならないハズ♪
方向性が決まったら ここからはマッハです! マッハ文朱w

「バタ角を300Lで24本、工場に届けておくんなまし♪」と、友達にTEL! ¥8,000 です♪
ウマを¥8,000で買ったと思えば安いもんです、安心だし!
こうやって自分に言い訳できるワタシは・・・どうなんでしょ(笑

alt

バタ角って100mmだと思ってたんですけどね、105mmでしたよw
計画とは15mm違っちゃいますけど、全然 問題ありません!

alt

24本のうち 8本をこんなふうに 角っこを落します。
木材の目に沿ってケレンを打ち込んだら、簡単に削げますね♪

alt

2500Lの穴開きアングル(我々の業界ではハヤウマ)2本から300Lで16本切り出して♪
工場の棚にあったから、これはタダ(笑

alt

角っこを落したバタ角を上に向かい合わせにして、下は井桁に4本組んで

alt

こんなふうに井桁のコーナーにアングルをコースレッドスクリューという木ビスを使ってインパクトドライバーでバリバリっと意図的に斜め打ちです♪
このビスも現場の余りなのでタダ(笑

alt

伝書ウマ 出来上がり♪ (笑  
このぐらいの斜めカットにタイヤを載せたら車止めになりますよね?

これで安心して腹の下からミッションを引き出せると思います!
通常は一人で仕事が終わってからクルマを弄りますから、クルマの下敷きになんかなっても誰も助けてくれませんからねw
誰かいたとしても、ここぞとばかりにクルマに乗っかるヤツが居ないとも限りませんしねw
いろんな可能性も考えなきゃなりませんから大変です(笑

だけど、ものの1時間ぐらいで作れちゃうのに、どうして今まで作らなかったのか、っちゅうことですわね、毎度のことながらw

最後になりましたが、onboroALFAさん ありがとー♪ ためになるブログだ~(笑
Posted at 2019/10/10 21:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツール | 日記

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12345
6789 10 11 12
13 14 15 1617 1819
2021 2223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation