• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝書ヘビのブログ一覧

2019年11月02日 イイね!

2020年度版伝書ヘビ号


今日は 思いのほか温かかったですよ 皆さま こんばんは

昨晩は 凍える工場で黙々と工作をしてましたので、本日は完成に向けて細かいところを弄ってましたが・・・

夕方になって塗装も乾きましたので、やっつけました!
alt
オイルキャッチタンク、完成でございますー♪
ちょうどイイ感じな大きさのSHELLのステッカーがありましたので、それを元ネタにいろいろ調べてみたんですけど、一番多いのが黄色と赤で上下に塗り分けられたオイル缶ですねー。
ワタシもそのように・・・と思ったんですけどね aero shell なる白いオイル缶に心を奪われましたよ♪
ホントはaero shell って入れる予定だったんですけどね、いざマスキングという段になって字数の多さに急遽 進路変更であります(笑
super なんてのは 本来 存在しないんでしょうけどね、5文字の魅力には勝てませんでしたw

でも、スペルチェックは欠かしませんでしたよ(笑
alt
このバンドはですね、仕事で何かの機械が入って来た時に固定の為に使われていたもので、輸送の為だけに必要で、後は捨てちゃうモノでしたが、必殺「何かに使えそう」攻撃のワタシは3年ぐらい温めておいたのでした。

やっと使えた(笑

ちゃんとロックピンも入るようになってましてね、電線と端子とRピンを使ってカシメは銅丸リベットで、という気の入れようですw
alt

ふと、色が足りなかったのでラヴォイタのイタリアンなステッカーを背面に♪

じつは、今までキャッチタンクを付けなかったのには理由がありましてね、このウォッシャーバッグなんですよ!
ジュリアのエンジンルームって、ここは元々バッテリーの位置でしてね、伝書ヘビ号はトランクルームに移設されてましたからこれだけのスペースがありましたけどね、オイルキャッチタンクなんか付けるスペースを探せなかったんですw

吸気側は・・・そっか、コイルを移設するとスペースが生まれるのかも♪ って、 遅いっ!(笑
これからの計画にインダクションボックスの製作もありますからねー、ダメw

排気側は、ほんとココしかないのは分かるんですけど、先ほど言ったウォッシャーバッグw
それで悶々としてたんですけどね、せっかくヘッドをカッパーにしたんですから、どうしてもオイルキャッチタンクを付けたいっ!

考えに考えて、それでウォッシャーバッグを跨ぐステーを作ることにしましたw
alt
で、本日 完成しましたよーっ♪

というか、ちょっと1次側のホース・・・短いかもw
もうちょっと角度を付けて余裕を持たせないといけませんね~!

明日、調整運転の前にジャッキアップして2次側のホースの仕舞いと合わせて伸ばしましょ(笑

Posted at 2019/11/02 18:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 装備 | クルマ

プロフィール

伝書ヘビです。 Yahooブログの閉鎖に伴い今度はコチラのご厄介になろうかとw どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ただただ悔しい甘ちゃんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:50:01
感謝!~2021 0541MEETING~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 20:11:55

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルファロメオ ジュリアはシレッと路上復帰しております(笑

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation