ただいま、猛烈に勉強をしております 皆さま こんばんは
なんの勉強かって、エンジンの勉強であります(笑
勉強っていっても、いろいろ考えて、なんとか答えに辿り着こうと必死なわけなんですけど、これがですね・・・ひっっっじょーに難しいっ!
で、いろいろ考えたw
インターネットって、すっげー便利♪
分からない事は、全部 教えてくれるっていっても過言じゃないと思ふw
でも、ワタシの場合 その情報が全てになっちゃって、考える暇がない気がする(笑
その点、書物は読みながら考えられるし、アナログな勉強方法が自分には合ってる気がするw
で、こういう時はインターネット! 考えなくてイイから(笑
今のワタシがエンジンの勉強をするのにうってつけの書物は、と・・・
3冊ピックアップしまして書店へレッツゴーでありますw
当然、注文なんですけどね、初歩中の初歩みたいな図鑑を棚に見つけまして購入しました(笑
で、まずは ざーっと読むわけなんですけどね・・・
一通り、目を通しただけでも知らなかったことが たくさんっ!
え!? マジ!? 何故に!? じゃ、アレは!? こんな時は!?www 進まん(笑
これ 一応 読書じゃなくて勉強のつもりですw
いろいろイメージしながら、考えながら、読んでいくと ですよ・・・
めっちゃタバコを吸ってしまう!
考える時って、無意識にタバコに火を付けちゃうんですよねー、ダメな大人ですw
これじゃいかん! 健康な精神は健康な肉体に宿る! って聞いた気がする(笑
ってわけで、最近流行りの加熱式タバコにしてみたんですけどね!
今度はニコチンが体に入ってこないもんだから、眠くて眠くてしょーがない(笑
2ページ読んだら睡魔に襲われて堕ちる始末ですw
先週の土曜日なんて、19:30に堕ちまして、翌朝目覚めたのは10:00w
買い物して14:00には帰宅したんですけど、15:00から17:00まで昼堕ちw
晩御飯食べて風呂に入ったら20:00には完堕ちw
最近の小学生だってこんなに寝ませんよ(笑
でも、たっぷり寝たおかげで、やっと勉強できそうです♪
で、頭の中がパリっとしたのと同時に
来たーーーーーっ♪
ワタシには一生モノのタイミングライトです!
給料日前の小遣いもらう前ですから、ワタシ的にタイミングアウトなんですけど、コヤツの名前はタイミングライト(笑
やっとこれで点火時期の調整ができます~♪
ビールを餌に、ちょっとアクセル担当に手伝わせまして、よっしゃーっ! ベストでしょ!
いやいや、なんとまぁ このストロボの見やすいこと♪
ちゃんと 白色光がパッパパッパと矢印を照らしますねーっ!
今までのヤツは 何故に作業灯の色してますかねw
調子に乗ったついでにキャブの油面を見たらば、いつからこんなに低くなったんでしょw
だいたいこんな感じ! って合わせたら一発で決まりまして、さらに有頂天(笑
こんなにイイ感じでサクサク決まると・・・もう・・・イイかな♪
じつは、伝書ヘビ号 当時のステッカーに真剣に取り組みまして(笑)これだけ貼ったにも関わらず、ちゃんとエンジンの調整が出来るまで!って、自分に言い聞かせて貼るのを我慢していたステッカーがありましたw
かれこれ、もう3年になりますかね~、良いサイズのステッカーを見つけられ無かった、っていうのもあるんですけど、やっと出来上がってきました!
我慢できずに貼っちゃいました、アウトデルタ!
まだまだ調整が続くので、ちょいフライングなんですけど(笑
コレを貼ったからにはとことん勉強 頑張るんだぞ! という意気込みだけ汲んで下さいw
いや、きっと上手くいくはず!
これで、やっとキャブ調整に取り掛かれるはず!
勉強は続くんですけどねw
でも・・・
勉強も大事ですけどね!
気分良く ウヒャウヒャで走りたいじゃないですか ♪ ねーーーーっ!(笑
Posted at 2020/07/21 19:18:03 | |
トラックバック(0) |
点火系 | クルマ