なんとか無事に帰ってきました 皆さま こんばんは
ワタシとしたことが、前日からちょっとビビってましてですねw
どうなることやら悶々としてましたが、会場に付いたのが少し早めの時間でしたので提出する書類なんかの確認をしながら待つこと30分w
時間になると、すぐにアナウンスが入りまして「ちょっとチクッとしますよ~」なんて言われまして、あっという間に2回目のワクチン接種を済ませました。
この後、痛みが出る やら、2~3日の発熱 やら、すげぃダルさ やらが襲ってくるって聞いてますからね、そりゃあビビりますってw
でも、一夜明けても打った場所の痛み以外 な~んともないの(笑
年寄りは若者よりも副反応が出にくい、ってのも聞きましたから喜ぶべきか悲しむべきかw
で、そういうカテゴリの記事でしたか? ちゃう!
あらためまして、
行ってきましたー! 昨年は参加できませんでしたので2年ぶりの0541MEETING♪
で、当日にワタシがスマホで撮った写真は・・・ほぼ無いw
一日中 喋りながら爆笑してて、空き時間に走ってた感じですかね(笑
ですので、お言葉に甘えさせていただきましてaoy@maさんの素晴らしくカッコイイ写真を使わせていただきます。
aoy@maさんの写真が無いとブログも書けないワタシですw
aoy@maさん、ありがとうございますー!

toby-mさんとも もう何年ぶりにお会いできました♪コロナやら燃料フィルター破損(笑)やらで全然ご一緒出来てませんでしたからねー。

kawa蠍さんともお久しぶり~♪ 今度は一緒に走りましょーよー♪徳名希望さんのTシャツは毎回 期待しております!
そういうのはどこに売ってますか(笑

降ろすもの降ろして準備を終えたら、ヘビ仙人はダブルクラッチのイメトレ中です(笑この車高短のイス、けっこう楽ちんで気に入りました。

ブリーフィングは真剣に・・・ん? これは・・・参加させてもらう度に ホント、マジで、超おもしろい0541MEETINGです♪
だってですね

今年は主催者さんの土下座から始まりました(笑写真を見ますと、左手は謝ってるのに右手は悔しそうなところがgoodですw
なんでも昨年の0541MEETINGでワイパーを飛ばして赤旗が入ったとのこと!
エントラーからの質問で「ワイパーにもテーピングが必要ですか」には爆笑でしたー♪

コースにクルマを並べて記念撮影♪「一台足りないから入って♪」なんて言われましてポール取りました(笑

記念撮影の後は慣熟・ファミリー走行、って この時からaoy@maさんの写真がコレですからね♪こんなカッコよく撮ってもらっちゃって、素敵だわ~♪
もう0541MEETINGには欠かせない特典です!
その裏ではダブルクラッチの練習に余念がないワタシでした(笑
その後 Aグループから1回目の走行に入るんですけどね、なんと今年のワタシはBグループ!
え!? ってんで主催のHataさんに「Aじゃないんですか?」って聞いたところ「じゃ、Cに行く?」って、そりゃ勘弁してください(笑
なので、Aグループのtoby-mさんとのランデブーは出来ませんでしたが頑張ります!
さぁ、いよいよBグループの走行です!

BグループにはこういうMINIが潜んでいる(笑 速いんだな~、これが!およそ1年ぶり、いや10か月ぶりのサーキットですからね、まずは軽く1周・・・
で、最終コーナーを・・・・・から、イケーっ!

ストレート全開でA/F計は・・・まぁまぁの良い数字を刻んでますよ♪迫る1コーナーは・・・ウググ、いきなり4速から3速のダブルクラッチ!
クラッチ踏んで、ニュートラルでアクセル1っ発の・・・あれ?クラッチも踏んじゃったw
で、3速になんか・・・ダブルクラッチ2回になっちゃったじゃないか(笑
いやいや、練習さ、練習! んなもん何事も最初のうちは・・・とか、思ってる隙にもう2コーナー!
この2コーナーは割と好きなコーナーなんだけど、ここで4速から3・・・?
4速空振ったってことはー、3速のまんまだったーっ!
何をやってるんだか まぁ(笑 でも、おもしろいったらありゃしない♪
気を取り直して4速に叩き込んだら・・・次は3,4の複合コーナー!外側で4速からニュートラル、でブレーキ踏みながらのアクセル1発から切り込んでの、クラッチ踏んで3速・・・へ、っと 決まったーっ!
いや、違うな! ハンドル切る前に全部終わらせてなきゃダメじゃないの!?
でも、めっちゃ気持ちイイーっ♪ なんか初めて良かった気がするーっ!
とか有頂天の次にはもうヘアピンが迫ってるんですけどーっw
どうする!? 間に合うのか!? で、何故にクラッチ踏んどるw
頭と手と足がバラバラですわw ハハハ、たまんねーなー、こりゃ(笑
何事もなかったかのように シレっと3速で立ち上がる(笑後は4速に突っ込んで最終コーナーの取っ掛かりは・・・
1 クラッチでニュートラル、2 ブレーキのアクセル、3 クラッチで3速そう! これをリズムで体に覚え込ませてやれば良いんだ!
あ、・・・ね、次からw 間に合わんw 遅くなった(笑
と、まぁ こんな感じで周回を重ねて15分間の走行枠を有意義に使いましてw
ピットに戻ってヘルメットすら被ったまんまでダッシュ・・・・何秒っすか!?
1:03.717 ほぉ~、あれだけ大騒ぎしてたわりには・・・ん?

マーコスが怒っとる(笑ワタシのすぐ上に 1:03.709 ウググ・・・0.008秒 速いのかーっ!
アハハ、おもしろいですねー、たまらんなぁ~ サーキット♪
よーし、次は追いつくぞーっ!
ここら辺から小雨交じりの霧雨が終日続きまして、路面温度は16度あたりw
1コーナーや最終コーナーでスピンも見られるようになりました。

そのような状況を主催者の皆さんも考慮されまして、模擬レースは中止となりました。やっぱり いくら模擬レースといえども レースですからね、走り出したらちょっとスイッチが入っちゃうじゃないですか!

「笑って終わる」が最大の目標である0541MEETINGですから、ここは英断と言っても過言ではありません!模擬レースが中止になって、一番 助かったのはワタシです(笑

でも、おもしろかったですよ~♪
一番 おもしろかったのは

彼ですね(笑やっぱりコース内で競って走るのは この上なくおもしろいんです♪
タイムが均衡してると何倍も!

周回を重ねるごとにこのチンクの赤バンパー捉えるようになってですね、いよいよストレートで捕まえられる! って思った最終コーナーで・・・
え!? 外側に膨らんで・・・ピットインですか? ・・・譲ってくれるの?
なんだ~、おもしろかったのに~♪
でも、ここは大人ですからね、パスするときに左手を上げてご挨拶、って左手を上げかけてアクセル踏んだのが~マズかったw
キレイにリアが出てスピンです(笑
最終コーナーはヤバいって言ってるでしょw
この日は9月11日、そう あの同時多発テロ事件から20年ってこともありましてですね、一瞬 ワタシの脳裏にはですよ、この謀られたかのごときスピンの影にはサウジアラビアの関与も疑われましたね(笑
隠蔽された報告書の28ページの中にはですね、きっとこの「ガールズ&パンツァー」についての記述もあったに違いありませんw
ってのは冗談で(アタリマエカw
ホントおもしろかったので、また一緒に走りましょーねーっ! 次はワタシが譲る(笑

2回目のファミリー走行でkawa蠍さんを助手席に、toby-mさんとランデブー♪最近は後ろからジュリアの走る姿を見ていないので、けっこう新鮮でした。

2回目のベスト1:06.271、3回目1:07.532走るたびに1秒ずつ遅くなるのは何故ですかね?(笑
キャブを45φにしてから初の、ついでに車高上げてから初めてのサーキットでしたw
結局は1回目の1:03.717が本日のベストとなりましたけど、まだまだやらなきゃならないことも見えましたので、とても勉強になりました!
0541MEETING
主催者の皆さま と 当日 参加された皆さま
今年も最高におもしろかったです、ありがとうございました&お疲れ様でした
毎回毎回 おんぶにだっこで最高に遊ばせて頂いておりますワタシですが、また来年も素晴らしい0541MEETINGになることを願っております!
また来年も元気にお会いしましょー♪