• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

ピレリの戦略

F1という大規模な広告戦略と、日本製タイヤの半分以下という大胆な価格戦略の相乗効果によって、町中でのピレリ装着率が飛躍的に増えました。
以前は「このオーナーはクルマ好きそうだな」というクルマしか装着していなかったのに、いまはミニバンでもコンパクトカーでもピレリを装着しています。
そしてピレリに慣れた人が他のスタッドレスタイヤに戻ると…「なんかフラつく」と、またピレリに戻ってくるでしょう。
下手するとサマータイヤのほうがフラつく銘柄もあったりしますから。
アイス & スノー性能がほぼ変わらないなら、安くてフラつかない方選びますよ普通。
私もその一人。
ピレリに関しては性能が変わらないどころか、むしろスノー、ドライ、ウェット性能は上っていう。


氷上性能だけで勝負してきた日本のスタッドレスタイヤも、そろそろ海外勢のドライ & ウェット性能を意識してフラつかないスタッドレスタイヤにならないかなと期待しています。
そうすれば国産スタッドレスタイヤも選択肢に入るのに。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2013/12/13 18:45:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シビックが使っている今のタイヤが早く終わりそうなので次のタイヤ用ホイール探してる。」
何シテル?   08/09 22:28
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation