• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

地吹雪体験ツアー無事終了。

地吹雪体験ツアー無事終了。 今日、猪苗代で行われたイベントは無事に終了しました。
とりあえず生還報告を。


いやー、地吹雪凄かったね。
気温マイナス3度の中、皆様お疲れ様でした。

結局車中泊装備は使いませんでしたが、道が悪すぎて疲れてしまいました。
それにしても課題や目標がたくさん見つかった、良いオフ回でした。


次回はGVBマフラー&バンパーと17インチブレーキをお披露目できればいいなと考えてます。
あと割れていないフロントバンパー&グリルもね。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/12/15 19:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年12月15日 21:34
本日はどうもありがとうございました。
こちらも無事に帰宅できました。

とんでもない地吹雪でしたね(苦笑)
無傷で帰れて良かったと心底思っております(汗)

次はお天気の良い日にお会いしたいですね!
コメントへの返答
2013年12月16日 12:58
あんな天気の中に全員集まるとは、流石スバル乗りと思いました。
何はともあれ、全員無事に集まって全員無事に帰れたようで何よりです。

次回は温かい日にしましょう(笑
2013年12月15日 21:46
今日はありがとうございました!

今度は天気のよい日に集まりたいですねw
コメントへの返答
2013年12月16日 12:59
千葉かは遠くからの参戦、お疲れ様でした。

天気って大事なんだと、しみじみ思いました(笑
次回は温かい日に集まりたいですね。
2013年12月15日 22:36
お疲れ様でした~
無事に帰宅できたと聞き安心しました!

車中泊仕様は凄く快適そうでしたね~
次回は暖かい時期にしたいですねw

今後もよろしくお願いします(・´з`・)
コメントへの返答
2013年12月16日 13:00
なんとか帰れました。
新潟より大したこと無いとナメていたので、あの天気には驚きですね。

オン・オフ共によろしくおねがいしますね。
2013年12月15日 23:16
今日はありがとうございました


新潟は風が強くて土手道大好きのっこーは
最後まで気が抜けませんでしたが、こちらも無事に帰宅できました。


ブレーキの装着レポート楽しみにしてます!

あ、あと友達申請よろしいでしょうか!?
コメントへの返答
2013年12月16日 13:02
ブレーキはサーキット攻めても大丈夫そうな大容量ですよね。
まさかあんな所で出くわすとは(笑


お友だち登録は喜んで。
申請、お待ちしています。
2013年12月16日 19:45
昨日はお疲れ様でした&コメントありがとうございました。

行きは想像以上の雪でしたね。
帰路の新潟県内は積もってなかったので助かりましたw

コメントへの返答
2013年12月16日 19:53
お疲れ様でした。
いやー、新潟に帰ってきたらホッとしましたよ。

何はともあれ、お互い無事に帰ってこれて良かったです。
2013年12月19日 22:00
オフ会お疲れ様でした^^

帰り道も大雪でしたが、あれだけの体験をした効果なのか、行きほど疲れませんでしたw

4駆化したいっていう話を聞いて応援したくなりました^^
コメントへの返答
2013年12月20日 6:22
当日は山形からお疲れ様でした。
山形からは非常に遠いと思うのですが、あまり疲れなかったのは流石インプレッサというところでしょうか?


四輪駆動はDCCDとか贅沢言わなければ、割と楽に実現できそうです。
色々と前準備は有りますが、地道にやっていきたいです。

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation