• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

エンジンオイル、モリグリーン・ホワイト

エンジンオイル、モリグリーン・ホワイト パルスターのオイルモニターキャンペーンに軽い気持ちで応募したら、まさかの当選。
鉱物油。10W-30。SL規格という極めて普通のエンジンオイルになります。

SN規格で設計されているインプレッサにSL規格のオイルを使用して大丈夫なのか?という疑問が浮かびますが、スバルに問い合わせた所「大丈夫だ、問題ない。ただ粘度グレードだけは絶対に守る事。不安ならディーラーで純正品を入れて欲しい」との事でした。
同じ事をオイルメーカーにも問い合わせましたが、「大丈夫だ、問題ない。ただ粘度グレードだけは絶対に守る事」との事で、自動車メーカーとほぼ同一の返答が帰ってきましたので、SL規格オイルを使用する事に何の問題も無いようです。


「当選したら早速使って、整備手帳にアップロードしてね」との事ですので、整備手帳にもアップロードします。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2014/11/28 20:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2014年11月28日 23:41
外野としてはどちらかというとパーツレビューを読みたい気もしますが、整備手帳へのアップを要求ですか。
スバルともどもエルシャダイ好きがいる様子ですし、このメーカー只者ではありませんね。
コメントへの返答
2014年11月29日 7:55
私もちょっと疑問でしたが、整備手帳へのアップロードが条件だそうです。
そのうちパーツレビューにも乗せますけど。

エルシャダイはネタとして使いやすいものでして(笑

プロフィール

「納車後1年経っていたのでN-WGNのレビューを追加しました。https://minkara.carview.co.jp/car/honda/n_wgn/review/detail.aspx?cid=433531
何シテル?   08/17 20:06
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation