• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

PROVA カラードワイドサイドミラー

PROVA カラードワイドサイドミラー 安全上ヘッドライトは対向車がいない時はハイビームのほうが良いですが、前方を走る私は眩しくてたまったものではありません。
何とかならないかと色々と探していた所、プローバのカラードワイドミラーを発見しました。
ワイドである必要も、カラードである必要もないんですがね…。

取り付けて走ってみましたが、想像以上に効果があります。
まず、夜間視認性が向上しているんですよ。
夜の後方がクッキリ見えます。
そして肝心の防眩性能ですが、これが想像以上にイイ!
HIDの白いハイビームを受けても、全然眩しくない。

この手の商品はてっきりミラーに貼り付けるフィルムかと思っていましたが、ミラーそのものが届いてビックリ。
特殊コーティング済みミラーなのか?と思いましたが、どうも鏡に使用する反射材の素材から違うみたいですね。
この商品は黄色と青がありますが、プローバに問い合わせた所色による防眩効果の違いはないそうです。

正直、現在採用しているクロームルームミラーが全然効果が無いので「付けないよりマシだろ」程度の期待だったのが嬉しい誤算に。


唯一の不満というか不安は、このミラーは純正ミラーに平面テープで取り付けているのですが、ミラーが湾曲しているので落ちないかが心配です…。
大丈夫なんだろうね?


フリードにも欲しいけど、フリードにはホンダのチューニングメーカーの何処かが出していたりするのだろうか?
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2014/12/08 18:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月8日 19:16
効果あるでしょう~ !

夜も以外と見やすいし、ピントが合ったようにハッキリ、クックリですよね?

良いけど鏡が1枚が1万円弱…(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月8日 19:22
これは思っていた以上ですね。
S105殿から効果の程を聞くまでは1万円を出す勇気がありませんでした(笑


今ではホント良く見えて眩しくないので、1万円でも安いと思っています。
2014年12月8日 22:47
自分も購入検討中でした。
ルームミラーは手動の防眩機能があるのですが、サイドミラーは無く。
後ろの車見て無理のない範囲で車ずらして片方はミラーから外したり無駄なことやってたんですが、レビュー見て買う決心がつきました!

もともとついてるミラーを外して取り付けられてる方もいるようですね。
ヒーテッドの機能を活かしたいのでそっちで検討中ですが、不器用なのでちょっと心配です。
コメントへの返答
2014年12月9日 18:32
ノーマルではサイドミラーの防眩効果無いんですよね…。
無駄に眩しいライトが主流なので、サイドミラーにも防眩効果が欲しいと思っていたのですよ。

これは買って良かったと思います。
今日も白い改造HIDを照射されましたが、ノーマルとは段違いですね。


取り付けは結構ピッチリはまって隙間がないので、自信がないならショップに頼んだほうが良いかと思います。
一度貼り付けミスったら耐水の超強力粘着テープが必要になりますので。

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation