• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

レトロ自販機を求めて

キヌ殿のブログを見て、レトロ自販機を求めてドライブしてきました。
勢いで行った。反省はしていない。
写真1

今回お邪魔したのは新潟県村上市にあるドライブイン・ペガサス。
R7を新潟市から北上し、道の駅朝日をさらに北上したR7沿いにあります。
住所は新潟県 村上市 大須戸 1510。
なぜか色々なレトロ自販機レポートを見ても住所が書いていないので、カーナビに頼れない己の勘だけを頼りのドライブでした。
R7を北上する場合は、左手にあります。

上記住所は現地でGPSにて取得。


写真2

目印は同じ駐車場を共有している「国土交通省 大須戸除雪基地」。


写真3

噂のレトロ自販機はコレ。


写真4

ポテルカ自動販売機。

他の方のレポートによるとポテルカ自動販売機の横にガム自動販売機があったそうですが、ガムの自動販売機は撤去されていました。
残念なり。


写真5

とりあえず自販機でそばを注文。
30秒位で出てきました。
味は関東系かな。
もしかして関西地方に行くとダシの種類が違うのだろうか?

寒い中、この温かいそばは実に旨し。


写真6

ご馳走様でした。


写真7

今回は10W-50オイルで走ったのでさぞかし燃費は悪…あれ?


母に自動販売機の写真を見せた所、「ああ、新しいほうね」と言われました。
…もっと古いタイプもあるって事か?

昔は大型国道だけでなくちょっと小さい国道にも自動販売機コーナーが沢山あったそうですが、コンビニエンスストアの普及と共に自動販売機は数を減らしていったそうです。
仮に今後、コンビニエンスストアの24時間営業がなくなれば、またこういった自動販売機が増えるのかな?


・・・あっ、しまった。
村上に行くならSorugan氏を誘えば良かった。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/12/20 15:55:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 1:21
うわぁぁぁ写真4!!
羨ましい~~!!!!

そう言えば、昔はお菓子やアイスの自販機も色々ありましたよね。
このポテルカは殆ど現存していないんじゃないかなと…。
そもそも、自分も写真でしか見た事ありませんねー。
コメントへの返答
2014年12月21日 7:43
このポテルカ自動販売機ってレアものだったのですか。
なおさら買えば良かったな・・・。

実は自動販売機を意識して見るようになったのは最近でして、昔にどのような自販機があったのかよく分からないんですよ。

他の方のレポートを良く読んで勉強しないといけませんね(笑
2014年12月21日 16:21
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
行こうとしていた場所でしたのにぃ。

ということで、Soruganの行ってみよう企画は中止になります(ぉぃ

国交省の施設に併設みたいになってますので比較的わかりやすいところですよね。
難点が、周りに特になにもないので、何かのついでに行けないっていう。

更に古い自販機は気になりますね・・・

もう少し行くと、ドライブイン的なものがあったような。自販機あるかまでは確認しておりませんが(;´∀`)
コメントへの返答
2014年12月21日 16:49
いやホントすいません。
キヌ殿のブログで自販機に行こうと思っていた所に、Sorugan氏の情報があったのでそこに行ってみようかと。

今度昼飯にでも行ってみてはどうです?


なんだか峠の前だからかドライブインはたくさんありましたね。
ただ、大分やっていない店が多いように見受けました…。

古い自販機と行っても、30年前現役で食べていた人間の話ですので、当時の機械があるかどうかは分かりませんよ?
探したい気持ちはありますけど(笑

プロフィール

「静岡の港でしらすかき揚げ天丼が食べれるという話を何処かで聞いた覚えがある。どこだったかなァ」
何シテル?   08/10 13:50
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation