• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

道の駅 越後市振の関へ

道の駅 越後市振の関へ 今日はフリードで新潟県の最南端、道の駅越後市振の関へ。
これで新潟道の駅巡りは10/37となります。

関所があった場所というので関所関連の記録などを期待していましたが、特に関所関連の施設もなくて普通の道の駅でした。
もうほとんど富山県で、土産物も富山県の富山ブラックとか黒部なんちゃらが置いてあったりします。


気温1度の中走り続けたフリードは昭和シェルで給油した所、16.02Km/Lというカタログ燃費超え(カタログ値16.0Km/L)を達成。
ホンダエンジンでも5W-30の安いオイル(笑)使ってカタログ燃費超えるのね。
いや、むしろホンダエンジンだからこそ?

平均燃費表示は15.8Km/Lと控えめでしたが、もしかして30番オイルでは平均燃費表示が割と正確なのかな。
いつもフリードの平均燃費表示は2Km/Lから4Km/L程度の良い数字が出るのですよ。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/12/28 18:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2014年12月28日 22:58
こんな場所に道の駅があったのですね…知りませんでした(・ω・`)
その少し先の親不知へはふらふらと訪れるのに盲点でした。
今度訪れに行って見ます(´・ω・`)ゞ

道の駅も様々ですので、巡りドライブも乙かもしれませんね~
コメントへの返答
2014年12月29日 7:36
道の駅を訪れるたびに色々な発見がありますよ。
今回の道の駅は、アミューズメント施設というよりはドライブインみたいな感じですね。
人気ナンバーワンのもつ煮込みが美味かったので、試していただければ。

プロフィール

「群馬は待つ店が多い印象がある。30分待ってようやく席に座れた。」
何シテル?   08/14 11:56
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation