• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

2014年最後の買い物。

2014年最後の買い物。 今日は豊栄に用事があったので、ついでにオートアールズへ立ち寄ってきました。
今日の買い物はアールズセレクト・パーフェクト 5W-30(SN)になります。

PAO + エステルブレンドとありますが、価格帯からするとエステル + PAO + VHVIのセミシンセになるのかな。
ギリギリPAO + エステルの線も考えられますが・・・。

聞く所によるとアールズセレクトパーフェクトサイバーという商品があるらしいのですが、探し方が悪いのか見つからず。

インプレッサにはエンデュランスの継続使用を予定しているので、これはフリードに入れてみようと思います。


まさか車関係で2014年最後の買い物がオイルとは・・・。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2014/12/30 16:06:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ルネサス
kazoo zzさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 17:52
最後の買い物がオイルなんて、ペンタゴンさんらしい良いお買物じゃないですか(笑)

あっ、それとサイバーですけど、今で言うアールズセレクト プレミアムの事です。
プレミアムのほうが響きが良いからでしょうかね、名前を変えたみたいですよ。
コメントへの返答
2014年12月30日 18:28
では、最後の買い物は私らしいということで(笑


パーフェクトサイバーはプレミアムに名称変更したのですね。
フリードには40番オイルを使えないのが残念ですが、価格も中々に強気なのでインプレッサで試してみたい気もします。

しかし、まずはパーフェクトの評価ですね。
2014年12月30日 22:28
おお、これはインプレが楽しみなオイルです。
ひととおり気になるオイルを味見した後で、個人的に正式採用機械油にしようかと画策してる内のひとつです///
コメントへの返答
2014年12月31日 10:15
とある方が良いオイルと絶賛されていたので気になりました。
パーフェクトって名前もまた挑発的で、気に入りましたね。

次のオイル交換までちょっと時間がかかりますので、しばらくお待ちを。

プロフィール

FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation