• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

フリードのエンジンオイル & エンジンオイルフィルタ交換

フリードのエンジンオイル & エンジンオイルフィルタ交換 そろそろフリードに投入したオイルも2,000Kmを走り、走行中のノイズが気になってきました。
コメリセレクトオイルは振動よりもノイズが先に発生するんだな…。
エンジンオイル添加剤でもう少し延命できただろうけど、私は基本的に「添加剤使うならその分良いオイル使え」派ですので、エンジンオイル交換。
最初からダメなオイルの場合は添加剤入れる事があるけれど。

今回は初挑戦のカストロール・マグナテック 5W-30(SN)。
オイルフィルターはパルスターのPX6。
インテリジェント分子の実力はどんな物なのか?


私がエンジンオイル整備をする理由はクルマにカネをかけたくないのが理由の一つ。
故障したら整備費用を余裕で超える修理費用がかかりますからね。
一回5千円程度のエンジンオイル交換をサボってエンジンオーバーホールなんて言ったら、症状によるけれど10万円じゃ足りない事も。
ランエボの4G63エンジンはうろ覚えだけどリビルド品で50万円くらいかかった覚えが。
ゲトラグミッションが50万円くらいで、タービンが30万円くらいだったかな?
工賃込みだったかは覚えてない。多分工賃込み?
だから「オイル交換はカネがかかる」では無く「エンジン壊れたらカネがかかる」って考え方。


でも、一番の理由は何より運転を楽しみたいから。
せっかく良いクルマに乗っているのだから、運転を楽しみたいじゃないですか。
エンジンは振動少なくノイズも少なく回ってほしい。
それでいて遠慮無くレブリミットまで回したいし、どこまでも不安なく走って欲しい。
だからエンジンオイルの交換頻度は基準よりかなり早くしています。
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2015/01/31 17:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 22:08
ワタクシは自分のオイル選びと交換タイミング設定をオイル道楽と呼んでますが。
愛車を常に気持ちよく、良いコンディションで長く乗りたいと思うなら、オイル道楽は正義と断言したいです。
コメントへの返答
2015年2月1日 8:10
オイル道楽、大いに賛成します。
ただ動けばイイって考え方ならスバル乗ってないと思いますし。

せっかく良いクルマに乗っているんですから、気持ち良く乗りたいですよね。

プロフィール

「@大もっこり 車じゃなくて乗り手ですか。確かにそういう方は道具のせいにしそうです。」
何シテル?   08/21 19:57
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation