• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

店を変えると発見がある。

店を変えると発見がある。 今日はいつもと違うホームセンター、プラント5に行ってみました。
そこで見つけたMobil SUPER1000 5W-30(SN)。
今までコメリでしか見かけず、1,980円程度で売っていたのにどんどん値上げされて買う気が失せていましたが、約1,800円で売っていたので久しぶりに試してみたいと購入。
もしかして値上げしていたのはコメリだけなのか?

コメリではペール缶が安いのになぜか4L缶は高いんですよ。
謎だ。

このオイルは世界最大のスーパーメジャー・モービルの鉱物油なので不安を感じる要素は皆無。
現にGD3インプレッサで愛用していました。

現在使用中のアールズセレクトパーフェクトは1,500キロを走行して未だ絶好調ですので、もう少し交換までは時間があるかも。

次はペール缶を買いたいけれど、SUMIX GTR SL 5W-30(SL)とMobil SUPER1000 5W-30(SN)のどちらにしようか悩んでいるのです。
SUMIXかMobilの、良かった方を買おうかと。


新潟にはあまり種類のないホームセンターですが、やっぱり店を変えると新しい発見がありますね。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2015/02/15 19:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

0817
どどまいやさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年2月15日 21:51
ペール缶は惚れ込んだオイルをDIY交換出来る人向けだと、つくづく思います。
浮気性に拍車がかかってる真っ最中なワタクシでは、DIY出来たとしても途中で銘柄を変えまくって使い切れる気がしませんw
コメントへの返答
2015年2月16日 18:02
私も浮気性ですので、きっとペール缶使っている最中にも別銘柄買ったりしちゃうんですよ。
それはそれでいいんじゃないかなと思いつつ、早くも空ペール缶の使い道を考えてます(笑

プロフィール

「シビックもレガシィも大味なドライブフィールと評価されるけど、ドライバーの意思に忠実な走りをするのが大味というのかな?だとしたらこちらの方が歓迎だな。」
何シテル?   08/19 22:17
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation