• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

今日の買い物

今日の買い物 連休なのに用事で家から出られません。
私の性格は回遊魚みたいなもんで、動かないと逆に疲れます(笑
どこか走りに行きたいなァ…(白目


しかしホームセンターに行くくらいの余裕はあるので、近所のホームセンターへ短時間だけ突撃。
そこでカストロールGTX DC-TURBO10W-30(SM)とモリグリーン・サイレントコートを購入。
カストロール EDGE RS 10W-50と悩んだのだけれど、DCターボがセールだったので。
店を出てからEDGE RS買ったほうが良かったんじゃないのか?とかチラっと思ったりもしましたが、DCターボも悪いオイルじゃないからね。


添加剤については、以前モービルスペシャル 10W-30(SL)のペール缶を買った時にいろいろ添加剤を試したのです。
5,000rpm以上は回転が苦しくなる特性のオイルですので、添加剤の素性を見るのにうってつけ。

色々な銘柄を試した結果、ほとんどの添加剤は体感できるほど変わらず。
ビミョーに変わっている気がしないでもなかったのですが。
そんな中でモリグリーン・サイレントコートはエンジンが7,000rpmまで苦しいながらも回るようになり、音も静かに。

その後に本物の化学合成油を使って「小手先じゃどうしようもない世界があるな」と思い知った訳ですが(笑)、私が試した千円以下のエンジンオイル添加剤の中では一番いいんじゃないのかなと。
回転が重いDCターボが軽くなるかな?とちょっと期待。


ちなみに一番良かった添加剤はバーダルのホルツ・エンジンキーパープレミアムでした。
普通にそれなりのオイルが買えそうな値段がしますが、やっぱりバーダルはモノが違います。
ブログ一覧 | オイル | 日記
Posted at 2015/05/02 21:09:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッドカーって立ち上がり加速すげー速いよね。ターボみたいな訳分からん中間加速をする。」
何シテル?   08/08 18:18
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation