• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

珍獣を求め上越水族館へ

写真1

今日は珍獣アオイガイを見るために上越市立水族館へ行ってきました。


駐車場が混雑していることが予想されるのでスライドドアのフリード君で出撃しましたが、思いの外駐車場が空いていました。
ラッキーと受け取るべきか。

アオイガイは貝と言う名前ながらタコの一種で、タコなのに貝殻を持っているという珍獣なので期待してやってきました。


写真2

入り口に貼られていた衝撃の張り紙。
ア オ イ ガ イ は 本 日 早 朝 に 死 亡 し ま し た。
うおおおい!何だよそれ!今日かよ!

でもまあ、こればかりは仕方ない。
安らかに眠っておくれアオイガイ。


写真3

でもホラ、入り口に殻の標本はありました(動揺


写真4

アオイガイに出会えず落ち込む私を癒してくれるペンギンたち。


写真5

「まあ、落ち込むなよ」と言ってくれているかのように発電してくれる電気ウナギ。


写真6

仕方ないのでカニのハサミが刺さっているカレー食べて。


写真7

サンタクロースに出会って。
水族館内をぶらぶら歩いて帰路に着きました。


写真8

フリード君の表示平均燃費。
19.4Km/Lも表示されていればカタログ燃費くらい出ているだろうと思ったら実燃費は15.7Km/Lでした。
この平均燃費表示がどんどん信用できなくなっていくのは私だけでしょうか。

一般道なら簡単にカタログ燃費超過するんだけどな。


まさか目的のアオイガイが死亡とか。
しかも今朝ってのが泣けます。
ブログ一覧 | フリード | 日記
Posted at 2015/12/23 17:21:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

一撃
バーバンさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年12月23日 18:16
終了のお知らせってアータ、、、
アオイガイ、見たことないけど君のことは忘れないよ!
コメントへの返答
2015年12月23日 18:48
今朝ってところがよりテンションを下げてくれます。
しかし、アオイガイの事は強烈に頭の中へ残りました(笑
2015年12月23日 19:34
寸での差でご愁傷様でした。見たけりゃ海に出て探すしかないいんでしょうか。

こんなアンモナイトみたいな珍妙な生き物がいたんですね。
私も見てみたくなりました。

あー海が遠いです。
コメントへの返答
2015年12月23日 20:16
私も今回のニュースでこの生き物の存在を初めて知りました。
こういう生き物もいるんですね…。

本来は暖かい地域の生き物らしく、潮に流されて新潟に来たのではないかと言う話でした。
どうも発見時点で既に弱っていたらしいです。

見に行くには南方に行くしかなさそうですね。

プロフィール

「20Km/Lを超える燃費で600Km無給油走行が余裕とは、やはりターボエンジンは高速道路走行と相性がイイね。」
何シテル?   08/15 21:16
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation