• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

2016年の目標。

2016年の目標。 写真は今日買ってきたMOTUL J-01。
ホイールを買いに行くつもりがオイルを買っていました。
パルスターのモリグリーン・ブラックアルファは6缶単位でなければ注文できないらしいので、もうちょっと普及するまで待つことに。
MOTULはテクノイル・ジャポンの対応が気に入ったので時々買いますが、パルスターも営業対応が良いので買ってあげたいのですけどね。

今日はフリードのアルミホイールを探しに行きましたが、7Jになると入るホイールが無いんですね…。
どうもホイール幅は6Jが限度で、オフセットは53から48の間が限度らしい。
しかもタイヤによって装着できるホイールも変わってくるとか。
14インチ純正ホイールに純正サイズの185/70R14タイヤを装着したらハミ出しにより車検に通らないというギャグ展開が発生した事もあります。
15インチにインチアップしたら解決しましたが。
ホイールは純正品以外を使うなと言うメッセージなのでしょうが、せめて純正ホイールと純正サイズのタイヤなら余裕の設計にしてほしい。

スピードラインのホイールが気に入って、予算内なのにオフセット+40と 7Jのコンボで装着できないとか…。


さて、1月も終わってしまうので今年の目標と言うかやってみたいことを考えてみました。

とりあえず海を渡り佐渡島を制圧したいところです。
少なくとも2回は行かないと無理だろうな…。
金山と道の駅と、二ツ岩大明神。
二ツ岩大明神は団三郎狸を祭っているそうで。
東方神霊廟に登場するEXTRAボスの元になっているらしい。


レトロ自販機も今以上に行きたいなァ。
まだまだ行っていない店はありますし、まだまだ知りたい事はたくさんあります。
レトロなお店には冒険がありますし。


サンテオレの埼玉付近まで行ってみたい。
ゆくゆくはサンテオレ全国制覇。


東方妖々夢に出てきた「西行妖」の元ネタ「西行桜」見に行きたい。
東方地霊殿に出てきた霊烏路空の元ネタにもなっている八咫烏を祭っている神社にも行きたい。


行動最南端を富山県より南に伸ばしたい。一気に九州とか。


行動最北端を山形県、岩手県より北に伸ばしたい。青森の縫道石山に登って北海道を撮影しよう。


静岡県の「月」地域に行きたい。「月に行ってきたw」ってやってみたい。


水族館もいろいろ行きたい。
白いタカアシガニとかハロウィンガニとか。
…デスブログ化は勘弁願いたい。


動物園も行きたい。四不像見たいね。


今年は諏訪大社例大祭。日本三大奇祭!オンバシラー!


しばらく停滞しているダム湖100選巡りも再開しよう。


家族に夢の国行きを要望されているよ。アハハ!


今年は今まで以上に行動を広げたいですね。


あとカメラ買いたいな。
もうバッテリー式でいいや。


クルマのカスタムは小康状態という事で特に考えていません。
フリードとゼストはアルミホイール装着したいかな。
あとフリード君にクルコン装着したい。

インプレッサは…17インチアルミホイールを軽量なものにしてみようかな。
出来れば大容量オイルパンを導入したいところだけど、方向としてはガソリンに費用を割きたい。

そしてサーキットに行きたいな。
BBSホイールにPZERO TROFEO装着してサーキットデビューしてみたい。

という事で、今年はいろいろ動きたいです。


東方プロジェクトの名前が時々出てきますが、私この作品好きなんですよ。
この作品、設定が色々面白い。
キャラがどうのとかの話には付いていけませんが、シューティングゲーム冬の時代にリリースされる作品・製品の中ではかなり面白いですし。

ダライアスバーストでHELLO 31337を聞きながら捕鯨活動に精を出すのも楽しいですが、ゲーム自体最近は時間が無いのでプレイできていません…。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/01/31 19:27:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年1月31日 23:06
作業用BGMには…(´・ω・)b(何
MOTULの画像に釣られてやって参りました。
私もその流れに乗っかりたいですが、今暫し我慢の時なのがもどかしいです。
いや、ELFのオイルが劣っている訳ではないのですが(・ω・`)

出かける予定が沢山で羨ましい次第です。
漠然と思いつきが殆どなので計画的に遠出というドライブを楽しみたいもので。
コメントへの返答
2016年2月1日 21:15
私も当初無計画で走っていたのですが、長距離ドライブに行く度に知りたいことや行きたい目的地が増えて行き、またそういった情報も入ってきやすくなってきました。
気が付いたら行きたい目的地は100を超えています(笑
手始めにハイドラのチェックポイントや道の駅なんて良いかもしれませんよ。
地元県内の道の駅制覇も面白いと思います。

オイルについてはまだまだ交換予定無いんですけどね。
ブログにも書いてある通りテクノイル・ジャポンの対応が良かったこともありますが、五千円台で一番お得なオイルと言ったら100%PAOのMOTULと思います。

プロフィール

「N-WGNの情報を探しているとサジェストにブレーキ効かないって出る。乗用車の中では相当に効く部類なんだけど、効かないって言ってる人はどんな運転してるのか。」
何シテル?   08/20 22:15
FC1型シビック、JH2型N-WGN、M910A型ルーミーに乗っています。 フォローはご自由にどうぞ。 ドライブが好きで、ふらりふらりとあちこちに出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2025年5月5日 取り外したクラッチ部品の状況観察をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:07:24
みん友さんと燕三条界隈でラーメンオフ会でした~( ̄∇ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:21

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
カローラの変速ショックが大きくなってきた事や、ハンドリングの違和感など年式なりの不調が多 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
小さいクルマの極致を目指して軽乗用車を購入。 久しぶりの軽乗用車はどんなものなのか。 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
家族用に購入した、いわゆるトールワゴン。 新車なのでそんなに手がかからないと思うけど、し ...
トヨタ カローラフィールダー 銀のカローラ (トヨタ カローラフィールダー)
カローラ二号 平成19(2007)年3月式 NZE141G カローラフィールダー X G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation